[過去ログ] Native Instruments MASCHINEスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2016/01/17(日)02:14 ID:JKj6IxnO(1) AAS
前スレ10いかず落ちたのか
12: 2016/01/18(月)19:52 ID:HOzvzYHJ(1) AAS
★Sound&Recordingマガジン、などの多くの音楽雑誌に広告をを打ち続ける、
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
肝心の遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★である事が確認されており、
千代田区麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などの警察と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センターに被害情報が通報されています。
★現在も東京でも裁判を起こされ公判中★
★この会社でインチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★騙されていることに気がついていない方もたくさん居ます。
「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(真実です)
誠実さが無い会社」なんていう生易しいものではなく「悪意に満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)
あの雑誌にあんな長い期間に渡って広告を昔から出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。そう思う方も多いでしょうが厳然とした真実です。
省11
13(2): 2016/01/19(火)19:33 ID:fEXtxhZu(1) AAS
バンドのライブでmaschine使おうと思ってるんだけどmacbookpro13inchで大丈夫?
用途としてはmaschine内にomnisphereとかソフトシンセを複数立ち上げてグループやパッドセレクトで音色切り替えして鍵盤で弾こうと思ってる
将来的にはパッド演奏もしたいとは思ってるけど
普段はデスクトップ使ってて6コアcpuにメモリ64GB積んでるからどのくらいの重さなのか想定できないんだ
もしいけるなら予算抑えたいからmacbookairでもいいけどメモリが8GBってのが……
airなりpro持ってる人教えてください
14: 2016/01/20(水)23:49 ID:tXc8hHu/(1) AAS
>>13
ここで聞いてもしょうがないだろ、Omni複数インスタンス立ち上げとか知らんがな
15: 2016/01/21(木)00:19 ID:ooc2Hj4t(1) AAS
てか、自分が使ってるMac/PCのコア毎のCPU利用率とメモリ利用率くらい、調べる方法幾らでもあるだろうに
16: 2016/01/21(木)01:18 ID:lu3SWJvb(1/2) AAS
サンプリングして弾けばいいやん
バンドのライブで音色を気にする客なんてほぼいないわ
17: 2016/01/21(木)01:21 ID:lu3SWJvb(2/2) AAS
変な意味じゃなくてシンプルにした方がいいって事ね
MBP1台で複雑な事してトラブルったらライブ自体が終わりやん
18: 2016/01/21(木)01:28 ID:yDwruikZ(1) AAS
オムニはマルチアウト出来るから、言うほどそんな重くならんでしょ
19: 2016/01/21(木)01:31 ID:5CGs/GXO(1) AAS
>>13
数台分のインストなら問題はないと思うがオススメはしない
単体機の様にオムニスフィアを使うのは何度もやってるから大丈夫と思うけど…
複数台立ち上げてさらに操作を行ったらトラブルの確率は飛躍的に高まると思う
もし自分ならmacをマシーン用に1台オムニ用に1台の様にセッティングする
20: 2016/01/22(金)02:01 ID:OpxTE4hE(1) AAS
maschineをmacに繋いでもロゴが出るだけで動いてくれないんだけどこんな症状出た人いないかな?
Windowsなら全く問題なく動いてくれるんだけど…
21: 2016/01/22(金)03:35 ID:AQyBEHV2(1) AAS
エスパー待つよりサポートに直接聞く方がたぶん早いぞ
22: 2016/01/23(土)17:09 ID:Zx8SWq/V(1) AAS
niはnammで何も隠し玉ないね
どうしたん?ni
23(1): 2016/01/24(日)03:19 ID:U59TIB+V(1/2) AAS
サウンド2が鳴った時にサウンド1がリリース残っても消えるようにしたり
長いサンプルのパッドを2回叩いて重ならないようにするにはどういった設定すればいいですか?
24(1): 2016/01/24(日)03:57 ID:9S1s67Zr(1/2) AAS
>>23
MASCHINE チョークグループで検索すればやりかたでてくるよん!
25(1): 2016/01/24(日)10:37 ID:U59TIB+V(2/2) AAS
>>24
ありがとうございます
ほんと助かります
26: 2016/01/24(日)11:21 ID:9S1s67Zr(2/2) AAS
>>25
俺も最初わからなくてそこで躓いたから気持ちわかるわw がんがってくれ!
27: 2016/01/26(火)12:28 ID:oBS+duWV(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こういう雰囲気のベースライン作りたいんですけど、どなたかこういう風にすればいけるってわかる方いますか?
28: 2016/01/27(水)23:30 ID:hkm7WOol(1) AAS
サウンドをパッドからパッドにコピペするとチャンネルやリンクまでコピーされてしまうのですがサウンドだけコピペできる方法はないですか?
29: 2016/01/28(木)02:43 ID:Xt6fLa0/(1) AAS
新しいエキパンいいな、セールで買いたい
30: 2016/01/28(木)03:03 ID:hLdIPMph(1) AAS
今回はニカ
Maschine : Maschine Expansions : Solar Breeze | 製品
外部リンク:www.native-instruments.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.659s*