【DS】KORG DS-10+/M01D/DSN-12 : PTN 30【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
282: (オッペケ Sr88-kLxr) 2017/07/15(土)03:58 ID:jiurNMW9r(1) AAS
音色エディットが弱いM01で16ステップシーケンサーはキツいよな
分解能1拍24とか欲しい
283: (スフッ Sd94-7eGh) 2017/07/15(土)06:47 ID:5otDHiZid(1) AAS
バグってどんなのが有ったっけ
284(1): (ワッチョイ 0a6c-6eVw) 2017/07/15(土)08:11 ID:4PKumPzO0(2/3) AAS
3DS本体の問題として高域の抜けがイマイチなのが何ともね。
今までのM01Dへの要望をまとめると
・音色探してる時にリリース15とかで鳴らしちゃうと音を切る手段が本体を閉じる以外ない(M01の頃はSELECT押すだけで切れた)
・ドラムの打ち込み画面だけスライドパッド操作が利かないのが不便
・表示と実測でBPMが微妙に違う
・オクターブ単位でノートを一括上げ下げしたい
DSN-12は
・PITCH INとかEG INTとかを高く設定してる時に上がC9の高さまでしか出ない(効果音作ってる時気になる)
・コンプかけたトラックが強制的にモノラルになるからギターっぽい音とかに向かない
・DS-10の頃の内部サンプリングドラムを復活させてほしい
省7
285(1): (ワッチョイ e66c-OXqO) 2017/07/15(土)11:19 ID:MB+lGT5S0(1) AAS
3DS生産終了だから次出すならswitch?
286: (ワッチョイ 3a5f-sTs1) 2017/07/15(土)12:23 ID:V1HN1f1c0(1) AAS
switchよりも多分iPadとかだと思う。
287(1): (スフッ Sd94-7eGh) 2017/07/15(土)12:37 ID:7UpoTY7yd(1) AAS
>>284
まとめ乙
俺個人は指ドラムモードが欲しいな AKAIのMPDみたいなやつ
>>285
Switchが1番可能性としてはアリだと思う
288: (ワッチョイ 3a4d-1CH6) 2017/07/15(土)13:21 ID:Dma8SLrt0(1) AAS
>>278
わかった、ビートマニアGBやる!
289: (スプッッ Sd2a-sTs1) 2017/07/15(土)13:55 ID:8cr4aiD7d(1) AAS
じゃあ俺はワンダースワンのビーマニやるは
290(1): (ワッチョイ 0963-S4qQ) 2017/07/15(土)14:23 ID:7s9Y50Cs0(1) AAS
switchは無理じゃない?
Joyコンとか静電容量方式タッチスクリーンに対応させないにしても
TVモード、テーブルモード、携帯モードには対応させないといけない
そしてユーザーアンフレンドリーのUIで開発中から大混乱しそう
291: (ワッチョイ 0a6c-6eVw) 2017/07/15(土)18:03 ID:4PKumPzO0(3/3) AAS
そうか、小さい開発元にはSwitchってハードルが高いんだな…。いつかは出してほしいけどね。
292: (ワッチョイ c4a8-wihV) 2017/07/16(日)00:57 ID:QVCFjSGr0(1) AAS
DSN-12も 2VCOのアナログマシンが12台も同時に独立に動いて
エフェクトも3基掛かるのだから大したもの
大半のユーザーは使いこなせてない
293: (ガラプー KK5f-z12H) 2017/07/16(日)11:06 ID:4RmRoWMbK(1) AAS
>>287
M01Dあたりに指ドラムモードを組み込んで欲しかったな
まっさか3DSのリズ天は音楽が鳴っちゃうからね
294: (ワッチョイ 267f-iDiQ) 2017/07/16(日)14:43 ID:LFuy6BMy0(1) AAS
>>290
別に無理して対応させる必要は無いんじゃないの
Switchのローンチソフトの時点で、タッチ操作オンリー&携帯モードオンリーのソフトが既に出てるから
295: (スフッ Sd70-7eGh) 2017/07/18(火)12:48 ID:3AWNwJXbd(1) AAS
M01Dで1パート丸々オクターブユニゾンさせたくなった時に全選択コピペ出来ないのストレスだわ
296: (ササクッテロル Sp88-ozdg) 2017/07/18(火)18:04 ID:7L9nFYeip(1) AAS
iDS-10は本当にAbleton Linkに対応してくれるのだろうか…
いつまで経っても公式から対応予定の文言が消えないんだが
297: (スプッッ Sd2a-sTs1) 2017/07/18(火)18:19 ID:F0Ai1oh+d(1) AAS
ソフトのアップデートって、担当がそのうちモチベーション低くなって、それ後回しにして別の仕事はじめるからなかなかアプデされないバッドルーチンにおちいるって話をなんかで聞いたな
298: (ワッチョイ 87f0-E/h9) 2017/07/21(金)14:36 ID:0Y3ccxei0(1) AAS
個人のモチベーションで仕事選べるのはフリーソフトとかだろw
組織でやってるなら単純に別件が入って優先度が低くなっていく
結果的には同じことだが
299: (スフッ Sdff-sRlu) 2017/07/21(金)22:54 ID:tc0dgsIwd(1) AAS
24日でDS-10が9周年とのこと
道理で俺も年取る訳だ
300: (ワッチョイ 276e-pqVL) 2017/07/23(日)07:03 ID:2fGpTSO40(1) AAS
もうそろそろ業界側に、音楽を始めたきっかけはDS-10でしたって人いるだろうなあ
301: (ワッチョイ bf6c-Gd/K) 2017/07/24(月)12:24 ID:+48t8D5x0(1) AAS
DS-10、9周年おめでとう つまりこのスレももう10年目ってことか 光陰矢の如しだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s