[過去ログ] 【GroupBuy】特売・セール総合 $169【Sale 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): (アウアウウー Sac7-4jr+) 2024/05/22(水)21:48 ID:5kbPvmlga(4/4) AAS
>>757
Melda版PAだと思えば間違いないよとりあえず
759: (ワッチョイ 5b4b-nx5c) 2024/05/22(水)21:51 ID:wQzgJ7sP0(3/3) AAS
ライセンス管理のノウハウを貰ってるだけだろ
760
(1): (ワッチョイ 6774-PC3q) 2024/05/22(水)22:04 ID:wnt/25xL0(2/2) AAS
>>757
XにMeldaがライセンシングのシステムでUnitedPluginを助けてたらしいってポストしてる人は居るな(ソース不明)

てか協力して貰うのって同じ国じゃないと難しくね
多分どっかで知り合ったか元々知り合いだったかとかじゃないの知らんけど
761
(1): (ワッチョイ f612-ZWkU) 2024/05/22(水)22:30 ID:cnUeFU380(2/3) AAS
>>757
United PluginsもMeldaも持ってるからそれぞれの会員ページ確認したけど、それぞれのライセンスが表示されてるだけだわ
MeldaのアカウントはMeldaのプラグインだけ
United Pluginsも然り

国が同じだから中身同じってのはさすがに根拠に乏しい

>>758
PAのベンダーはBrainworks以外はもともと自前でやってた外様だからUnited Pluginsと違うパターン
762: (ワッチョイ 0376-sC7m) 2024/05/22(水)22:36 ID:UPhq016b0(3/5) AAS
>>761
プラグインによるのかな?UnitedPluginsのFireMasterはもってない?
UnitedPluginsの会員ページにも当然ライセンス表示されるけど、Meldaの会員ページにもライセンス表示されてるのよね

気付いたけどログイン画面の感じは一緒よね
とすると>>760が言ってる感じなのだろうね
763: (ワッチョイ 0376-sC7m) 2024/05/22(水)22:41 ID:UPhq016b0(4/5) AAS
話の流れとは関係ないけどYahooショッピングでUJAMのAMBER2が3200円税込
タイミングにもよるかもしれないがページにYahooショッピングの500円引きクーポンが表示されて2700円で買えた。

PBでもメルマガ会員限定のシークレット$19セールやってるけど(コードはメルマガ購読してなくても某セールブログに書いてある)、PBの税考えるとヤフショの方がお得だね。
764: (ワッチョイ 0376-sC7m) 2024/05/22(水)22:42 ID:UPhq016b0(5/5) AAS
まあ大々的にGROUPBUYやってた直後だしちょっと前も同じような価格でセールやってたから別にいらないって人も多いだろうけど
ヤフショでは音楽プラグインで2位だね
765: (ワッチョイ f612-ZWkU) 2024/05/22(水)22:43 ID:cnUeFU380(3/3) AAS
FirePresserは持ってるけどFireMasterはないな
FirePresserはMeldaのほうには出てない

左のメニューやらレイアウトは似てるから同じとこが構築してるだろうね
766: (ワッチョイ 1a75-wUbS) 2024/05/23(木)01:48 ID:67Ppuocf0(1) AAS
FireMasterはそう遠くない以前、例外的にMeldaのサイトで無料配布したんだよ
それ貰ったの忘れてるでしょ?

UnitedPlugins立ち上げ時にセールスレでも書かれていたと思うけど、前述されたようにMeldaはシステム協力的なものでイコールなんて説は初めて聞いたわ
767: (ワッチョイ 362a-4Vxx) 2024/05/23(木)01:51 ID:jAwe7JT60(1) AAS
ようやくMorphVerbを手に入れたぞ。ずっと欲しかったんだ
768: (ワッチョイ 4edc-4jr+) 2024/05/23(木)09:22 ID:d6Hua0Dv0(1) AAS
ただでさえIGNは嫌いだったけどアサクリシャドウの件で流石に許せなくなった
日本蔑視する記事を韓国系アメリカ人に書かせて喜ぶ奴らに金渡すのは流石にダメだろ
その上アサクリ予約殺到で世界から日本人頭おかしいと呆れられている始末
Humbleではもう絶対買わない
769: (ワッチョイ b69f-s/jp) 2024/05/23(木)09:45 ID:wrGNVd8S0(1) AAS
ハンボーバンドーがイグンの子会社だと知らなかったやつ多いだろ
俺とかな
770: (ワッチョイ 4eae-VsW2) 2024/05/23(木)12:19 ID:S9eP68bZ0(1/2) AAS
俺Urban Puncherの未登録のシリアル持ってたわ
欲しい人いる?5ドルのMorphVerbのシリアルと交換するわ
Urban Puncherは今のセールでは27ドルだから得と思う反面、俺は前に別の買い物をした時のオマケで貰ったからタダだったわ
771: (ワッチョイ 3e73-Ry2f) 2024/05/23(木)15:32 ID:nPs4aDzt0(1) AAS
ヤフオクで売れば
772: (ワッチョイ 4eae-VsW2) 2024/05/23(木)16:19 ID:S9eP68bZ0(2/2) AAS
そこまでの物でもないから、欲しい人いたらメアド晒してくれたら交換するわ
773
(1): (ワッチョイ 930e-DUwZ) 2024/05/23(木)16:23 ID:n9GiL3sl0(1) AAS
MorphVerb デモ聞いた感じ結構好きな質感かも。ブレンド機能いる?って感じだが
774: (ワッチョイ 7f44-QGtz) 2024/05/23(木)20:06 ID:hdNtMyQt0(1) AAS
UnitedPluginsがMeldaだと思ってんのがまだ居たとは
775: (ワッチョイ 1ac9-oK+V) 2024/05/23(木)21:27 ID:gVarxoPq0(1/2) AAS
UnitedPlugins = Meldaと思ってる奴なんてそういねえよ根幹部分が協力通り越して流用レベルだけど

上にもあるFireMasterで初めて触れたが、
ちょっとは変える努力したらどうですかねとは思った
776: (ワッチョイ f6c6-igBi) 2024/05/23(木)22:20 ID:OuZ2e8yE0(1) AAS
>>773
デモ動画さっと見た感じだと、どうやってブレンドしてるのか分からなかったw
izotopeのNeoverbの軽い方感じだったら欲しいんだけど
777: (スフッ Sdba-IFz/) 2024/05/23(木)23:12 ID:KWhHg28fd(1) AAS
どのプラグインの流用なんだ?
このスレ迂闊なことを言う馬鹿が多すぎ
わ前から
大した根拠もなく分身だの流用だの事情通ぶってるのが痛すぎる
流用されてんだったら協力するわけないだろ
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s