Ableton Live 66 als (952レス)
Ableton Live 66 als http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
424: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H96-hPaS) [] 2024/11/07(木) 12:34:40.78 ID:laQ/zxMrH >>423 MIDI Monitorで細かく観察できるよ おそらくPushのほうはアフタータッチとか追加の情報が付加されてるのかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/424
425: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61dc-8gT8) [sage] 2024/11/08(金) 16:27:50.27 ID:Wg3icxgl0 >>424 お礼遅れてごめん! ありがとうございます! MIDI Monitor知らなかったよ 自作しようとしてたけどこれくらいのものならやっぱ既存なんだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/425
426: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2f4-c7M1) [] 2024/11/08(金) 17:52:36.57 ID:nlnoTHpi0 PushのSSD容量少なすぎる。 Pack入れてちょっとサンプリングしたらもう80ギガしかない。 せめて512は欲しいな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/426
427: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36b1-+gi0) [sage] 2024/11/08(金) 18:21:03.02 ID:U+UkcQ1T0 自力で換装ってできないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/427
428: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2f4-c7M1) [] 2024/11/08(金) 19:11:51.55 ID:nlnoTHpi0 PushのOSはLinuxだから、SSDのクローン作るの大変そうだし、abletonの保証が切れるからなんか躊躇してしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/428
429: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d62-4jGq) [sage] 2024/11/09(土) 08:49:28.71 ID:l/MNBIGt0 Move買った 使った やっぱ4トラック少ねえー コードアシスト的なのがねー アルペジエーターパターン少ねえー 4トラックは工夫でなんとか、みたいなこと シコシコやろうとする時点で、アイデアスケッチ 的な使い方から外れちゃうんだよね (めんどくさいから) 6トラは欲しかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/429
430: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-1P5J) [sage] 2024/11/09(土) 09:22:00.23 ID:SJinOFQ10 やはりスマホやタブレットでAbleton Noteが至高? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/430
431: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e926-SYqN) [] 2024/11/09(土) 09:38:28.30 ID:BKOz7KRL0 >>429 以上、アイデアがないやつの低脳意見でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/431
432: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e06-Du01) [] 2024/11/09(土) 14:46:48.69 ID:j7wgy46d0 >>431 ほう。 では高脳の意見も伺いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/432
433: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-Du01) [] 2024/11/09(土) 15:00:48.95 ID:qfiNxxSA0 中脳の私はnoteで十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/433
434: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8de3-4jGq) [sage] 2024/11/09(土) 17:48:30.40 ID:P/Tk18aw0 >>431 4トラックという制限がアイデアの邪魔をする…というのが正直なところ。余計な工夫しないで適当に面白くしようとすると、とたんにトラックが足りなくなる。6トラは妥当。めんどくさいことしたくないんだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/434
435: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H96-hPaS) [sage] 2024/11/09(土) 19:12:22.76 ID:V24gxSJGH >>430 演奏性の面でNoteとMoveはだいぶ違うと感じると思うよ UI面でもドラムキットの操作とかパッドごとのシーケンス消したりとかMoveはかなり素早くできる Noteはそこはかとなく全体的に使いづらさがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/435
436: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-Du01) [] 2024/11/09(土) 22:38:10.02 ID:g0URYmR60 せめてシンセは4トラあればまだ良いんだが。 多重録音みたいなの出来ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/436
437: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd36-fAoJ) [sage] 2024/11/10(日) 00:26:33.21 ID:utNXsp3a0 今なおAmigaで作るAmbient Jungleは4TRKが最適なんだよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/437
438: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H4b-+UbO) [] 2024/11/10(日) 08:51:20.14 ID:OmRBC5KeH >>436 内部リサンプリングはできるので、適当なコード演奏をフレーズサンプリング もしくはチョップする形でドラムパッドへ移動させることはできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/438
439: 名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF43-QT1F) [] 2024/11/10(日) 10:43:41.19 ID:umx0hjP2F >>438 なるほど。トラック足りない部分はそうやって稼ぐしかなさそうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/439
440: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95a2-jjYP) [] 2024/11/10(日) 22:58:31.17 ID:/Ot87frc0 simplerで適当に切り分けてからdrum rackにスライス選ぶとLiveごと落ちるんだけどおま環? 使ってるのはMac版Live12.1 suite 新規MIDIトラックにスライスは使えるから問題はないものの気持ち悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/440
441: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bb1-nB/h) [sage] 2024/11/11(月) 16:31:41.32 ID:2UyQ3lny0 ビートルズ時代の4トラックみたいに、いくつかのトラックをまとめて 一つのトラックにピンポン録音することはできないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/441
442: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75c2-QT1F) [] 2024/11/11(月) 21:15:40.89 ID:Wm0dzxwj0 >>441 できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/442
443: 青木康善 (アウアウウー Saa9-gsEs) [sage] 2024/11/12(火) 00:37:40.40 ID:XOBFXeP6a 再来年、2026年ごろに、ableton live9からアップグレードできるよう仕事頑張ります。reasonをVSTプラグインで使えるのは、デカいなあ。m4Lは、やめときます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/443
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s