Ableton Live 66 als (952レス)
上下前次1-新
933: (ワッチョイ ebb1-1lQt) 02/10(月)12:30 ID:TbQkAGWh0(1) AAS
うちはセッションは素材置き場になってる
作曲はアレンジメントでしかやらない
934: (ワッチョイ ebb1-2Ob3) 02/10(月)13:17 ID:rWjgh8+j0(1/2) AAS
曲のバリエーションとしてリミックス的な考え方も入れ始めると、アレンジメントからセッションに戻して組み直すパターンはある
ただその場合ドツボにハマりやすくていつまでたっても曲が完成しない
935: (ワッチョイ 8710-Z3xl) 02/10(月)15:38 ID:ZDtHTm0W0(1) AAS
海外の作曲家の配信を観ても初めから終わりまでアレンジメントビューという人が殆どだな
それくらい便利になったという事で
936: (ワッチョイ 8771-2Ob3) 02/10(月)17:53 ID:/D2AZfHY0(1) AAS
>>924
わるいww
見せたろk?a?
937: (ワッチョイ 7f03-k4FX) 02/10(月)17:59 ID:/163EGdw0(1) AAS
そら両方使えるといいだろうけど
セッションビューで完結する人はおらんか
938: (ワッチョイ 06b1-SY0q) 02/10(月)18:05 ID:Kg8tMNq50(1) AAS
セッションビューがクリップ再生順序とかをプログラミングできるようになれば
セッションビューだけで完結も出来るのだが、次のバージョンでそういう機能を付けて欲しい
939: (ワッチョイ ebb1-2Ob3) 02/10(月)19:13 ID:rWjgh8+j0(2/2) AAS
パターンでソング組むみたいな感じね
この辺後発のBitwigとかできたりすんのかね
まあLiveもM4Lデバイスでそういうのあるから俺は困らないけど
940: (オッペケ Sra3-hmK5) 02/10(月)19:42 ID:LpxpvAxBr(1) AAS
シーンの名前を数字にしてその順番じゃだめなの?
941: (ワッチョイ de8e-1lQt) 02/10(月)20:10 ID:+Q4V10JR0(1) AAS
クラウスシュルツェみたいなリアルタイムシーケンス演奏したいならセッションビューは素晴らしいだろうけど
自分のスタイルではそういう使い方はしないからなぁ。
つうか、クラウスの音楽もAbletonの設計理念もどっちも
ドイツ人らしい発想だと思うな。私は
942: (JP 0Hc6-ogid) 02/10(月)20:36 ID:F6QZnpWaH(1) AAS
セッションビューはフォローアクションがあって
確率とかランダムとかそういう偶然系のパフォーマンスしたい人には良いだろうね
文字通りセッションするときにも有効だろう
DAW関連はいわゆる曲の制作偏重な考えの人多いわな
943: (ワッチョイ 7f22-aAq2) 02/10(月)21:21 ID:3NIfmvl80(1) AAS
タインラインに沿ったものがしたいなら素直にアレンジメントビューつかえや
タイムラインで扱えない場合にセッションビューが便利なんや
944: (ワッチョイ 6aa8-0+NW) 02/10(月)21:53 ID:FAe4ClAl0(1) AAS
普段はほぼアレンジメントビューだけどバラしてセッションビューへ配置
プッシュ使って一発どりレコーディングで再構成して仕上げたことあった
その際に複数ページのアレンジメントビューやセッションビューでのクリップやエフェクト操作を記録するcaptureみたいなのが欲しいと強く感じた
945: (ワッチョイ 6a2a-inqY) 02/10(月)23:05 ID:vhn1tHhE0(1) AAS
セッションで作ってアレンジに持って行ったらはいご苦労さん!ってそこでセッションの役目が終わってしまうのがな
セッション側でフレーズとか手直ししたらアレンジ側に反映されるとかしてほしい
946: (ワッチョイ 06b1-SY0q) 02/10(月)23:14 ID:GfvDATqi0(1/2) AAS
セッションのクリップ内容を変更したらそれをアレンジャーには反映させて欲しい
必ずしも反映されない方が良い時もあるから時もあるから、そこは選択できるようにして
947: (ワッチョイ 0a00-aAq2) 02/10(月)23:16 ID:Oxf1QLjG0(1) AAS
FLでよくね?
948: (ワッチョイ 06b1-SY0q) 02/10(月)23:20 ID:GfvDATqi0(2/2) AAS
○○で良くねとか他のDAWを上げて行くとどのDAWにも得手不得手があるから
結局全てのDAWを揃えなければいけなくなって再現が無くなる
SAWも円安の今では安い買い物じゃないし
949: (ワッチョイ 7f1d-2Ob3) 02/10(月)23:22 ID:F/f4WIKl0(1) AAS
クリップで整理しようとしても面倒くさくなってアレンジメントでトラック複製してループさせながら作業しちゃう
セッションはやっぱ抜き差しとかエフェクトをリアタイで演奏するDJ的な作り方に合ってる
その場合PUSHは欲しくなりそうだけど
950: (ワッチョイ 1e6e-Z3xl) 02/11(火)02:48 ID:f+5E6p7k0(1) AAS
セッションビューから始めると曲が完成しない病
あると思います
951: (アウアウウー Sa4f-TRSE) 02/11(火)13:08 ID:fAweiTPUa(1) AAS
セッションでシーン作って再生繰り返して
曲の構成固めてアレンジって流れだわ
952: 青木康善 (ワッチョイ 2389-KThN) 02/17(月)08:21 ID:3C8WsMgI0(1) AAS
みんなDTM頑張ってるかあ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*