Ableton Live 66 als (952レス)
Ableton Live 66 als http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
87: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-lUwY) [] 2024/09/24(火) 10:15:00.91 ID:l7uj4nXQH 確かに12の新機能でストラムにできるけど 結局手で調整したほうが好みに仕上がるなと思った >>85 11Lite使ってて、CPUもそこそこ新しいなら12Liteに無償でアップデートできるよ でもLiteにStrum機能は無いけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/87
90: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-lUwY) [] 2024/09/24(火) 16:35:16.48 ID:yVb5ATu4H それは残念。12からCPU制限できたのはつらいね。 調べてみたところ、Strum含めMIDIの変形機能はStandard版以上からだったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/90
95: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-lUwY) [] 2024/09/24(火) 23:01:58.49 ID:+V+E576OH Strum機能はオマケで調整も効かないけどScaler2をそういうヒューマナイズぽいMIDIプラグインとして使うこともできる Ableton11だけでやるとなると、アルぺジェーターを40msとかの設定で1回きりのUPの発音にして、 そのあとNote Length MIDIプラグインで持続音として伸ばすという手法もあるらしいが 面倒くさいだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/95
99: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-lUwY) [] 2024/09/28(土) 11:26:56.18 ID:POpbbPziH Ableton Moveってなんやろな ミキサーコントローラーという説がもっともぽいが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720586092/99
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.234s*