■宅録/DTM用 モニター スレッド63■ (621レス)
上
下
前
次
1-
新
546
:
(アウアウウー Sa47-g2mx)
01/27(月)10:18
ID:rxUxoLlSa(1)
AA×
>>535
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
546: (アウアウウー Sa47-g2mx) [] 2025/01/27(月) 10:18:40.68 ID:rxUxoLlSa >>535 一般リスナーがイヤフォン中心の聴き方なので、今後は日本でさえも30Hz位から使うプロダクションが一般的になると見越した上で、 それをスピーカーで出そうとすると自ずと昔の人より低域周りのハード費用と置き場所はシビアになる。 で、限りある予算でどこを妥協すれば良いかと言えばフラットなF特かなと。どうせスタジオでない限り空間中でF特はガッタガタになるので て事で、一般リスナーのイヤフォンと同じ帯域を確保するという意味で、HS5 + HS8Sかなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1724645021/546
一般リスナーがイヤフォン中心の聴き方なので今後は日本でさえも位から使うプロダクションが一般的になると見越した上で それをスピーカーで出そうとすると自ずと昔の人より低域周りのハード費用と置き場所はシビアになる で限りある予算でどこを妥協すれば良いかと言えばフラットな特かなとどうせスタジオでない限り空間中で特はガッタガタになるので て事で一般リスナーのイヤフォンと同じ帯域を確保するという意味で かなー
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.080s*