[過去ログ] 経済から政治を語るスレpart339 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): ほかろん 2010/02/12(金)02:06 AAS
ぁぁ何度か読み返してみると理解できてくる部分もあるなw

政府支出増→民間投資増
のところを怪訝に感じてるんだな。
つまりは政府が新幹線を通すって決めれば、企業は技術開発したり人員を確保したり重機を揃えたりで
投資も増えるでしょってこと。まぁデフレギャップに比して小さいには小さいが、
そにな努力を重ねて少しでも民間投資を誘発していかないと金融緩和の効果も出てこないってことだな。
115
(2): 2010/02/12(金)02:36 AAS
>>112
政府支出増がそのような正の相関を持っていることは十二分に承知しているし
それを自分の主張の軸にもしているが、そのメカニズムにある理屈が知りたい。
なぜ他人が消費を増やしたら自分も消費を増やすのか?
結論が根拠より先にきてはいけない。
企業の予想利潤率の増加を促す、の一点のみを言っているようだが
短期的には政府支出増は投資を刺激する。つまり単年度ではGDPはプラスだ
しかし、GDPギャップは毎年発生する。ではその度にまた同じ額の財政をうつのか。
それでは、誘発されていないので、それは定理通り政策無効になる。
つまり、予想利潤率の増加を促す政府支出というのは
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*