高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net (907レス)
上下前次1-新
48(1): 2017/08/27(日)07:04 AAS
アベノ不況で7月の倒産件数9%増 前年を上回るのは6カ月連続
都内、7月の倒産件数9%増 民間調査
帝国データバンクがまとめた東京都内の7月の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は142件と、
前年同月比9%増加した。
前年を上回るのは6カ月連続で、建設業などが目立った。
負債総額は32%増の260億3千万円となった。
倒産件数を業種別にみると、7業種のうち建設業(21件)と卸売業(38件)が前年同月に比べて増加した。
卸売業は52%増で、アパレル関連企業の倒産が多かった。
建設業の倒産件数も75%増で、負債総額1億円未満の企業が目立った。
同社は「小規模事業者にとって人員確保や賃金増が大きなコストとなりかねず、
省6
49: 2017/08/28(月)07:04 AAS
AA省
50: 2017/08/28(月)11:23 AAS
ホンダジェット、販売世界一に…米セスナ抜く
ホンダの小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の売れ行きが好調だ。
2017年上半期(1〜6月)に24機を納入し、小型ジェット機クラスでは、米セスナを抜いて世界一となった。燃費の良さなどが評価され、北米や欧州などの経営者や企業の航空部門の需要をつかんでいる。
ホンダジェットは最大7人乗りで、価格は490万ドル(約5億4000万円)。エンジンを主翼の上に配置したデザインが特徴だ。一度の給油で東京―北京間に相当する約2000キロ・メートルを飛ぶことができる。
現在は米国で月4機のペースで製造している。好調な受注を受け、今後は月6、7機に引き上げる予定だ。
省1
51: 2017/08/29(火)02:43 AAS
AA省
52: 2017/08/30(水)03:53 AAS
AA省
53: 2017/08/30(水)03:58 AAS
AA省
54: 2017/08/31(木)01:16 AAS
AA省
55: 2017/08/31(木)12:32 AAS
野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」
8/30(水) 19:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
野田聖子総務相は30日のBS朝日の番組収録で、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の効果は不十分だとし、「立ち止まって検証すべきじゃないか」と述べた。
野田氏は「異次元(の金融緩和)をやってきて、ある程度の効果はあったとしても予想を下回っている。これでは厳しい」と指摘。「若い人にどんなツケを回すか、
うすうす国民は分かっている」とも述べ、金融緩和の出口戦略を含めてアベノミクスを総括し、次の経済政策を展開する必要性を訴えた。
56: 2017/09/01(金)00:49 AAS
NHKニュースで「概算要求100兆円、財政再建待ったなし、借金1000兆円超」ときたが、一人あたり800万円。NHKも連結ベースで3800億円の債務あり。従業員1.5万人なので、一人あたり2500万円。資産をいわない、こんなバカ報道はもうやめてくれ
57: 2017/09/01(金)16:55 AAS
設備投資4─6月期勢い鈍る、最高益も投資に回らず GDP下方修正へ
外部リンク:jp.reuters.com
58: 2017/09/02(土)01:38 AAS
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 13時間
お疲れ様。金融政策が効かないという某経済評論家が
いるんだよな。金融政策が効くと財政政策の出番が
なくなるとかの理由でウソをいったら不味いでしょう。
どっちも効くが、即効性や短期的なインパクトは
財政政策の方が大きいから、目先は財政政策とか
いえばいいのに。多分根本が理解できていない笑
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 8時間
返信先 @YoichiTakahashi
某経済評論家。金融政策を否定すると財政政策も
省5
59: 2017/09/02(土)04:00 AAS
AA省
60: 2017/09/02(土)08:49 AAS
AA省
61: 2017/09/03(日)07:30 AAS
【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★
配信2017年9月1日13時54分
朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
62: 2017/09/03(日)11:19 AAS
AA省
63: 2017/09/04(月)09:14 AAS
AA省
64: 2017/09/09(土)00:46 AAS
【島倉原】積極財政のアピールを!!
外部リンク:38news.jp
日本経済の停滞は金融緩和の不足ではなく、長期にわたる緊縮財政こそが真の原因。
にもかかわらず、第二次安倍政権は「金融緩和によるデフレ脱却」を掲げ、
財政政策は消費税増税でむしろ緊縮。結果として消費を中心に内需が低迷し、
国内での企業活動意欲は引き続き低下。失業率低下もアベノミクス効果ではなく、
団塊世代退職を反映した単なる人手不足。以上が今回の図表から読み取れる現実です。
にもかかわらず、いわゆるリフレ派の高橋洋一氏と田中秀臣氏。
「金融政策の方が財政政策よりも有効」と相も変わらずまくし立ててきました。
高橋氏のツイートを読む限り、その根拠は未だにマンデルフレミングモデルの模様。
省8
65: 2017/09/09(土)00:47 AAS
4〜6月期GDP改定値は実質年率2・5%増へ下方修正
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
実質GDPでみると、需要項目別では個人消費が速報値の0・9%増から0・8%増へとわずかに下方修正された。
消費を牽引(けんいん)している飲食サービスや飲料が、6月に入り減速したのが響いた。
設備投資は、2・4%増から0・5%増へと大きく引き下げられた。4〜6月期の法人企業統計において、
自動車を中心とする輸送機械や電機などの製造業で投資が一巡した影響が出た。住宅投資は、
不動産の仲介手数料が伸び悩み、1・5%増から1・3%増に下方修正された。
一方、公共投資は、28年度第2次補正予算の執行本格化を背景に6月も好調で、5・1%増から6・0%増へと上方修正された。
66: 2017/09/10(日)01:08 AAS
リフレ派(高橋洋一信者) 菅原晃逮捕
高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学入門(ブログ管理人)
速度違反取締りに立腹し…高校教諭を逮捕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
菅原晃容疑者は経済学をわかりやすく伝えた本を書きベストセラーになっています。
67: 2017/09/11(月)00:38 AAS
【青木泰樹】実質賃金が低迷する理由
外部リンク:38news.jp
例えば、労働意欲のある人が100人いる経済を考えます。現在、そのうちの90人が雇用され、
10人が失業しているとします。
分かり易く言えば、90席ある劇場が満席で、外に10人が並んで待っているイメージです。
現在の失業率は「10/(90+10)」ですから、10%になります。
生産年齢の減少とは、この例で言えば、席に座っていた人が外へ出ていき、再度並ぶことはない
ということです。
今、5人が出ていくとします。すると外の5人が席につく。並んでいる人は残り5人となります。
このときの失業率は「5/(90+5)」ですから、約5.2%へ低下します。そうした状況が
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.064s*