リフレ派の言い訳を聞こうか (600レス)
上下前次1-新
465: 2019/09/01(日)17:39 ID:v3BVqQvK(1) AAS
安倍は反日
466: 2019/09/12(木)05:25 ID:z5CRHU8J(1) AAS
集めた年金で株博打しまくったアホノミクス安倍晋三
467: 2019/09/13(金)07:44 ID:1qhgBTho(1/2) AAS
日本と本家MMTとのいざこざ?で田中先生大喜びだねw
しかし、リフレ派はもっと窮地に追い込まれていることを理解してないところがすごいな。
468: 2019/09/13(金)07:45 ID:1qhgBTho(2/2) AAS
すでに言い訳をする気もなく、ひたすら安倍あげとMMT攻撃しか興味ないんだろうな。
469: 2019/09/14(土)09:22 ID:FFkrYjal(1) AAS
アホノミクス詰んだな
470: 2019/09/27(金)05:41 ID:dXroAoRi(1) AAS
未曾有の消費低迷
471: 2019/10/07(月)06:15 ID:KWk/S/Rj(1) AAS
アホノミクス泥沼
472: 2019/10/24(木)06:04 ID:bmr06CrB(1) AAS
厳しい
473: 2019/11/03(日)06:26 ID:TaNXiIk0(1) AAS
野垂れ死に内閣
474: 2019/11/15(金)06:03 ID:RPWWDFGE(1) AAS
野垂れ死に肯定内閣=小渕内閣
475: 2019/11/22(金)06:30 ID:70JgXift(1) AAS
インフレよりデフレの方が良かったよな
476: 2019/11/28(木)07:28 ID:h6iwNt4D(1) AAS
その通りです
477: 2019/12/07(土)21:52 ID:v32DVm4a(1) AAS
中野・三橋・藤井聡の政策と共産党って何が違うの?
・公務員給与削減反対
・公務員を増やして大きな政府へ
・民から官へ、大企業は国営化
・反金持ち、反大企業、反ブルジョア、反株主、反起業家、反投資家
・TPPより日中韓
・格差反対
・官僚統制経済
・天下り正当化
・競争より独占
省2
478: 2019/12/08(日)05:46 ID:q79rmnVa(1) AAS
■ 日銀が抜け出せない“負のスパイラル ■
実質賃金マイナスの元凶は異次元緩和
日銀は昨年1年間に6兆5040億円のETFを購入。
過去最大の買い入れ額だったばかりか、黒田東彦総裁が目安としていた6兆円を軽く突破した。
それだけに市場では、2019年は買い入れ額を減らすべきとの指摘が相次いだ。
ところが日銀は、そんな憂いなどお構いなしだった。
「日銀は現在、取得価格ベースで約25兆円のETFを保有しています。
省12
479: 2019/12/10(火)08:16 ID:3n/pAzxc(1) AAS
インチキノミクス
480: 2019/12/10(火)15:14 ID:Ef1WCwPr(1) AAS
リフレ敗北涙目wwww
481: 2019/12/11(水)21:21 ID:9v2doAS9(1) AAS
アホノミクス大失敗であることが誰の目にも明らかになった
482: 2019/12/12(木)15:22 ID:X8/Gp2yO(1/3) AAS
インチキノミクス
483: 2019/12/12(木)16:19 ID:gKlvFUca(1) AAS
預金封鎖も覚悟せんとあかんね
484: 2019/12/12(木)16:48 ID:2RlNFObe(1) AAS
安倍政権下(2013〜2018)
正規130万人増
非正規300万人増
民主党政権下(2010〜2012)
正規50万人減
非正規90万人増
ちなみに
2013年1月から2019年8月まで、80カ月連続で前年同月と比べて就業者、雇用者ともに増加中
正規・非正規雇用者増加数(前年差)
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.979s*