リフレ派の言い訳を聞こうか (600レス)
リフレ派の言い訳を聞こうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
37: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/02/28(水) 20:22:41.46 ID:7OB54hGr 28年ぶり8期連続プラス 実質で年0.5%増 毎日新聞 2018年2月14日 09時49分 内閣府が14日に発表した2017年10〜12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.1%増、この状況が1年間続いた場合の年率換算で0.5%増だった。 プラス成長は8四半期連続で、1986年4〜6月期から89年1〜3月期まで12四半期連続のプラス以来、28年9カ月ぶりの長さとなった。前期(7〜9月期、0.6%)から伸びは鈍ったものの、個人消費が回復したほか、企業の設備投資が堅調だった。 実質GDPの内訳を項目別に見ると、個人消費は0.5%増と2四半期ぶりにプラスとなった。前期に長雨などの影響で低迷した外食や宿泊などが持ち直したほか、自動車やスマートフォンの販売が好調だった。 設備投資は0.7%増と5四半期連続のプラス。人手不足に対応した省力化投資や、半導体関連の投資が堅調だった。 住宅投資は、相続税対策の一環で急増したアパートなどの貸家建設にブレーキがかかり、2.7%減と2四半期連続で減少。公共投資も0.5%減と2四半期連続で減少した。 一方、輸出はアジア向け半導体製造装置の輸出などが好調で、2.4%増えた。輸入は、アジアからのスマートフォンなどの輸入が増加し、2.9%増と2四半期ぶりのプラス。輸出から輸入を差し引いた「外需」は0.03%成長率を押し下げた。 物価変動を反映した名目GDP成長率は0.03%減、年率換算で0.1%減となり、5四半期ぶりにマイナスとなった。原油価格の上昇を反映し、輸入が大きく伸びたことが影響した。 17年の実質GDP成長率は前年比1.6%、名目成長率は1.4%とそれぞれ6年連続のプラスだった。名目GDPは546兆円となり、過去最大を更新した。 https://mainichi.jp/articles/20180214/k00/00e/020/258000c http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/37
38: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 08:07:09.50 ID:4hc2OTuv M字カーブほぼ解消女性就労7割、30代離職が減少 2018年2月23日 1:36 女性が出産や育児によって職を離れ、30代を中心に働く人が減る「M字カーブ現象」が解消しつつある。働く意欲のある女性が増え、子育て支援策が充実してきたのが背景だ。 人手不足下の景気回復で、企業が女性の採用を増やしている面もある。ただ男女の賃金や非正規比率にはなお差があり、女性の処遇改善は課題として残る。 総務省が1月下旬にまとめた最新の労働力調査によると、2017年は15〜64歳で働く女性が2609.. https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27284610S8A220C1EE8000 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/38
39: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/03/02(金) 12:46:32.38 ID:MIlzT41E 失業率の急低下はテクニカル要因もあるが雇用環境の改善は強い https://zuuonline.com/archives/183621 1月の失業率は2.4%と、12月の2.7%(季節調整の改定によって2.8%から下方修正)から大幅に低下した。 11・12月と新規求人が急増していたのが、1月に一気に雇用者の増加に結びついたと考えられる。 1月には就業者が前月比0.64%、労働力人口も同0.24%となっており、就業者と労働力人口が双方とも増えるかなりよい形である。 1月は大雪を含む天候不順があったが、復旧のための人手が必要だったからか、24歳以下の失業者が急激に低下している。 特殊要因が剥げ落ちれば、2月には2.6%までリバンドする可能性があるが、雇用環境は更に改善している方向性は変わらないだろう。 研究や飲食・宿泊などのサービス業、そして情報通信など、マーケットが拡大している所の雇用の増加がかなり強くなり、景気拡大シナリオに沿ってしっかり動いているようだ。 過去を振り返っても、1980年代後半のバブル期も、失業率が3%から2%に低下するわずか1%のマージンの中で、賃金上昇と内需拡大が強くなり、最終的に物価も力強く上昇していった。 今回も、失業率は2%台前半に定着していき、デフレ完全脱却へ向かっていくことになるだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/39
40: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/03/04(日) 18:21:51.35 ID:AhBqZOvT 正規雇用と非正規雇用労働者の推移 正規雇用 2008 3410万 (-39) 2009 3395万 (-15) 2010 3374万 (-21) 2011 3355万 (-19) 2012 3345万 (-10) 2013 3302万 (-43) 2014 3288万 (-14) 2015 3317万 (+29) 2016 3367万 (+50) 2017 3423万 (+56) 非正規雇用 2008 1765万 (+30) 2009 1727万 (-38) 2010 1763万 (+36) 2011 1812万 (+49) 2012 1816万 (+4) 2013 1910万 (+94) 2014 1967万 (+57) 2015 1986万 (+19) 2016 2023万 (+37) 2017 2036万 (+13) http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/40
41: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 22:53:30.61 ID:ZVMdl3/F 犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か ・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準 ・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト 昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。 警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。 犯罪と失業者が減少 経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。 三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。 警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。 自殺も減少傾向 犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。 一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/41
42: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 00:13:11.38 ID:dDzS/LzX ザ・ボイス そこまで言うか! 今後のコメンテーター出演スケジュール[敬称略] 3月27日(火) 宮崎哲弥(評論家) +高橋洋一(数量政策学者) +岩田規久男(前・日銀副総裁) http://www.1242.com/program/voice/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/42
43: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 09:41:53.87 ID:TGWG1Ivo 前川喜平の授業、子供に受けさせたいですか? 前川は、天下りをやらせて文科省を辞めさせられ、出会い系バーに「貧困調査」と称して… 平井文夫 フジテレビ解説委員 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00010005-houdouk-soci ・「問い合わせ」の何がけしからんのか 前文部科学次官の前川喜平氏が名古屋の公立中学校で授業を行い、文部科学省が教育委員会に問い合わせを行ったことについて、「教育の中立を侵すもの」という批判が出ている。 特に文科省にそれをやらせた自民党の国会議員はけしからんと。 いったいどこがけしからんのでしょうか?ただ聞いているだけで圧力をかけている訳ではない。 前川さんは教育基本法16条の「不当な支配」に当たると言ってるが、どこが不当な支配なのでしょうか。 ・前川氏は公立学校で授業をするにふさわしい人なのか 前川さんは、してはいけない天下りをやらせて文科省を辞めさせられた人。出会い系バーに「若い女性の貧困調査」と称して通っていた人。 こんな人が果たして公立の中学校で授業をするにふさわしい人なのか。僕は是非政治家や文科省に調べてほしいと思う。その結果を、子の親として知りたいと思う。 もし僕が名古屋に転勤したら娘はあの学校に通い、前川氏の授業を強制的に受けさせられたかもしれない。それは困る。中学生の娘には、出会い系バーに通うおじさんに接してほしくないのです。 ・少しは自分でものを考えろ 教育の中立性というのは何をやっても自由ということではない。間違った教育をしていないか、国民は監視する義務と権利がある。 この件で文科省に確認した自民党の赤池さんと池田さんの二人の議員は、何の間違ったこともしていないので、言い訳などせず堂々としているべきだ。 左翼の人や野党や安倍政権を嫌いなメディアが文句を言うのはいつもの事だが、そうでない人たちまでが無自覚に「教育に干渉するな」と騒いでいるのを見ると、「少しは自分でものを考えろ」と言いたくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/43
44: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/03/30(金) 19:33:07.91 ID:lqq/LNJb ,.- ‐── ‐- 、 ,r'´ `ヽ ,イ jト、 /:.:! i.::::゙, i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| |;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! `ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ `゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 溺れるぅ!!! }! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、 , イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/44
45: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/01(日) 13:14:49.27 ID:fDI9Ex12 公示地価、地方商業地26年ぶりプラス 回復地点が拡大 2018年3月27日17時20分 国土交通省は27日、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。地方圏の商業地が前年から0・5%上昇し、26年ぶりにプラスに転じた。都心を中心に進んできた地価の回復が、地方の再開発地域や観光地などに広がりつつある。 商業地は全国平均では1・9%上昇で、3年連続のプラスとなった。上昇は21都道府県と、前年の18都道府県を上回った。 全国の商業地の最高価格は、東京・銀座4丁目の山野楽器銀座本店の1平方メートルあたり5550万円。12年連続の1位で、上昇率は9・9%だった。 近年の地価回復は、東京・大阪・名古屋の三大都市圏と、札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」を軸に進んできた。 今回は高松市や山形市など、訪日客の増加でホテル需要や商業施設が好調だったり、再開発が進んだりしている地方都市がマイナスを脱するなど、回復地点が広がった。 地方圏では工業地も0・2%上昇し、こちらも26年ぶりにプラスになった。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が全線開通した茨城県内や新名神高速道路が一部開通した京都府内などで物流施設が増え、地価を押し上げた。 一方、住宅地も全国平均が0・3%上昇し、横ばいだった前年から10年ぶりに上昇に転じた。上昇率トップ10のうち、上位三つを北海道倶知安(くっちゃん)町が、残る七つのうち六つを沖縄県内が占めた。 倶知安町は海外からスキー客が訪れるニセコにあり、リゾート施設の従業員宿舎や別荘向けの土地の需要が高まった。沖縄はモノレールの延伸で利便性が向上する地点などで上昇した。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3S025ZL3RULFA03G.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/45
46: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/01(日) 20:07:50.38 ID:6fz7S/r0 ザ・ボイス 宮崎哲弥×高橋洋一×岩田規久男 特集『5年間に及ぶ黒田日銀の経済政策』「佐川氏証人喚問 安倍総理らからの指示は”なかった”と証言」など 2018年3月27日(火)コメンテーター宮崎哲弥(評論家) ゲスト 高橋洋一(数量政策学者)、岩田規久男(前・日銀副総裁) ≪特集≫ 「5年間に及ぶ黒田日銀の経済政策」 ≪取り上げたニュース一覧≫ 1:佐川氏証人喚問 安倍総理らからの指示は「なかった」と証言 2:北朝鮮の要人が北京を訪問か https://www.youtube.com/watch?v=a0rOTUUDuXw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/46
47: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/03(火) 16:44:48.94 ID:jY88t205 高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi 台湾で翻訳がでた→世界のニュースがわかる! 図解地政学入門 https://www.amazon.co.jp/dp/4860638204/ 返信先: @YoichiTakahashiさん この本は、韓国語訳もある 午前10:20 2018年4月3日 https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/980970208658563072 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/47
48: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/04/07(土) 09:07:29.73 ID:m2NlHmyX 高橋洋一っていつも間違えてるけど、こいつの言い訳ってバカが丸出しなんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/48
49: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/07(土) 15:10:02.41 ID:HNmIgciA 高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi 江田憲司さんのリーク元発言。そんなのみんな知っているでしょ笑。厳密には国家公務員の守秘義務違反だが、官僚のリーク、悪口、サボタージュは常套手段。 官僚のリークなしになったらマスコミは成立しないからマスコミはリークを叩かない。野党は特定秘密保護法も反対でリーク大歓迎でしょ 午前8:30 2018年4月6日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/49
50: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/08(日) 07:58:29.44 ID:v1Ca80Yo 2018/4/4(水)飯田浩司のOK!Cozy up! コメンテーター:飯田泰之さん ニュース解説▼拉致問題、金正恩「交渉するな」と指示か ▼防衛省日報問題、防相経緯検証表明▼金融緩和 など https://www.youtube.com/watch?v=moDb2MkgSXI http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/50
51: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 18:44:51.13 ID:+rhqqJUM 8367件 27年ぶり低水準 昨年度 毎日新聞 2018年4月10日 東京朝刊 東京商工リサーチは9日、2017年度の企業倒産状況(負債額1000万円以上)を発表した。倒産件数は前年度比0・1%減の8367件で1990年度以来27年ぶりの低水準だった。 負債総額は58%増の3兆837億円。欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタ(負債1兆5024億円)が押し上げ、5年ぶりに3兆円を超えた。 倒産件数は、負債が1億円未満の「小規模倒産」が全体の74・7%を占めた。産業別にみると10産業のうち、飲食業や老人福祉・介護事業などを含む「サービス業他」(8・5%増)など3産業が前年度を上回った。 人手不足による倒産は310件と17件減ったが、このうち十分な従業員を確保できずに事業をあきらめる「求人難」型倒産は29件で5件増えた。東京商工リサーチは、今春の中小企業の賃上げ額が6000円(中央値)と大手の5500円を上回っていると指摘。 人件費負担の増加で業績不振企業の経営は厳しさを増しており、「倒産企業の減少は止まりつつある」とみている。 http://mainichi.jp/articles/20180410/ddm/008/020/089000c http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/51
52: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/11(水) 13:56:25.64 ID:+g8tI2We 【余暇】大型連休の旅行者 2440万人超で過去最高更新の見通し ・消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超え ・日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景 4月10日 16時46分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397651000.html 今月末からの大型連休に国内や海外に旅行に出かける人は、2440万人を超え過去最高を更新する見通しです。 大手旅行会社JTBの推計によりますと、今月25日から来月5日までに国内や海外に出発する人は、去年より25万人多い2443万人となり、調査を始めた昭和44年以降で過去最高となる見通しです。 このうち、国内旅行に出かける人は2384万人で、ことしはテーマパークに泊まりがけで行く旅行が若い世代で人気があるということです。 また、海外旅行に出かける人は58万5000人で、タイや台湾などアジアを訪れる人が多いということです。 ことしの大型連休は、来月1日と2日の平日を休みにすると9連休となり、日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景にあると見られます。 JTBでは「ことしは旅行の消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超える見通しで、節約志向は根強いものの、お金を使う時には使おうという人が増えているのではないか」と話しています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/52
53: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 11:00:13.60 ID:viXsROiM 調査日 2018年4月7日,8日 4月JNN世論調査 政党支持率(前回比) 自民31.7%(+1.4) 立民8.8%(-2.6) 公明3.1%(-0.7) 共産2.4%(-1.2) 維新1.8%(+0.9) 民進1.8%(+0.7) 希望1.1%(+0.3) 以下省略 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/53
54: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/04/12(木) 11:04:50.63 ID:B2eJS0NU バイト時給2%高の1021円 2月の三大都市圏 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28150160V10C18A3000000/ リクルートジョブズ調査(三大都市圏):1021円 パーソルキャリア調査(全国):1031円 賃上げ企業56.5%=18年度過去最高−帝国データ調査 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600976&g=eco >帝国データバンクが16日発表した2018年度の賃金動向に関する企業の意識調査によると、正社員の賃金改善を見込むと回答した企業は56.5%(前年度調査は51.2%)に上った。 >業績改善や人手不足を背景に、06年1月の調査開始以来最高となった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/54
55: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/04/17(火) 09:36:13.67 ID:f0ckGEcj バイト時給 前年比1.9%高の1018円 3月三大都市圏 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29294150S8A410C1000000/ リクルートジョブズ調査(三大都市圏):1018円 パーソルキャリア調査(全国):1027円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/55
56: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/04/18(水) 20:20:23.44 ID:WU5VOKQj 無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金 4/18(水) 9:15配信 日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。 トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。 5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。 金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。 雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。 「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/56
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s