リフレ派の言い訳を聞こうか (600レス)
上
下
前
次
1-
新
576
: 2021/08/29(日)20:57
ID:XC3Bka3W(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
576: [] 2021/08/29(日) 20:57:59.33 ID:XC3Bka3W アベノミクスはなぜ失敗したのか 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』 日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、 民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、 その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。 日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので 「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。 これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。 ところが、すべてそうはならなかった。 それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、 市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。 「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/576
アベノミクスはなぜ失敗したのか 山家悠紀夫日本経済年史バブルからアベノミクスまで 日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば増えた手元資金をもとに市中金融機関は貸出を行うだろうから 民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう物価も上がるだろうというのが日銀の狙いである 日銀が消費者物価の上昇率をにすると言っているので 民間の企業や個人もやがて物価上昇率がになると信じるようになりそうなる前に一段と消費や投資を増やすようになるだろう これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである ところがすべてそうはならなかった それで焦った日銀は年月にはさらなる質的量的金融緩和の拡大と称して マネタリーベースの増加目標をアップすると共に 市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せばそこから資金の追い出せるだろうと思ったがこれもまた当てが外れた これら大胆な金融政策の結果はどうか?惨たる失敗というほかないと山家は断言する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.782s*