リフレ派の言い訳を聞こうか (600レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
14: 2018/02/18(日)21:41:46.73 ID:r7r3kRqZ(1) AAS
若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い
外部リンク:netgeek.biz
画像リンク[png]:netgeek.biz
画像リンク[png]:netgeek.biz
最新の世論調査により、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持していることが分かった。興味深いデータを見ていきたい。
支持率7割という驚異的な数字。
今回、FNN世論調査が安倍内閣支持率を年齢別に分析した。
省9
48: 2018/04/07(土)09:07:29.73 ID:m2NlHmyX(1) AAS
高橋洋一っていつも間違えてるけど、こいつの言い訳ってバカが丸出しなんだよね。
93: 2018/05/24(木)09:32:23.73 ID:vs8sZUGQ(1) AAS
売上高、45%が1000万円以上=若手農家、生産性向上で−農業白書
2018年05月22日09時03分
外部リンク:www.jiji.com
政府は22日の閣議で、2017年度の農業白書(食料・農業・農村の動向)を決定した。49歳以下の担い手がいる「若手農家」の45.2%は、15年の農産物販売額が1000万円以上と指摘。
若手農家(約14万戸)は販売農家全体の1割にとどまるが、稲作や酪農などによる経営耕地面積の大規模化や積極的な設備投資で生産性を引き上げ、収入を増やしていると分析している。
15年の経営耕地面積が10ヘクタール以上だったのは、49歳以下の担い手がいない「非若手農家」が1.5%。これに対し、若手農家は2割弱に上った。
稲作単一経営に限れば、若手農家の稲作面積は廃業した農家から農地を譲り受けたことなどで平均7.1ヘクタールと、10年前の1.5倍に増えた。
若手農家は設備投資に積極的で、投資額(13〜15年の3年平均)は大型農機などを購入する稲作で非若手農家の約8倍。
搾乳作業の自動化に向けた畜舎建て替えなどに充てる酪農も約3倍だ。この結果、稲作面積や飼育頭数当たりの労働時間(同)は若手が非若手より3〜4割も短い。
313: 2018/08/27(月)12:00:23.73 ID:/2TALCg9(1) AAS
工藤会に選挙妨害を依頼する安倍晋三
2000年6月と8月、安倍晋三の後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に
火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
当時、安倍は、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。
ところが犯行は北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちによるものだった。
しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、
「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書を
バラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
省5
331: 2018/09/08(土)18:29:37.73 ID:OEZC7S/b(1) AAS
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
外部リンク:r.nikkei.com
東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。
都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。
区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。
調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。
448: 2019/07/13(土)05:06:04.73 ID:EpH+Qa0D(1) AAS
安倍辞めろ
507: 2020/03/05(木)19:53:38.73 ID:smFe5ama(1) AAS
AA省
579: 2022/06/24(金)07:39:31.73 ID:/sxpRz0K(1) AAS
PB重視なんて言ってるのは日本だけだぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.100s*