[過去ログ] 【三橋貴明総合スレッド】其の14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)00:14 ID:2GiAAMsn0(1/17) AAS
だって、これ論点は、そこだけじゃん
三橋さんの言う通りにやれば、デフレ脱却は確実にできる
だって、デフレ脱却するまで政府が金を使いまくれって言ってるんでしょwww
問題は、そのあと
要は、政府がPBガン無視して金を使いまくり、借金を返す意志が無いことが共通認識になった後に、インフレ上昇率をコントロールできるのかってこと
つまり、機関投資家や国民がどういう行動に出るかを予測できるかどうかってことだから心理学に近い
526
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)17:02 ID:2GiAAMsn0(2/17) AAS
>>523
どういう経緯どころか、下手したら、三橋さんの提言通りに政策を実行しますと、政府が宣言した瞬間から、
物価の高騰が始まってコントロールできなくなる可能性だってあると思うw

だってさ、三橋さんが言ってる、借金は返す必要がないって理論は、つまり、将来の納税者の負担を円の所有者に移しましょうってことだからね
たとえば、三橋さんが言ってる、政府が100兆円硬貨を発行して、その100兆円で日銀から国債を買い取り100兆円分の借金を消すってやつ
これは、将来の納税者が負担する予定だった100兆円を、その時点で円を所有している個人や民間企業に押し付けるってことだからね

だから、この政策の実行を宣言した瞬間に、円で資産を持ってるのは損だって認識が広まるだけで、
円を手放したい人が増えて物価の上昇がコントロールできなくなる可能性だってあるでしょ

国民がどう行動するかなんて、要因が多すぎて、経済理論では、予測できないんじゃないかね
たとえば、マスコミの報道の仕方一つで国民の行動なんて変わる
527
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)17:10 ID:2GiAAMsn0(3/17) AAS
>>525
いや、インフレよりデフレがいいなんて誰も言ってないでしょw
俺は、デフレ脱却なんて喫緊の課題ではないだろって言ってるだ
失業者が増え続けているとかなら、すぐにでもデフレから抜け出すべきだが、この失業率の低さで何をそんなにむきになってるの?
デフレデフレ騒いでるの、一部の評論家や経済学者とその信者だけで、国民は、デフレで苦しいなんて誰も言ってないよw
528
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)17:37 ID:2GiAAMsn0(4/17) AAS
>>525
あと、あなたの主張の>>456>>463で反論してあるから、答えられるのなら答えてくれ
企業の供給能力が需要を上回ってるってどういうこと?
たしかに、三橋さんもデフレギャップがあるって言ってるけどさ
現状では、需要が供給力を上回ってるから、人手不足が問題になってるんでしょ
ということは、現在物価があがらない主要因は、需給ギャップ以外にあるってことじゃないの?
532
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)18:56 ID:2GiAAMsn0(5/17) AAS
>>530
いや、紙幣は日銀に発行権があるけど、硬貨の発行は政府なんだよ
だから、100兆円硬貨とか300兆円硬貨を発行して、日銀から国債を買い取ることでいつでも借金を消滅させられるっていうのが三橋理論w
まあ、理屈上は、永久に日銀に国債所有させるのとあまり変わらないけど
533: (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)19:01 ID:2GiAAMsn0(6/17) AAS
>>531
だから、デフレを抜け出せない主要因は、需給ギャップじゃないのではといってる
それでも、三橋さんの言う通り、政府が金を使い続ければ、いつかはインフレになるだろうけど
需給ギャップがデフレの主要因じゃないのなら効率はわるいよねw
535: (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)19:29 ID:2GiAAMsn0(7/17) AAS
>>534
冷静に考えてみ

日銀が所有している国債は、政府の借金じゃないという考え方と、
政府が100兆円硬貨を作って日銀から国債を買い取り100兆円の借金を消滅させる

これ、全く同じことだからw
536
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)19:43 ID:2GiAAMsn0(8/17) AAS
このスレって、アホな奴ほど人をアホ扱いするよなw

日銀が所有している国債は、永久に返済する意思がありませんと政府が開き直ることと
政府が高額硬貨を発行して日銀の借金を消滅させることは、
本質は、全く同じ

要は、どちらも、将来、納税者の負担で支払われる予定だった、政府の借金を
円の所有者に移動しますってことでしょ
だから、この方針をとるだけで、ものすごいインフレ圧力がかかる
537: (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)19:44 ID:2GiAAMsn0(9/17) AAS
訂正、
日銀の借金→日銀が所有している国債
539
(2): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)19:58 ID:2GiAAMsn0(10/17) AAS
逆に聞くけどさ、政府が借金消滅させて、インフレにならないのなら、さっさと政府の借金消せばいいじゃんw
これで、物価が上がらないのなら、税金を取る必要すらないよw
541
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)20:07 ID:2GiAAMsn0(11/17) AAS
デフレとかどうでもいいよw
失業率を改善させる上では、重要な指標だと思うけど、
今の日本で、未だにデフレ脱却デフレ脱却と煽り叩てる評論家、ほんとくだらんと思う
三橋さんが日本破綻と煽り立てて商売にしている人を馬鹿にしてるけど、それとまったく同じでしょ

デフレで失業率2%の日本より、インフレ2%で失業率14%のスペインのほうが遥かに悲惨だよw
544
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)20:18 ID:2GiAAMsn0(12/17) AAS
>>542
それは、物価が上がるとしても徐々に上がるだろうっていう思い込みと、物価の上昇を止められるって思い込みがあるからでしょ
545
(3): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)20:23 ID:2GiAAMsn0(13/17) AAS
MMTや三橋さんの言ってる経済理論は、たしかに筋が通っているし、論理的な破綻がない
これらって結局は、インフレ率をコントロールできるかどうかってだけが論点で、大衆心理の問題に帰着する
論理的に明確に否定できないから、経済学者も、ハイパーインフレになる可能性があるから危険だとか、あやふやなことしか言えない
だから、論破されることがない

でも、実際に政策を実行したら、めちゃくちゃインフレになって経済ガタガタで
結局、ああやっぱりね、そりゃそうだよねwってオチだと思うw
そして、あとからなら、その失敗を失敗を心理学的に説明できるってこどだと思う
バブルの崩壊みたいに
551
(3): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)21:41 ID:2GiAAMsn0(14/17) AAS
日銀の所有する国債は、返済する必要はないから借金ではないってのは、三橋さんの主張だよw
それこそ、三橋TVでも見なよ

政府は、すべての国債を将来の税金で返済するって立場でしょ
553
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)21:47 ID:2GiAAMsn0(15/17) AAS
アメリカの負債が一京8000兆円の訳ないでしょw
おそらく、世界全体の負債と勘違いしてるんじゃ
555
(1): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)21:57 ID:2GiAAMsn0(16/17) AAS
とりあえず、政府と日銀は物価のコントロールが全くできない無能だということがこの数十年で証明されているわけだが
三橋さんの信者って、何でインフレ率だけは、コントロールできると思い込んでいるのだろう
そこが一番重要じゃないか
559
(2): (ワッチョイ ff24-clLQ [60.104.6.29]) 2019/04/11(木)22:13 ID:2GiAAMsn0(17/17) AAS
ものすごい勢いで成長し続けた、過去と比較しても意味ないんじゃないかね
もう、経済成長が止まってるんだから
インフレとかデフレとかは、些細な問題で、実質成長は、ほとんど見込めないでしょ
経済成長中に膨らんだ借金と、経済成長が止まってから膨らみ続ける借金じゃ、意味合いが違う

過去147年間借金が膨らみ続けたが破綻しない
しかし、過去120年間は、経済成長し続けてたわけで
経済成長が止まってからの借金の膨張は、未経験
過去147年破綻していないから、これからも大丈夫なんて楽観的すぎるだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s