[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)04:12 ID:AlPIm7tSa(1/8) AAS
>>954
制度設計しだいだな
例えば>>449の案ならナマポとBI+加算は同額
957: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)08:09 ID:AlPIm7tSa(2/8) AAS
>>956
何を勘違いしてるのかしらんが、>>449は俺の案だし
匿名掲示板でそんな推測すること自体に意味がない

あと、なぜ不要で何が十分なのか意味不明なので説明してくれると助かる
特に深く考えてないなら、説明しなくていいよ
960
(1): (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)10:52 ID:AlPIm7tSa(3/8) AAS
>>958
ナマポを原則運用に正す、ということは
捕捉率を100%近くにするため、申請制度をなくして国民全員を審査対象とする
ということでよいのかな?
非現実的だと思えるが、まあ役所の雇用も増えるし貧困の解決にもなるし悪くないね
だが今の5倍のコストがかかるから、その財源はどうするの?
ふざけた税率と控除全廃ではない財源を提示してくれ

あと、ナマポの問題点をまるまる残すことになるばかりか
対象が増えるから、問題は拡大するよね?
その解決策も示してほしい
962: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)11:09 ID:AlPIm7tSa(4/8) AAS
>>959
加算制度について分からないことがあれば質問してくれれば答えるよ
今までも何度か答えてるし、>>449に詳細も書いてるとえらい長くなってしまうからね

とりあえず、加算制度は申請と審査が必要な現行の生活保護に近い制度だ
BIと加算制度の合算が今の生活保護と同額の給付額にすることが原則
BIがあるから緊急性がある件が少なくなるから、審査もじっくりできる
だから不正も少なくなるだろうね
963
(1): (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)11:11 ID:AlPIm7tSa(5/8) AAS
>>961
あ、ごめん
審査対象が全国民になるから、単純に5倍ではなかったね
5倍になるのは給付額のみだね
審査費用はいくらになるんだろ?
ケースワーカー一人が100人担当するとして、何人必要になるかな?
966: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)13:08 ID:AlPIm7tSa(6/8) AAS
>>965
なるほど、個人の収入を把握して自動的に金を振り込むシステムを構築したら良い、という案だね
例えば収入が月6万未満の人に、収入の合計が月6万になる金額を給付する
ということでいいのかな?

働かない人も月に3万稼ぐ人も、同じ6万の収入ということになるね
968: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)17:25 ID:AlPIm7tSa(7/8) AAS
>>967
いいね、素晴らしい案だ
それならそうと最初からそう言ったらいいのに
これまで誤解してすまん

稼ぎがない人は、月6万
稼ぎが3万の人は、月7.5万(6+3/2)
稼ぎが12万の人は、月12万(6+12/2)

つまり、所得税50%で月6万のBIと計算が全く同じだね
所得税が50%というのは過剰だとは思うが、まあ国家財政は安泰かもね
971: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/01(土)19:55 ID:AlPIm7tSa(8/8) AAS
>>969
違う
少し頭を冷やして考えてみ?

与える金額=(6万-所得の半分)、とおまいさんは主張したよね?
ということは、所得が10万の人が受け取る金額は1万。
元の所得と合わせて11万。
式にすると、11=10+(6-10/2)

一方、所得税50%の月6万のBIで、同じ所得10万の人が受け取る金額は6万。
で所得税50%だから所得の半分が引かれて5万、BIと合わせて11万。
式にすると、11=6+10/2
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*