日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
上下前次1-新
810: 2024/02/12(月)05:54 ID:jhMgs69a(4/6) AAS
貧困層・社会的弱者の方達に対してのみ、特別にお金を配るという政策には反対です
何故なら、この政策では中間層の方達に、一切恩恵が無いからです
この国では、金銭的な理由で結婚をするとか子供を儲けるという、スタート地点にすら立てない方達が
大勢いらっしゃるのです
子供手当を増額しただけでは、未婚や子育てを終えた方達に、一切恩恵が有りません
これは当たり前の話ですが、小さなお子さん達にも、お金を使っていただく必要があるのです
実際にお金を使う方が、子供達の親御さんや祖父母であったとしても、何も問題は無いはずです
いつもよりもちょっと豪華な食事、記念日以外のプレゼント等、名目は何でもいいのです
全国民の可処分所得を増やせば、必然的に物が沢山売れるようになるのです
必然的に日本の税収が増加して、日本の国力が増大するのです
省13
811: 2024/02/12(月)05:55 ID:jhMgs69a(5/6) AAS
これ以上、日本の円安状態が続かないようにするための制度が、ベーシックインカムなのです
これ以上、日本の借金とやらを増やさないようにするための制度が、ベーシックインカムなのです
これ以上、日本の少子高齢化が続かないようにするための制度が、ベーシックインカムなのです
国民の可処分所得を増やすための制度が、ベーシックインカムなのです
ベーシックインカムとは、余剰が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、未来の余剰を生み出すために先にお金を配るのです
従来の考え方では、国民が経営者に自身の労働力を捧げて、賃金を得ていました
ベーシックインカムでは、この順番がただ単に逆になっているだけです
無い袖は振れないのです
昔のように大勢の国民の皆様方が、長期ローンを組んでマイホームやマイカーを購入してくださらなく
省10
812: 2024/02/12(月)05:57 ID:jhMgs69a(6/6) AAS
過度な円安状況は、資源国家では無い日本にとって決してプラスではありません
しかし、物価の上昇に関しては当たり前の事であり、むしろ歓迎すべきことなのです
仮に日本が未だに、『銭』や『厘』という通貨単位を使っていたらどうなるでしょうか?
仮に日本の大卒者の初任給が、50円だったらどうなってしまうのでしょうか?
日本はどうやって、原油や鉄鉱石や食料品を輸入してくるのでしょうか?
日本の物価が昔よりも上昇しているから、日本は資源や食料品を輸入してくることが出来るのです
物価が上昇しているという事は、その国の経済が順調に成長しているという証拠です
そもそも、日本政府が世界の新興国の経済成長を止める事など、出来るはずがないのです
問題なのは物価上昇では無くて、日本人の実質賃金・可処分所得が低下している事なのです
大企業ならいざ知らず、全ての民間企業が全ての従業員の給料を引き上げる事など
省11
813: 2024/02/13(火)03:44 ID:JaPqgygK(1) AAS
「法的措置を検討中」ドミノ・ピザ店員が鼻をほじって生地になすりつける真似をした動画が炎上→謝罪発表へ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース:
外部リンク:news.yahoo.co.jp
篠原修司ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門
2/12(月) 23:20
ドミノ・ピザの謝罪。Twitterより筆者キャプチャ
2月12日、ドミノ・ピザの制服を着た人物が鼻をほじって鼻くそを生地になすりつけるような真似をした動画がX(旧Twitter)で拡散して大炎上しました。同日、ドミノ・ピザは公式アカウントにて謝罪を発表しました。
鼻をほじって生地になすりつける真似? 動画が炎上
省5
814: 2024/02/14(水)18:35 ID:NmAptaGs(1) AAS
北海道当別町で親が育てられない乳幼児を預かる、いわゆる「赤ちゃんポスト」に、先月、
新たに新生児2人が預けられていたことが分かりました。
当別町の民間施設「ベビーボックス」を運営する女性によりますと、2月13日に出産したばかりの母親から連絡があり、
その日のうちに新生児を預かったということです。
現在、新生児は児童相談所が保護していて母親と接触を重ねているということです。
また、この施設では2月の別の日にも新生児1人を預かったということで、
これまでに受け入れた新生児や乳児は4人になるということです。
施設は医療機関との協力関係がなく、道は不測の事態に対応できない恐れがあると指摘してきた経緯があります。
815: 2024/02/14(水)19:26 ID:ohdnd8tW(1) AAS
卓球男子の張本の国籍は?
両親は中国の四川省出身で、父の張本宇は男子ジュニアの日本代表コーチ、母の張凌は世界選手権の元中国代表選手です。 張本は2014年に父と妹の美和と共に日本国籍を取得して帰化し、性が張から張本になりました。20
室伏広治の国籍は?
1960年代後半という、日本のみならず欧米でも早婚傾向が強かった時代ならではの展開と言えます。
セラフィナさんは、1972年にルーマニア代表としてミュンヘン五輪に出場した後、同年に重信さんと結婚をしております。
その後のセラフィナさんは、1974年10月に長男である室伏さんを出産し、
1977年2月にも長女・室伏由佳さんを出産しているため、結婚からしばらくは、
重信さんとセラフィナさんの仲も良好だったことが伺えます。
ィジカルエリートすぎる両親の遺伝子を引き継いだこともあり、室伏広治さんには「超人すぎる身体能力の伝説」が存在します
816: 2024/02/18(日)18:43 ID:dFtgDxca(1) AAS
テキサス州、中国人の投資目的による物件購入を禁止
フロリダ州、外国人による土地・不動産購入を禁止
中華メディア「日本では自由に購入することができる」
テキサス州では昨年4月にグリーンカードの保有有無にかかわらず中国人の投資目的による物件購入を禁止し、
持ち家のみを購入できるようにする法案が可決されたほか、
フロリダ州でも同7月に一部の外国政府機関や個人が州内の土地や不動産を購入することを禁止する法案が可決されたと紹介している。
文章は、日本では住宅価格が上昇して現地のサラリーマンの手が届く範囲を超えているものの、「米国とは異なり、外国人が住宅を購入することを制限していない」と指摘。
「日本に居住していない場合はローンの申し込みができないものの、現金による住宅購入では外国人を対象とした規制が設けられていないため、
合法的に調達した現金さえあれば日本で自由に土地・住宅を購入することができる」とした。また、「規制がかけられていないだけでなく、
取引の敏しょう性が高いことによって外国人でも日本の不動産に投資しやすい環境がつくられている」と伝えた。
省1
817: 2024/02/21(水)22:29 ID:NNp1WIhP(1) AAS
ついにトンネル抜けた?楽天の未来占う3つの焦点 連続赤字でも株価急騰、モバイルは黒字間近か
モバイル事業への本格参入以降、連続赤字と資金繰りに苦慮してきた楽天。ついに浮上のときを迎えるのか
トンネルを抜ける日は、いよいよ近いのか。
2月14日に発表された楽天グループの2023年12月期決算は、売上高が前期比7.8%増の2兆0713億円、
営業損益が2128億円の赤字(前期は3716億円の赤字)だった。
営業赤字が大幅に縮まったのは、モバイル事業の採算改善が主因だ。セグメント単体では3375億円の赤字と、
前期から1400億円余り縮小している。
売上高の増加に加え、コスト削減や基地局整備の一巡が大きく貢献した。
楽天市場を中心としたインターネットサービス、楽天カードなどのフィンテックのセグメントでも、
取扱高が順調に拡大したことなどから増益を達成している。
省8
818: 2024/02/22(木)12:10 ID:W8f3ZWgS(1) AAS
富士通は12日、半導体パッケージの開発製造を手がける子会社の「新光電気工業」(長野市)を、官製ファンドの産業革新投資機構(JIC)に売却すると正式に発表した。JICは株式の公開買い付け(TOB)も実施し、総額約7千億円で新光電工を買収する方針。同社は2024年度中に上場廃止になる見通しという。
富士通が保有する株式は2851億円でJIC側が買い取る。JICはこれとは別に、24年8月下旬をめどに1株5920円でTOBを実施する。この買収には大日本印刷と三井化学も加わっており、それぞれ850億円と350億円をJIC側に出資する。
富士通は製造業からITサービス事業への転換を図っており、半導体関連の工場や子会社の売却を進めてきた。新光電工についても売却する意向を、以前から表明していた。JICは6月に半導体材料メーカーのJSRの買収を発表するなど、半導体関連の投資に力を入れている。
819: 2024/02/23(金)18:36 ID:JsEV45pG(1/3) AAS
宇都宮氏は関西の出身。音楽で身を立てるべく上京した際に、松本を中心とした飲み会に誘われたという。
いまから約20年前、2000年代前半ごろの出来事だ。
「当時、音楽を続けながらホステスのアルバイトをやっていたのですが、ホステスの同僚が今田耕司さん(57)た
ちとの飲み会に参加する女の子を集めていて、『人数が足りないから来てほしい』とお声がかかったのです。
場所は恵比寿の居酒屋の個室で、女の子の参加費は無料でした。
その場にいたのは、今田さん、『品川庄司』の品川祐さん(51)、三又又三さん(56)、当時は『ジャリズム』のイン
タビューマン山下さん(55)、そして松本さんでした。松本さん以外の参加者は事前に知らされていましたが、松本
さんの参加は伏せられていた。この手法、週刊文春で報じられた飲み会と同じで『ずっと同じパターンで飲み会や
ってたんや』とびっくりしました」
松本を囲む形で席が配置されており、「参加メンバー全員が彼に気を遣っているのを感じた」と宇都宮氏は振り
省4
820: 2024/02/23(金)18:37 ID:JsEV45pG(2/3) AAS
田村潔司、ヒース・ヒーリング、イゴール・ボブチャンチン、ケン・シャムロックらの名前が20代ホステスたちにヒット
することはなかったが、それでも一行は2次会に向かったという。
「品川さんが運転する車で渋谷の会員制のバーに行きました。 2次会では幹事の今田さんが皆に気を遣って積
極的に話を盛り上げていました。同時に、お気に入りの女子を隣に座らせて、ちゃっかり身体を密着させていたの
が印象的でした。その一方で品川さんは2次会がつまらなかったようで、ずっと携帯をいじっていて、誰かとメール
していました」
宇都宮氏が誰に似てる、似ていないなどのトークでそれなりに盛り上がった後に2次会は終了。そこで松本が放
ったという一言を彼女は「今もはっきり覚えています」と言う。
「松本さんの締めの一言が、『今日は誰が俺を幸せにしてくれるんかなぁ……?』だったんです。しばらく沈黙が
続き、松本さんは誰もお持ち帰りすることなく、お開きとなりました。女の子たちはタクシー代はもらわず、後輩
省11
821: 2024/02/23(金)18:39 ID:JsEV45pG(3/3) AAS
1月21日に都内で開催された「三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂真打昇進興行~満堂フェスin日本武道館」で『東京ダ
イナマイト』のハチミツ二郎(49)はネタ中に「まっちゃんを許してあげてください。あれくらいのことは全員やってい
ます」と言い放った。この発言にも宇都宮氏は反応した。
「文春の報道も、私が経験したこともそうですが、いまだに女性を物として扱うような風潮が芸能界にはあります。
セックスするだけが目的の女性を『カキタレ』と呼んだり……社会問題としてどんどん取り上げてほしい。故・ジャ
ニー喜多川氏の性加害もそうですが、若い才能あるタレントたちが権力者に媚びなくても能力を正当に評価され
る時代になるよう、微力ですが私も活動、発信していきたいと思います」
宇都宮氏の告白は事実なのか、彼女の訴えをどう聞くのか。吉本興業ホールディングスのコーポレート・コミュニ
ケーション本部広報室は筆者の取材に、
「個別の取材に関して、回答は差し控えさせていただきます」と答えるのみだった。
省6
822: 2024/02/24(土)03:47 ID:qNvq/rOj(1) AAS
「俺のエろ動画を見ただろ、金を払え詐欺」が最近起きてる話
やばい話。実家あてにプロバイダからIP情報開示請求の書面がとどいた。見覚えのない動画などの視聴により著作権を侵害されたとのこと。
家族もみんな見覚えが無いし、書面はいきなり何円払えという内容ではなく、プロバイダが被害者(と言っている権利者)に
個人情報を開示してもいいかどうかの書面
プロバイダーに電話確認してみたところ、今年にはいって個人情報の開示依頼が相当とどいているらしい。
今年だけでも600件以上とのこと。選択しは3つある。
?開示する ⇒ 著作権者と裁判(本当にみたか見てないかを争う)
?開示しない ⇒ プロバイダがいったん拒否する。著作権者はプロバイダと戦う
?無視する ⇒回答なしとしてプロバイダーは著作権者に個人情報を開示する
そうなると、動画をみた見ないにかかわらず、開示しないが一番安全
省1
823: 2024/02/24(土)03:49 ID:IGSjAv2+(1) AAS
そもそも、みたか見てないかを判断するのは難しく
被害側はIPアドレスとかサーバーの履歴とかを示してくる(本当かどうかは不明)のに対して、観ていない知らないという証明ができない。
無いものの証明というのはどうやってできるのだろう?
最近、動画のDVDなどの売り上げが減ってきていて、制作会社をかついで、訴訟専門の弁護士事務所がいっぱいあるらしく、
自分のプロバイダも数社の同じようなところから大量にIP開示請求がきており、
法律上、開示請求がきたら利用者に書面をおくらざるをえないとのこと
ネットを探すと、さらに訴えられたらこちらに相談という弁護士のページがいっぱいある・・
訴訟をするのも弁護士、訴えられて裁判で潔白を証明するにも弁護士
なんか世の中がアメリカっぽくなってきてる
省3
824: 2024/02/24(土)23:57 ID:GW3/ovsV(1) AAS
我が家では山崎パンはまず買いませんし、食べません。
24日午前10時20分ごろ、千葉市美浜区新港の山崎製パン千葉工場で「女性がコンベアに胸部を挟まれて、
意識がない」と119番通報があった。千葉市若葉区桜木2、アルバイト、加藤静江さん(61)が搬送先の病院で
死亡が確認された。
千葉西署によると、加藤さんは菓子類の製造中にベルトコンベヤーなどに巻き込まれた。同署が詳しい事故の原因を調べている。
お悔み申し上げます。
我が家では山崎パンはまず買いませんし、食べません。
企業イメージもよくないですし、食品添加物が多すぎて食べる気にならないからです。少なくとも子供達には食べさせたくないです。
食品添加物は国で安全と認められており、全てを否定するつもりはありませんが、入っているものよりは入っていないものを選んで買います。
ham********13分前
省4
825: 2024/02/25(日)19:04 ID:OBNc3ssC(1) AAS
給油所(ガソリンスタンド)が減っている。一方で、公共用EV用充電設備は増えている。
中でも、電車などの公共交通が発達している東京都は、全国的にも給油所(ガソリンスタンド)の減少が目立つ。
一方で、EVへの移行に向け、公共用EV用充電設備は増えている。
都によると、都内でのEV用充電設備の設置数は23年3月末時点で2869口。
このうち充電に要する時間が短い急速充電設備は493口と2年前の調査に比べて150口以上増えたといい、
都の担当者は「30年までに急速充電器1000口が目標」としている。 (砂本紅年)
経済産業省の調査によると、都内の給油所(ガソリンスタンド)数は2023年3月末時点で912カ所と、20年前の2114カ所の半数以下まで減少した。
◆人口減少と燃費向上で需要が減少
人口減少や自動車の燃費向上を背景に、国内のガソリン需要は2000年代をピークに減少。
原油価格の急上昇や電気自動車(EV)など次世代自動車の増加なども追い打ちをかける。
省6
826: 2024/02/26(月)18:38 ID:HEwTjF3v(1) AAS
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十三集 ♬♬♬♬
ポンコツの見かけ倒しの新車かな
大量の演算エラー輸出国
小日本 台湾技術に物乞いし
大企業 不正ドミノで株バブル
省4
827(1): 2024/02/26(月)21:17 ID:HajPVTVd(1) AAS
オムロンが国内外で計約2000人削減へ、構造改革で
オムロンは26日、新たに策定した構造改革プログラムの一環として、
国内外で約1000人ずつ、計約2000人の人員を削減すると発表した。
国内では一部を除くグループ会社を対象に希望退職者を募集
勤続3年以上かつ年齢が40歳以上の正社員とシニア社員
売上高に対する販管費の比率を中期的に30%未満に引き下げる
2023年度見通しは32.7%
同プログラム実行により25年度には23年度見通し比で約300億円の固定費削減を見込む
省2
828: 2024/02/26(月)21:52 ID:Xo1d5uBQ(1) AAS
診療報酬改定で、全国の開業医、クリニックの収入が激減
訪問診療や眼科、一般診療所が10−30パーセント収入減きそう
医療業界に壊滅的打撃
賃上げどころではなくリストラ、閉院、よくて賃下げ
もう新規開業減るし、設備投資も減
最期の地方の基幹産業にトドメ
医療機械も買わないし
設備投資もしません
829: 2024/02/27(火)16:09 ID:FYtuvKG3(1/2) AAS
ブリヂストンは27日、中国でのトラック・バス用タイヤの生産と販売を終了し、中国市場から撤退すると発表した。事業再構築を進める中で市場の変化や競争優位性などを検討した結果としており、今後は成長の見込める乗用車用の高付加価値タイヤにリソースを集中させる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s