日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
上下前次1-新
321: tieokure経済評論家 2022/01/05(水)07:54 ID:aeioOV+0(1) AAS
いじけた顔の3流経済評論家が
日経平均は15000円がアッタリ前という。
また、32000円と言う者もいる。
知恵遅れが出鱈目。根拠を明確に示せ。
322: 2022/01/07(金)03:49 ID:MCq4aPhG(1) AAS
神奈川県内で2021年末、ベーカリー(パンなどの製造・販売会社)の倒産・廃業が相次いだ。ベルベ(大和市)が経営破綻し、小田急電鉄子会社が運営する「HOKUO」も全店閉店に追い込まれた。新型コロナウイルスの影響で客が減ったうえ、原材料価格の高騰や人材難などの悪条件が重なったことが響いたようだ。
他にも、
企業倒産は歴史的な低水準を持続するが、調剤薬局の倒産が止まらない。全国の薬局の数はコンビニ店より多い約6万店。大手チェーン店やドラッグストアの市場参入に加え、新型コロナ感染拡大で患者の受診控えも重なり、過当競争が激しさを増している。2021年1-11月の「調剤薬局」の倒産は26件(前年同期比62.5%増)で、過去最多を更新中。
323(1): 2022/01/07(金)08:41 ID:SLnhtjYl(1) AAS
2022年現在のアメリカの平均的な労働者は、今より好景気だった1970年代の
時よりも(インフレを考慮すると)月給にすると2万円も給料が少ない状態らしい。
日本も今はけっこうヤバいけど、アメリカ人だってそれほど生活が楽になってるわけではない。 と言う事です。
324: 2022/01/07(金)22:45 ID:V5kS/CVA(1) AAS
>>323
アメリカの労働時間、日本のがマシレベルだった模様
アメリカに来てから夫の労働時間が4?6時間増えて本当にキツイ。日本では働き方改革とかでなんやかんやで繁忙期も9時には仕事が終われていたのに今は朝6時から夜12時まで働いていて私もワンオペで辛い。海外はみんな働かず育児に参加させてくれるって言った人誰ですか日本の方が楽でした。
アメリカ人は朝7時ごろにはオフィスに来て会社のキッチンでコーヒー淹れてスタートしますし、日本とアジア向けに夕方から第2ラウンドでした。僕はランチタイムに自宅に戻って長めにお休みして、その後にオフィスに行ってました。今はリモートもあるので、中抜けをお勧めします。
労働時間が短いもてはやされるドイツやイタリアとかも実際は日本と変わらないくらい残業する人も多いって数字が出てるんですよね、なんだかんだ欧米も労働環境はかなり格差があるから上澄みの良い所だけみて労働時間が短い!働きやすい!って誤解する人はたくさんいると思う
外部リンク[html]:hamusoku.com
325(2): 2022/01/08(土)20:25 ID:X/sD12/I(1) AAS
2021年の最多リストラは「ホンダ」で2000名超、100名超31社
(企業名) (リストラ削減数)
ホンダ 2000名超
KNT-CTホールディングス 1376名
パナソニック 1000名超
LIXIL 965名
オリンパス 844名
セガサミーホールディングス 729名
青山商事 609名
スズケン 511名
省9
326: 2022/01/09(日)01:42 ID:eH0dXUqs(1) AAS
米ヤクザの銃撃動画(気の弱い人は見ないでね)
これはテレビ映画の殺人シーンの様ですが、これが米の現実
Twitterリンク:DonutOperator
全員連射式の高価な銃を使用。
経験者によるものすごく手慣れた襲撃です。危ない危ない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
327: 2022/01/10(月)21:17 ID:W1RJ3Gi6(1) AAS
キプロスの研究者は、
コロナウイルスのデルタ株とオミクロン株の特徴を併せ持つ混合変異株「デルタクロン」を特定したと発表した。w
328: 2022/01/10(月)23:41 ID:zCTdA0Ps(1) AAS
中古スマホの購入でSIMロックの次に気をつけたい点は「周波数ロック」
中古スマホの購入でSIMロックの次に気をつけたい点は「周波数ロック」です。
総務省の通達によりSIMロックは禁止されましたが、
代わりにキャリア各社が販売するスマホは対応周波数がそのキャリア限定のものにされていることが多くなりました。
これによりどのキャリアのSIMカードを入れても認識するものの、
そのキャリアで繋がりやすい周波数(プラチナバンド)に対応していないため、
地下では繋がらないといったことが起こりえます。
中古スマホを購入する際は、利用したいキャリアの周波数に対応した端末を購入することをおすすめします。
ちなみにiPhoneは基本的には4キャリアの全周波数に対応しているため、
どのキャリアから販売されていた端末を購入しても問題ありません。
省1
329: 2022/01/11(火)15:57 ID:xF6Jb8NG(1) AAS
>>325
このようにリストラを増やせば、会社に残った社員さんたちの給料は上げられるかもしれませんね
330: 2022/01/11(火)18:13 ID:FIs0drMw(1) AAS
>>325
リストラって人員削減しか書いてないじゃん
331: 2022/01/12(水)22:36 ID:9XJ6LWs4(1) AAS
フジテレビが、かねてより考案していた50歳以上のリストラを今月から開始し、早期退職者を募集すると発表しました。
同社の社員数・約1400人のうち、500人前後が早期退職の対象となるとのことで、退職を希望した場合、退職金のほか、1億円の特別加算金や、再就職の支援も受けられるとのことです。
50代の社員たちは、ちょうどテレビ業界の全盛期を謳歌した世代で、ろくに仕事をしなくとも在籍しているだけで2000万円もの年収を受け取ってきたため、給料の低い若い社員たちのモチベーションを著しく下げる要因ともなっているようです。
これまで各テレビ局は、予算削減のために高額なギャラのタレントの出演番組を打ち切りにしたり、芸人の出演機会を減らしたりと、人件費削減に努めてきました。
そんな中、社員数まで削減せざるを得なくなったということは、それほど経営が悪化しているという何よりの証拠であり、国民からは早くも喜びの声が上がっています。
省2
332: 2022/01/14(金)11:53 ID:aKnzGEvQ(1) AAS
(オミクロン株株の本当の恐ろしさ)
――現時点で分かっているオミクロン株の特性は。
「一言で言えば、桁外れに強い感染力を持ったインフルエンザです。
実効再生産数(感染者1人が何人に感染させるかを示した期待値)でいうと、
例年流行するインフルエンザが1.2、新型コロナが3〜4、デルタ株が5〜10で、
オミクロンはデルタの約5倍の感染力と言われる。つまりインフルエンザの40倍強、
最大で1人から50人が感染するほどの感染力で、これははしかや水痘(みずぼうそう)
に匹敵します。デルタを大砲とするなら、オミクロンはマシンガンといったところです」
――重症化率は低いとの報告もある。
「低いといってもデルタ株の半分程度、インフルエンザよりははるかに強い。
省14
333: 2022/01/15(土)22:49 ID:tGIOC8GT(1) AAS
アメリカで列車強盗急増、コレはモノ>>金 が顕著に成ってる証拠。
宝石や美術品じゃなく物流コンテナが襲われるアメリカの市場動向が正直過ぎる。
もうすでに強インフレに成ってる、今西海岸で港湾設備が被害を受ける程の強い地震が起きたら
マジでハイパー迄起こり得る。
334: 2022/01/16(日)21:25 ID:VdnWESxt(1) AAS
いくら有名人でも、これはひど過ぎる。これでは入国は無理。
ジョコビッチ問題、入国申告書の嘘も発覚 [テニス]
月曜日の裁判でビザのキャンセルという国境警察の措置が覆されて自由の身となったかに見えたノバク・ジョコビッチ(セルビア)だが、移民大臣のアレックス・ホーク氏がその権限を使ってこの決断を覆すか否かを決めるまでまだ1日待たねばならないとオーストラリアの日刊紙『シドニー・モーニング・ヘラルド」が報じた。
ジョコビッチの入国申告書には渡豪前の14日間に旅をしていないと書かれていたがジョコビッチは12月25日のクリスマスの日にセルビアの首都ベオグラードにおり、12月30日から1月2日にはスペイン・マルベーリャにいるところを目撃されていたため申告書の嘘が発覚した。
入国審査の書類に真実と違うことを書くことは、場合によっては大きな処罰に値する。
省5
335: 2022/01/18(火)06:24 ID:xtKKBPZS(1) AAS
(お金がマイナス金利で消滅してる話)
三菱UFJ銀行が日本銀行に預けている当座預金の一部にマイナス金利が適用される。
日経によると、今回、マイナス金利の適用対象となる三菱UFJ銀の当座預金は数千億円程度とみられ、
同行が日銀に支払う金利は年間数億円になる公算が大きい。
報道によれば、すでに地方銀行や信託銀行、ゆうちょ銀行などにはマイナス金利が課されているが、
メガバンクは市場運用や海外での大口融資に資金を回して当座預金に資金を積まず、
マイナス金利の適用を回避してきた。
長引く低金利や新型コロナウイルス禍で支給された給付金などが預金の積み上がりに拍車を掛けたという。
336: 2022/01/19(水)13:36 ID:mVkcXDsr(1) AAS
世界的な富豪として有名なのは、アメリカの電気自動車メーカー「テスラ」のCEO(最高経営責任者)、イーロン・マスク氏や、「アマゾン・ドット・コム」創業者、ジェフ・ベゾス氏、「マイクロソフト」創業者、ビル・ゲイツ氏らです。
国際NGO「オックスファム」は、こうした世界の富豪上位10人の総資産が、コロナ禍の2年間で、2倍以上に増えたとする報告書を発表しました。
報告書によりますと、コロナ禍が始まった2020年3月時点の10人の資産合計は7000億ドル、日本円でおよそ80兆円でした。
それが去年11月時点で1兆5000億ドル、日本円でおよそ172兆円に膨らんだとしています。
一方で、コロナによるロックダウンや経済の悪化などで、新たに1億6000万人以上が貧困状態になったと指摘しています。
省2
337: 2022/01/20(木)00:23 ID:VCF/AV83(1) AAS
総務省は30日、2020年国勢調査の確定値を公表した。
総人口は20年10月1日時点で1億2614万6000人(外国人を含む)だった。
15年の前回調査から94万9000人ほど減り、2回連続で少なくなった。
経済活動の主な担い手となる生産年齢人口(15〜64歳)は3%減の7508万8000人と、
この5年でおよそ226万6000人減少した。
14歳以下の子どもの人口は6%減の1503万2000人だった。
一方で65歳以上人口は7%増の3602万7000人と少子高齢化の傾向が鮮明になった。
世帯数は一人暮らしが増えたことで5583万世帯と過去最高を更新した。
単独世帯は2115万1000世帯と全体の38%を占めた。
省3
338: 2022/01/21(金)10:49 ID:MR2xFwi1(1) AAS
「高卒では昇進には天井があります」
高卒だという千葉県の40代男性(IT・通信系/正社員/年収450万円)は、「弊社(従業員数500人未満、非上場、IT系)での例です」と自身が勤める会社の内情を明かした。
「1992年を最後に高校卒は採用しておりません。まず賃金面でのスタートラインが違いすぎます。次に、昇進面での判断基準に大きなハンディキャップを負います」「更に高卒の場合は、取得した資格や業務での実績は評価の判断には考慮されない事があります。高卒では昇進には天井がありますので、大いに不満ではあります」
現在、男性の勤務先の採用基準は「最低限で学卒」とのことで
「院卒は歓迎されませんので、浪人・留年のない国公立もしくは、大学偏差値70以上の学部卒はもれなく幹部候補としての待遇がなされています」
省1
339: 2022/01/22(土)18:00 ID:D2TR9z1q(1) AAS
1月21日(金)、厚生労働省は1月10日〜16日のインフルエンザ発生状況を発表しました。
この1週間における定点医療機関からの報告数は「54人」でした。
コロナウイルス感染が拡大する前の2020年の同時期は「83,037人」であったのに対して、1500分の1以下となっています。
340: 2022/01/23(日)02:47 ID:Nk4HB8Ix(1) AAS
横浜市の山中竹春市長が、2021年8月の市長選で公約に掲げたのが「出産費用ゼロ」「子どもの医療費ゼロ」「敬老パス自己負担ゼロ」の “3つのゼロ” に加え、「中学校の全員給食」だった。
ところが、2022年度の予算案には、いずれも盛り込まれないことになった。
1月15日付の読売新聞では、全員給食の実施には施設整備費で84〜372億円かかる試算で、 “3つのゼロ” には年間100億円超が必要になるとされている。これだけの費用の捻出にはそもそも現実性がなく、選挙中から「できもしない政策」と懸念されていた。
山中市長の “公約破り” に対し、政治家の基本が欠けていると指摘するのは、同じ地方自治体の首長である泉房穂明石市長だ。
山中市長は反対派に配慮して予算化しなかった。これは言語道断で首長に値しない。公約がある以上、最低でも予算案は作って提出しなければならない。もちろん、可決されるかどうかは別の話です。
『説明責任』について言えば、自分の予算案を提出したら、とにかく説得をおこないます。それでも否決されれば、その経緯を踏まえて市民に説明責任を果たすべきです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s