[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.191.202]) 2021/10/22(金)06:28 ID:09lepHbja(1) AAS
>>686
BIを公約にする党がこれほど議席を増やすのは初めてだな
もし維新が政権を取ったなら、一気にBI実施までいくかもしれん

「誰が当選しても同じ」などと思わないで投票に行ってほしい
そうすることで世の中は確実に変わるんだから
689
(1): (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)07:01 ID:jKD1by52d(1/4) AAS
>>688
そうやって民主制ギリシアは潰れたんだよな。
人間はもっと歴史に学ばないとな
690
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.189.51]) 2021/10/22(金)08:44 ID:omJzYhVta(1) AAS
>>689
ギリシャはBIで潰れたんじゃないよ
691: (ワッチョイ 2b2c-iXiw [153.240.144.137]) 2021/10/22(金)10:57 ID:UrcqnQ5g0(1) AAS
配給制も考えてほしい。
692
(1): (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)15:37 ID:jKD1by52d(2/4) AAS
>>690
民主制が馬鹿に引きずり落とされたって話だ無教養w
693
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.190.135]) 2021/10/22(金)19:03 ID:CzX2FkIYa(1) AAS
>>692
民主制を否定したいのなら、別スレへどうぞ

てか、維新はBIだし、その他の政党の多くが分配を言ってるしで、日本は粛々とBIに向かってるぞ
ねえ、今どんな気持ち?
694: (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)19:11 ID:jKD1by52d(3/4) AAS
>>693
政権取ってからどーぞw
ああ、そいつらの中には出ていく詐欺師も居た気がするんだがw
(ある法案が通ったら亡命だかするって言ってた筈)
695
(1): (ワッチョイ ab92-WU2P [121.81.11.63]) 2021/10/22(金)20:05 ID:8hBy35Lt0(1) AAS
分配掲げてるのが政権与党なんですけどね
696: (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)20:38 ID:jKD1by52d(4/4) AAS
>>695
BIでやるって言い出してからどーぞ。
697: (ワッチョイ ab92-WU2P [121.81.11.63]) 2021/10/23(土)04:02 ID:0xRQa+xs0(1/2) AAS
BIの方向へ向かってるか向かってないかだからBIをすぐやるやらないの話ではないんだけど
分配嫌いの反対派のお気持ちをどうぞ?
698: (ワッチョイ ab92-WU2P [121.81.11.63]) 2021/10/23(土)04:15 ID:0xRQa+xs0(2/2) AAS
財政規律の話も不況時に出す分には気にしなくていいというのが常識になり
課税所得として配ることで一律給付金でも必要な人へだけ届けるという手法も広がってきた
確実に税収として帰ってくるから予算も少なめの想定で良いというのが理解されてきてるし
コロナ対応でBI的な手法への理解が大幅に進んだな
699
(1): (ワッチョイ fd89-RAT0 [14.8.8.65]) 2021/10/23(土)04:39 ID:k09MqUAb0(1) AAS
で 結局 ベーシックインカムは導入される見込みはあるのでしょうか?
700: (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.191.204]) 2021/10/23(土)04:56 ID:1OtEIcana(1) AAS
>>699
将来的には必ず導入されると思うよ
今度の選挙の結果しだいで早まる可能性はある
701: (ワッチョイ a510-fDtU [114.19.138.80]) 2021/10/23(土)16:12 ID:HpzAqEgh0(1/2) AAS
ゲラゲラ
5chのどこか:「維新が言ってるBIは実はBIじゃなくて給付付き税額控除なんだけど簡単の為に敢えてBIと言ってる」

とりあえず確認してくる。
702: (ワッチョイ a510-fDtU [114.19.138.80]) 2021/10/23(土)16:35 ID:HpzAqEgh0(2/2) AAS
ああ、いろいろ足してるけど、フラットタックスへの移行とのセットなので
80年代に提案された給付付き税額控除の焼き直しだわ。
(公約の食い逃げは野党に大先輩が居るのでいわゆるBIの部分がルアーの可能性もあるしなー)

ちゃんと候補者から言質を取るまでは信用に値しないな。
703: (ワッチョイ 2b2c-N+1u [153.242.209.4]) 2021/10/23(土)22:35 ID:CoODyCCm0(1) AAS
BIは永続的な考えだから、景気良くなるまでとかインフレ率何%達成したらとか期限付きの方が政策を打ち出しやすいのでは?
704: (スププ Sd03-F3qf [49.98.252.179]) 2021/10/24(日)00:21 ID:WQwjxpojd(1) AAS
誰もが自由に生きられる世界を作るベーシックインカムとは?実現可能性はあるのか?
動画リンク[YouTube]
705: THINDRAMON (ワッチョイ 359c-sVYn [202.72.76.242]) [https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livesangyou/1633593485/] 2021/10/24(日)14:20 ID:kccQp0NV0(1) AAS
格差是正というと少し違う気はしたよね
比率でいうと数パーセントの富裕層を排除するだけでコストや手間やデータベースというものの整備だけでもどれだけの質的公平性の脆弱性を含むものかわかったものじゃないよね
格差に手を付けるわけではなくただ現状よりは余程格差の甚大な混乱を和らげることは確実な自由主義的経済政策
資本主義の当然の偏移であるという認識を共有することが人類にとってどれだけ意味あることかと思うよね
BIが百万円もあったらという思考実験でも必ずしも結果が変わるわけではないよね
設計者や指揮者、操縦者というものでさえも人は命すら賭けて高い次元に自分を磨きうる存在だからね
このパラダイムの共有が今必要だと思うよね
この人はもしかして普段メガネをしている人かもしれないと思ったけど伊達メガネでもそれはよくはないよね
目が不自由なのは心の病気、あるいはその前兆だよね
生活習慣は勿論、食べ物が悪いのかもしれないね
省4
706: (ワッチョイ a510-fDtU [114.19.138.80]) 2021/10/25(月)06:21 ID:CD6TvmwM0(1) AAS
↑こういう気違いでも一票だから、BIを主張するデマ政治屋でも当選できちゃうんだよねw
BIを主張する候補が居る、とかそういう馬鹿専用議員が居る、ってのはBIをやれる理由にはならない。
707
(1): (スププ Sd03-F3qf [49.98.241.65]) 2021/10/25(月)11:54 ID:1x3On5fWd(1) AAS
岸田政権、総選挙後は維新の協力不可欠 菅前首相に頭を下げる展開も
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

ポストセブンだけどw
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*