[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677
(2): (ワッチョイ 9f02-4HJo [59.158.163.244]) 2021/10/21(木)03:49 ID:x2zmzOTZ0(1) AAS
ベーシックインカム仕事ができない障害者と仕事ができる健常者では
差額を付けてほしいな 
678: (ワッチョイ ff92-ZO17 [121.81.11.63]) 2021/10/21(木)03:55 ID:FeraCNVJ0(1/3) AAS
>>677
そのへんは普通に障害年金が出るかと
679
(1): (アウアウウー Sa5b-6k13 [106.128.189.250]) 2021/10/21(木)04:15 ID:RXq7jDy2a(1) AAS
>>677
それをやるために、国民全員を調査するのは非効率だから
BIそのものは健常者と同額で、今の生活保護のような申請が必要な加算制度を設ければいいんじゃないかな
680: (スッップ Sdbf-/lTb [49.98.140.48]) 2021/10/21(木)10:34 ID:TvJ5jkMud(1/3) AAS
>>679
BIは0で既に達成済みだな。
その上で糞ニートにまで配るシステムを構築するのは非効率。
681
(1): (スッップ Sdbf-/lTb [49.98.140.48]) 2021/10/21(木)10:51 ID:TvJ5jkMud(2/3) AAS
>>676
給付金でも景気浮揚効果が無いよりあったほうがいい訳で。
主目的が別にある給付金は目的別に時期と相手を選んで配るから、そっちの目的を果たせるなら乗数効果が駄目でもまだ意味があるから考えて撒けばいい。
BIはタダのバラマキの極限状態だから、乗数効果が駄目なら糞の役にも立たない。
682: はなくそ◆mk7SuNrLKo (ワッチョイ f7bb-cydc [218.219.241.203]) 2021/10/21(木)11:03 ID:HV340QWO0(1) AAS
アトキンソンキッズかな?w
683: (スッップ Sdbf-/lTb [49.98.140.48]) 2021/10/21(木)11:11 ID:TvJ5jkMud(3/3) AAS
659までの流れから逃げたカス賛成派の癖に
単純な景気浮揚策さえマトモに議論できないならタダの乞食じゃん、オマイら。
684: (ワッチョイ ff92-ZO17 [121.81.11.63]) 2021/10/21(木)12:55 ID:FeraCNVJ0(2/3) AAS
>>681
だから乗数効果をなんのために求めてるんだ?
仕事を増やしたいのであれば給付額を増やせばいいだけだろう
庶民からしたら大量にお金を国から出してくれてなおかつ消費に影響が少なくてインフレしないならその方がいいじゃん
685
(1): (ワッチョイ ff92-ZO17 [121.81.11.63]) 2021/10/21(木)13:35 ID:FeraCNVJ0(3/3) AAS
なんか反対派の考え方が緊縮前提なんだよな
限られた予算でより失業を減らさなければならない、みたいな縛りがある時じゃないと乗数効果なんて考える必要がそもそも無いんだが

現代の経済学は失業が多いとかの不況の時は財政再建とか考えずにバンバン予算を出せって常識に変わってるから
乗数効果ってのがもはや死語って感じで数年見かけすらしなかったワードになってるな
せいぜい国みたいに予算を無制限に出すことが出来ない地方財政で考える時くらいにしかもはやその概念使わないんじゃね?
686
(1): (スププ Sd03-F3qf [49.98.113.183]) 2021/10/22(金)00:52 ID:TEMLkTMud(1) AAS
毎日新聞調査だと、維新3倍増だってさ

【毎日】自民議席減・与党過半数の公算 立憲上積み視野 [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus

>維新3倍増の勢い 共産堅調
>自民党は公示前勢力(276議席)から減らす可能性が高いが、公明党と合わせれば過半数(233議席)を維持する見通しだ。
>63選挙区で接戦となっており、立憲民主党は接戦区の状況が好転すれば、大きく議席を積み増す可能性がある。
687: (ワッチョイ a510-fDtU [114.19.138.80]) 2021/10/22(金)05:38 ID:zfuj7JRI0(1) AAS
>>685
後始末なんか要らねぇって主張する一部の基地外とそれに乗った方が都合いい奴だけの発言じゃん。
688
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.191.202]) 2021/10/22(金)06:28 ID:09lepHbja(1) AAS
>>686
BIを公約にする党がこれほど議席を増やすのは初めてだな
もし維新が政権を取ったなら、一気にBI実施までいくかもしれん

「誰が当選しても同じ」などと思わないで投票に行ってほしい
そうすることで世の中は確実に変わるんだから
689
(1): (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)07:01 ID:jKD1by52d(1/4) AAS
>>688
そうやって民主制ギリシアは潰れたんだよな。
人間はもっと歴史に学ばないとな
690
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.189.51]) 2021/10/22(金)08:44 ID:omJzYhVta(1) AAS
>>689
ギリシャはBIで潰れたんじゃないよ
691: (ワッチョイ 2b2c-iXiw [153.240.144.137]) 2021/10/22(金)10:57 ID:UrcqnQ5g0(1) AAS
配給制も考えてほしい。
692
(1): (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)15:37 ID:jKD1by52d(2/4) AAS
>>690
民主制が馬鹿に引きずり落とされたって話だ無教養w
693
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.190.135]) 2021/10/22(金)19:03 ID:CzX2FkIYa(1) AAS
>>692
民主制を否定したいのなら、別スレへどうぞ

てか、維新はBIだし、その他の政党の多くが分配を言ってるしで、日本は粛々とBIに向かってるぞ
ねえ、今どんな気持ち?
694: (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)19:11 ID:jKD1by52d(3/4) AAS
>>693
政権取ってからどーぞw
ああ、そいつらの中には出ていく詐欺師も居た気がするんだがw
(ある法案が通ったら亡命だかするって言ってた筈)
695
(1): (ワッチョイ ab92-WU2P [121.81.11.63]) 2021/10/22(金)20:05 ID:8hBy35Lt0(1) AAS
分配掲げてるのが政権与党なんですけどね
696: (スッップ Sd03-w1ZA [49.98.140.48]) 2021/10/22(金)20:38 ID:jKD1by52d(4/4) AAS
>>695
BIでやるって言い出してからどーぞ。
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s