【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 (643レス)
【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
451: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/15(火) 00:31:19.05 ID:Bk84klZs https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid029Z8De5ReTYVp8p2f33pxTndEwnaYoi4WeraRL9912b3Kao52ji2KYKNGYzkZqftXl&id=133418830157084&m_entstream_source=permalink&locale2=es_LA&__tn__=-R この青木泰樹とかいう人物の主張に従えば、政府発行の国債を直接日銀に購入させても何も問題はないことになってしまう。 そうなると政府は税の徴収などやめて、すべての政府支出を日銀の国債を買わせて得たお札で賄えば良いことなってしまう。 そして政府は日銀の輪転機から無限に湧き出てくるお札で防衛費、社会医療費、・・・などを財源を気にせずに青天井の大盤振る舞いをするごとが可能になる!!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/451
452: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/15(火) 21:38:27.48 ID:SnsbQZMl そもそも税金で通貨の価値が担保されるなんか、MMT界隈だけが 言ってること。 全世界では通貨の価値はリアルタイムで売買される為替取引で決まる。 全世界の人は、自国通貨の価値がなくなると思えば、1秒もあれば ドルに交換できるし、1秒で金のETFにして、金に逃げることもできる。 逆に政府が巨額通貨を発行するぞってうわさが流れただけで1秒後には全世界の為替レートで、それは瞬時に反映される。 通貨売買が禁止されてる国でも、自国通貨を一次的に仮想通貨にしてインフレリスクから逃げられる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/452
453: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/16(水) 09:30:48.64 ID:AIO0v0ev そもそもMMTは(正確にいうならMMTが推奨する経済政策では)「インフレなき完全雇用」が目標であって インフレ「させない」ことが眼目の一つ レイなどは景気が悪く、失業が多い時には財政支出を増やして景気を刺激し、インフレが発生したら、財政支出を減らす「ファイン・チューニング」といわれるような「裁量的財政政策」については「インフレを失業対策の手段とし、失業をインフレ対策の手段とする最低の政策」と批判している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/453
454: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/16(水) 10:04:53.54 ID:sw8PXnn7 今は柴咲コウが種苗法デマのシンボルみたいになってるけど、彼女を盾にした藤井聡、三橋貴明、中野剛志らはノーダメだったし、中には逃げ切りに成功して国会議員になった人もいるので、私はそっちを問題視している。 韓国はシャインマスカットを「K-Grape」としてブランディング開始。順調に韓国のものとしてアピールし始めてる。 中韓に「高級ブドウ」流出で損失は100億円 種苗法改正にズレた反論をしていた柴咲コウ(デイリー新潮) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/454
455: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/19(土) 09:15:45.42 ID:2mZlj79N 三橋貴明や中野剛志等のMMT派の主張に従えば、中国の不動産バブル崩壊に対する最良の対処法は輪転機をまわして大量に刷ったお札ですべての損失を補填すること。 MMT派の主張に従えばそうなってしまう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/455
456: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/19(土) 09:27:19.96 ID:lr4siyWe それをMMT派と呼ぶのはカンベンして欲しいんだがなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/456
457: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/19(土) 10:07:20.61 ID:2mZlj79N じゃあ、アンタが言う本物のMMT派なら中国の不動産バブル崩壊に対してどのような対処法を示すのだろうか? 何も示せず沈黙するだけか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/457
458: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/19(土) 15:45:30.13 ID:V9/EKIqU 本家提唱者連中の意見が知りたいなら横着せんとレイだとかミッチェルだとかに直接聞いて来なよ。 なんで「俺の勘違いを正すのはお前らの義務だ」みたいな態度なんじゃ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/458
459: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/21(月) 17:17:55.18 ID:Fq05jYbS 頭が金子勝の財政破綻論者は単なる財務省の走狗^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/459
460: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/21(月) 17:19:24.51 ID:Fq05jYbS 馬鹿「MMTでバブル処理はどうするんだい?うひょひょ」 そもそもMMTはバブルを起こさないための理論 いい加減わかれ低知能wwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/460
461: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/21(月) 17:21:19.86 ID:Fq05jYbS そして三橋や中野はチェリーピッキングしているだけでMMT派でもなんでもない MMTと付けるのなら、俗流MMT(=財政リフレ)だろ馬鹿wwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/461
462: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/21(月) 18:23:11.05 ID:tCeZTtfX >>460 >>そもそもMMTはバブルを起こさないための理論 以下の赤旗(※)の記事によると、ベネズエラ政府は低所得層向けの住宅建設を国債発行を財源として行うと言う無茶をやったが、それはMMT派が主張する積極財政そのものではないか? ↓ https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-30/2012123001_04_1.html ベネズエラ政府は年末にあたって、昨年5月から始めた「大住宅計画」に基づいて今年新たに提供された住宅が20万戸を超え、年間目標を達成したと発表しました。政権幹部は、同計画が国内産業の振興と雇用拡大につながっているとして、さらに推進する決意を示しています。(菅原啓 写真も) ※:日本共産党はこの頃はベネズエラのチャベス政権を称揚していた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/462
463: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/21(月) 18:39:14.89 ID:TwQ1quIc いやだからMMT派は積極財政なんか主張しとらんのよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/463
464: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/21(月) 19:05:35.08 ID:tCeZTtfX >>463 >>いやだからMMT派は積極財政なんか主張しとらんのよ。 じゃあ、本物のMMT派は今の日本の経済状況に対してどのような処方を提案するの? そのような主張するするエコノミストとして誰がいるの? 西田昌司?高橋洋一? それてもキシダノミクス? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/464
465: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/21(月) 19:11:09.94 ID:TwQ1quIc 自分で調べれ。 多少調べりゃ少なくとも西田や洋一が本家MMT提唱者連中の主張とかけ離れていることくらい分かるじゃろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/465
466: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/08/21(月) 19:19:49.06 ID:tCeZTtfX >>自分で調べれ 少なくとも「誰が」は示せなくても「積極財政以外のどのような施策を主張しているか?」くらいは(もしそのようなものがあるならら)直ちに示せるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/466
467: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/21(月) 20:36:03.61 ID:rKcHzabj JGP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/467
468: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/22(火) 10:24:20.17 ID:/8bibo4l 織原 然_@orihara_zen_0 https://twitter.com/orihara_zen_0/status/1689131463353184256 ?供給者が貨幣を配る 外生的貨幣供給論 商品貨幣論 貨幣ヴェール観 貨幣中立説 ハイエク フリードマン 貨幣プール論 トリクルダウン理論 BI推進理論 主流派経済学 マルクス経済学 ?需要者が貨幣を創造する 内生的貨幣供給論 信用貨幣論 信用創造 有効需要の原理 MMT(国債堅持論) ポストケインズ派経済学 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/468
469: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/22(火) 10:25:11.87 ID:/8bibo4l ?商品価値が富裕層に蓄積されるから蓄積を解消しなければならない。 解消のためにはレッセフェール(自由放任)だ。(古典派) ?物質的貨幣価値が資本家に蓄積されるから蓄積を解消しなければならない。 そのためにはレッセフェールだ。(新古典派、ニューケイジアン、リフレ派) ?レッセフェールだと富裕層が商品価値、 物質的貨幣価値を専有することになるから資本家を破壊しよう(マルクス) ?概念的に貨幣価値を需要者側に生じさせ、資本家の貨幣的蓄積を無意味化し 資本家が商品価値を放出するように努めよう(ポストケインズ、MMT派) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/469
470: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/08/22(火) 10:41:52.13 ID:/8bibo4l 織原 然_@orihara_zen_0 https://twitter.com/orihara_zen_0/status/1680895174585774080 税は財源ではない の罠についてご紹介 ? 税は財源ではない+供給能力が財源=供給能力に制約されるなら貨幣発行は上限がある→上限があるプールを想定してしまう ↓ 税は財源ではないということは理解しているが、財政運用時のイメージが貨幣プール論の発想のままである ↓ この発想の下で外部情報による揺り戻しなどから、商品貨幣論への回帰、又貸し説への回帰、物質貨幣への回帰が起こってしまう ↓ 現実に労働資源・物質資源が無ければ貨幣発行なんてできないじゃないか、という理論になる (この考えは古典派経済学なのだが、大抵本人はそのことを知らない) ↓ 本当の富は貨幣じゃない、物質的豊かさだと言い始める。 以上が 税は財源ではない という考えは正しいのだが、途中で挫けてしまう理由です。 では、次に、挫けない #税は財源ではない を?として考えてみます。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/470
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s