【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 (643レス)
【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
215: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/03/21(火) 11:53:14.68 ID:B3XWWa6/ で、日銀が債務超過になったらどうなるか、なんて参議院予算委員会の公開資料に全部書いてあること。 これ、全文を読むとびっくりすると思うよ。 日銀の債務超過の対策は異次元緩和の真っ最中で、日銀がお金を擦りまくってる間でも、予算委員会では日銀のリスクについてここまで議論が続いていた。 下はほんの一部で全文を読むべきよ。 >金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク ~求められる出口局面に向けた備え ~ 予算委員会調査室 野内 修太 https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf 3.日銀の財務状況悪化に対する懸念 今日では金融 機関が日銀の大規模な国債買入れに応じてきた結果、金融機関は大量の超過準 備を抱えており、従来と同様の方法で金利を引き上げることは不可能となって いる。 (3)出口局面において減少が見込まれる日銀の収益 超過準備に対する付利を引き上げる局面においては、日銀のバランスシート の負債側にある日銀当座預金(超過準備)に対する利払いが増加するため、日 銀の収益が減少し、場合によっては赤字となり、深刻化すれば債務超過となる 可能性が懸念されている8 。 5.財務状況の悪化に対する備え (1)積極化する準備金や引当金の積み増し 日銀の財務状況の悪化による悪影響が懸念されている中、将来的な財務状況 の悪化に対する備えとして、日銀は準備金や引当金の積み増しを行っている。 日銀の自己資本の合計は、平成 29 年3月末時点で 7.8 兆円にとどまっ ており、これ以上の赤字が累積すると債務超過となる。 現行の日本銀行法においては、日銀が債務超過となった際も、政府がその損 失補填をできないこととされている。 また、政府は「現行の日本銀行法においては、日銀への追加出資をすること はできない」と説明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1676622914/215
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s