【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 (643レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

60: 2023/02/26(日)16:57:57.25 ID:o42D9zj+(3/5) AAS
 ―野党は軒並み消費税減税を主張している。

 所得が増えないと将来不安に直面するという前提に立っており、全く新しい社会モデルになっていない。消費税減税は貧困層よりも富裕層にお金が返ることにもなる。大きな見当違いだろう。

 ―政府は防衛費増額の方針を決めた。

 防衛費を「GDP比2%」にするとの基準にはどのような合理的根拠があるのか、一体誰がどこで話し合ったのか。
これは今の政治に通底しており、民主主義の本質に関わる話だ。コロナ禍での特別定額給付金は仕方ないとしても、
いまだに「現金ばらまき」が続く。膨大な赤字国債を押しつけられる今の子どもや未来の子どもたちは意思決定に関わることさえできない。
民主主義が息絶えつつあるということではないか。

 社会にとって何が必要か。その財源をどのように皆で負担するのかを話し合う中で、極端を排してあるべき中庸の姿を探るのが政治の役割のはずだ。
今こそ「ばらまき」か民主主義かの戦いであり、与野党から財源論を直視する若手が出てこなければ日本の政治はこの先厳しいだろう。 
省1
75: 2023/02/28(火)00:46:50.25 ID:IOl4+Xed(2/2) AAS
>>73
意味不明

自分が何いってんのか
分かってるのか?

ハイパーになるから5千兆円は刷れない
182: 2023/03/17(金)12:53:35.25 ID:qroX6wsa(2/6) AAS
社会保障費とかおまえの感想じゃん
はい論破
207: 2023/03/20(月)08:58:47.25 ID:6DcPoYkd(1) AAS
お、良いところに納まってるやん。その調子
その調子。
530: 2023/10/01(日)19:55:35.25 ID:AqM+2mmz(1) AAS
一人当たりのGDPで日本が韓国に追い抜かれたと言われるが、韓国は大企業に就職してもごく一部の幹部公候補以外は歳前後でお払い箱になるし、公的年金もそれだけでは生活していけない金額。
と言うことはサラリーマン現役時代の賃金でなく生涯賃金で比較したら日本の方がマシなのではないか?
537: 2023/10/14(土)20:07:59.25 ID:dvfRhhmL(3/3) AAS
フォントがえらく小さくなってしまったので、再投稿
>>0534
CDSは金利上昇=債務不履行(つまり借金が踏み倒される)のリスクをヘッジするためのものであり、
  ↓ 訂正
CDSは債務不履行(つまり借金が踏み倒される)のリスクをヘッジするためのものであり、
555: 2023/10/18(水)20:05:06.25 ID:kxIl52WZ(3/3) AAS
ジャンク債を額面で売りに出すことは可能。
買い手がつかないだけwww。
買い手がつくのはタダ同然の安値にした場合だけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s