【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
99: 2023/03/03(金)17:37:06.51 ID:KxSkP9tw(1) AAS
本当に本当に万作はアレだな・・・
221: 2023/03/23(木)10:51:38.51 ID:9fou+EFu(1/4) AAS
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えまが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。
235: 2023/03/29(水)22:41:58.51 ID:nGoXIsP7(1) AAS
【悲報】中田敦彦「安倍政権の時代にテレビで『不景気』って言葉使えなかった」
2chスレ:poverty
360(1): 2023/04/11(火)17:43:22.51 ID:P/njd0tA(2/4) AAS
>>359
個人や企業が直接的に扱ってない、というだけであって、
個人や企業の金融機関を通じた決済により日銀当預は動くでしょ。
421(2): 2023/07/10(月)11:42:30.51 ID:VmpwN9QC(1/2) AAS
>>420
間違いではないでしょ
債権者が返せと言うなら返すしかない
それが税との違い
インフレさせて債務負担減らす作戦が成功するかも債権者の胸先三寸
449: 2023/08/12(土)13:38:48.51 ID:Q4r/Nyga(1) AAS
中国、地方債を借換えへ
中国、隠れ債務返済へ地方政府に1400億ドルの債券発行認める=報道
外部リンク:jp.reuters.com
中国は、地方政府のインフラ投資会社である融資平台(LGFV)の債務などバランスシートに掲載されない債務を返済するために地方政府が債券発行を通じて約1兆元(1400億ドル)を調達することを認めると、米ブルームバーグ・ニュースが複数の関係筋の話として11日に報じた。
この「借り換え債」プログラムについて財政省が関係当局に通知したという。また、地域ごとに割り当て枠が設定されている。
国際通貨基金(IMF)の推計によると、LGFVの負債総額は66兆元(9兆1000億ドル)で、報じられている債券発行規模は負債総額の1.5%にとどまる。
460(1): 2023/08/21(月)17:19:24.51 ID:Fq05jYbS(2/3) AAS
馬鹿「MMTでバブル処理はどうするんだい?うひょひょ」
そもそもMMTはバブルを起こさないための理論
いい加減わかれ低知能wwwwwww
559: 2023/10/19(木)15:02:40.51 ID:90kdPgHc(3/4) AAS
>>558
ドル建て債権投資を辞めればよいだけだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*