日本は国家破産するのか? (790レス)
上下前次1-新
269: 2024/03/15(金)15:34 ID:PrCNCLC8(1) AAS
破綻はしないが、円と日銀が朽ち果てる。
270: 2024/03/15(金)17:54 ID:rCjG0O1L(1) AAS
御冗談をw
271: 2024/03/15(金)20:27 ID:OR/WPSpm(1/3) AAS
“最初の日本人” その「親戚」がタイの密林にいた
現代の日本人とは姿も生活様式も全く異なるマニ族が、なぜ“最初の日本人”の「親戚」と言えるのか。
この両者を結びつけたのが「古代DNA解析」と呼ばれる、2022年のノーベル生理学・医学賞に選ばれた革新的な技術です。
長い間、土に埋まっていた骨からは、これまでDNAを読むことが出来ませんでしたが、この技術が確立されたことで、保存状態のいい骨に関しては数千年前の骨であってもDNAを読み取ることが出来るようになりました。
このため、従来では考えることもできなかった様々な事実がこの10年で次々と明らかになってきているのです。
省8
272: 2024/03/15(金)20:28 ID:OR/WPSpm(2/3) AAS
中国南部の農耕民族が東南アジアに南下する約2000年前、つまり今から1万5千年前にスンダランドから縄文人が鹿児島南端にやってきた。
移民の理由は定かではないが、その決定には部族の宗教指導者が深く関与していただろうな。
そしてシャーマンの占いによる移民先に相応しい方角や地形、自然環境が偶然にも鹿児島辺りとぴったり一致した。スンダランドから日本列島にピンポイントに来たので、ルート上の島々には短期間しか滞在しておらず遺跡も全くない。
273(1): 2024/03/15(金)20:28 ID:OR/WPSpm(3/3) AAS
マニ族はタイのジャングル奥地を定期的に移り住むという警戒心の強さで、南下してきた中国南部の農耕民族に同化されず今日まで奇跡的に生き延びた。
最新の遺伝学の調査で縄文人がそのマニ族に一番近い、という事が判明した。
274: 2024/03/16(土)16:12 ID:aKg6UTcR(1) AAS
統計上は対外純資産418兆円
言い換えると、キャッシュフローベースで418兆円の赤字
275: 2024/03/16(土)18:04 ID:y1EWyY7W(1) AAS
>>273
縄文人と一口に言っても北方から来たN9bと、南方から来たM7aが混ざってる。
北方縄文系のDNAは、シベリア南部のブリヤート人に近いそうだ。
276: 2024/03/16(土)19:40 ID:JTzAYAVJ(1) AAS
コロナワクチン1500万回分廃棄
馬鹿ばっか
277: 2024/03/17(日)12:43 ID:lLWbAF+G(1/2) AAS
【概要】
ニホンヤモリは、日本民家の“隣人”で家の守り神(家守)として親しまれていますが、中国東部にも分布しており、実は在来種ではなく外来種ではという疑いがもたれてきました。しかし、渡来期も含めその来歴は不明でした。
東北大学大学院生命科学研究科博士課程学生の千葉稔氏と東北アジア研究センターの千葉聡教授らのグループは、その日本進出の過程を、ゲノムワイドの変異解析と古文書の調査から推定することに成功しました。
ニホンヤモリは、約 3000 年前に中国から九州に渡来し、平安時代末までに近畿へ、一部が東海道を東進して江戸後期〜明治初期に関東へ、また戦国時代に近畿から北陸に移った系統が江戸時代には、北前船の寄港地として栄えていた酒田へと移住したと推定されました。
遺伝子から推定された歴史は古文書の記録と整合的であり、日本社会の発展の歴史との間に見られる多くの共通点は、ニホンヤモリが人や物資の移動に伴って分布を広げたことを裏付けます。
本研究成果は、現在の生物の分布や多様性を理解する上で、近代以前の人と生物の関係が無視できない要因であることを示す重要な成果です。
本研究結果は、2022 年 11 月 30 日の米国科学誌 PNAS Nexus(オンライン速報版)に掲載されました。
<研究成果の内容>
本研究では、古文書の網羅的調査、ddRAD-seq というゲノムワイドの変異解析、人間社会の発展と絡めた考察という文理融合的なアプローチにより、ニホンヤモリが辿った歴史を推定しました。
地域集団の系統関係と分岐年代、上記の個体数増減のタイミング(図 2)から、ニホンヤモリの住分散のルートと歴史を推定することができます。
省3
278: 2024/03/17(日)15:41 ID:PJlx0Kp9(1) AAS
利上げするのに17年もかかってる
リーマン・ショックで日本は詰んでる
279: 2024/03/17(日)21:51 ID:lLWbAF+G(2/2) AAS
中国南部の農耕民族が東南アジアに南下する約2000年前、つまり今から1万5千年前にスンダランドから縄文人が鹿児島南端にやってきた。
移民の理由は定かではないが、その決定には部族の宗教指導者が深く関与していただろう。
シャーマンの占いによる移民先に相応しい方角や地形、自然環境が偶然にも鹿児島辺りとぴったり一致した。スンダランドから日本列島にピンポイントに来たので、ルート上の島々には短期間しか滞在しておらず遺跡も全くない。またスンダランドも大半が水没して遺跡はない。
マニ族という部族はタイのジャングル奥地で定期的に居住地を変えるという強い警戒心のおかげで、南下してきた中国南部の農耕民族に同化されず、今日まで奇跡的に生き延びてきた。
2022年のノーベル生理学・医学賞に選ばれた「古代DNA解析」と呼ばれる革新的な技術で縄文人がそのマニ族に一番近い、という事が判明した。
280: 2024/03/22(金)18:19 ID:vR72Mpwy(1) AAS
♬♬♬♬ 三月定例川柳集 第十六集 ♬♬♬♬
異次元の脱税マシン『使途不明』
政倫審 『不明』アイデア好循環
あいまいな裏金改革意味有るの?
脱税も勧告だけで怖くない
(「勧告」で逃げ道増やすクソメガネ)
省3
281: 2024/03/25(月)18:12 ID:Oi2fKNia(1) AAS
♬♬♬♬ 黄金川柳 第六集 ♬♬♬♬
異次元のバカ政策が大威張り
(異次元の狂人的なクズ政治)
キチガイが国の予算を決めにけり
バカ自由そのうち来るぞ『防衛税』
戦ごっこ基地外自民だけでやれ
省2
282: 2024/03/26(火)15:47 ID:6dYUIhFy(1) AAS
越谷に走っている自家用車?
何台ある?
仕事場は誰も雇わない銀行、整体とか個人料理店含め、
全部で324ぐらいしかないよ?
一軒家8割ぐらいなのに誰が仕事してんの?
そんな車の仕事ねえんだよ。
GTAみたいにKillするか、ひぐらしみたいに
抗議するか、
おかしい世界、少子化対策含め意味無い
マンション建設とかね
省2
283(1): 2024/03/27(水)01:37 ID:8wziGwPu(1) AAS
国家破綻ではなく、庶民の生活破綻に向かう流れです
大昔からそうです 年貢とって安泰生活できるひとと、そうじゃない補遺とがいるだけです
それを民主主義政治でもやれそうなのは、野党が話にならないレベルだからです
284(1): 2024/03/27(水)03:45 ID:0aTod6c1(1) AAS
>>283
確かに幕末のハイパーインフレで庶民の生活が苦しくなったが、それは下級武士も同じ。
明治維新後の藩債・藩札の切り捨て措置(いわゆるデフォルト)は、民間の債権者側の負担となり、多くの商人が破産に追い込まれた。
戦後の預金封鎖・財産税にしてもそうです。
富裕層だからと言って特別扱いは受けてません。
285: 2024/03/27(水)04:10 ID:l6tRrqbm(1/6) AAS
日本社会に於いて、大規模なデモや暴動・ストライキが発生しない理由は実に簡単です
大勢の他者を先導して、政治や社会制度を改革する労力が、あまりにも多大だからです
これをやるくらいなら、自分のリソースを自身のスキルアップや転職に充てた方が得だからです
大勢の人間を救うよりも、現行の制度下で、どうすれば自分が富裕層側・既得権益側に
加わることが出来るか?
聡明な人間であればある程、こちらの方に自分の時間や労力を使うからです
本当に優れた能力を持っているのであれば、日本経済が真に末期になったとしても、インフラや治安・
社会保障制度が安定している海外に移住するという選択肢を選ぶことも可能でしょう
現状の資本主義社会制度下では、常にどこかで誰かが富の奪い合いをしているのです
国民と国が税金の奪い合いをしているのです
省15
286: 2024/03/27(水)04:11 ID:l6tRrqbm(2/6) AAS
ベーシックインカムとは、余剰金が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決し、未来の余剰を得るために、まずは先に全国民にお金を配るのです
ベーシックインカムにも様々な形態があると思います
ベーシックインカムは、いきなり月30万くらいの高額を配るのではなくて、月7万円くらいを配布すべきです
私は、年金制度・国民皆保険制度・生活保護は廃止にすべきではないと思います
この点に関しては、竹中平蔵氏とは意見が大きく異なります
ベーシックインカムの財源は、すべて新規国債の発行で賄われます
国の借金とやらが仮に100兆円くらい増えたところで、私はすぐに日本が財政破綻するとは思えません
因みにアメリカの2022年度の国債利払い額は、約1兆ドル(約150兆円)です
税金というものは、非常に重要な物だと思っています
省1
287: 2024/03/27(水)04:11 ID:l6tRrqbm(3/6) AAS
今までの富裕層・大企業優遇の政策をどれほど続けていたところで、日本の財政赤字問題は
決して解決をしないでしょう
残念ながら、岸田首相の異次元の少子化対策とやらは、絶対に成功しないでしょう
大学の学費が仮に完全に無料になったところで、その財源を確保するために社会保険料を引き上げて
いては本末転倒です
この政策は、日本人同士でお金の奪い合いをしているだけです
近い将来、日本の借金とやらは確実に1500兆円を超えるでしょう
消費者物価指数は、今後も上がり続けるでしょう
資源国家でもなく、食料自給率も低い日本が、世界の新興国の経済成長を止める事など
絶対に不可能なのです
省6
288: 2024/03/27(水)04:12 ID:l6tRrqbm(4/6) AAS
『ベーシックインカムでお金を配ると、人々が労働を放棄する。人手不足問題が発生するに違いない』
このようなご意見を、多々頂くことが有ります
月に7万円くらいの収入を追加で得たとしても、人々が労働を放棄するとは、私は到底思えません
これはあくまでも私的見解に過ぎませんが、ベーシックインカムに否定的なご意見をお持ちの方達は、
地方の町工場や小売店、農場の経営者の方達だと思います
これらのお店や工場や農家の経営者の方達は、労働力をシルバー雇用・技能実習生・
アルバイト学生・パート従業員等に依存しておられるのではないでしょうか?
私がもしも経営者ならば、外国人技能実習生やシルバー雇用等を駆使して、少しでも多くの
低賃金労働者を雇いたいと考えるでしょう
労働者の賃金を低く抑えることにより、自分の収益の拡大が図れることでしょう
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s