日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (510レス)
上下前次1-新
239: 2024/08/21(水)07:40 ID:3QBG6YXq(1) AAS
タイ 日本車販売落ち込む 工場閉鎖や集約化など戦略見直しも
2024年8月21日 6時42分
日本車のシェアが高いタイでは、経済の低迷や中国メーカーによるEVの攻勢などに伴い、販売の落ち込みが鮮明です。日本メーカーの間では工場の閉鎖や集約化など戦略の見直しを迫られる動きが相次いでいます。
タイでは、日本メーカーの車がかつてはおよそ9割の販売シェアを占めていましたが、中国のEVメーカーの販売攻勢などを受けて減少し、去年は8割を下回りました。
さらに現地では、経済の低迷や、金利の上昇に伴う自動車ローンの審査の厳格化などで販売台数の落ち込みが鮮明で、日本メーカーのことし4月から6月までの現地での販売台数にも影響が広がっています。
省6
240: 2024/08/22(木)18:28 ID:GyVJ4NMZ(1) AAS
>>238
シャープ、テレビ向け液晶生産終了 国内メーカー不在に
241: 2024/08/23(金)10:38 ID:6P4GY40v(1) AAS
[8月後半のメモリ価格が安い]
DDR4メモリ 16GB×2枚組が4,000円など記録的安値が続出中。
DDR5メモリは大容量品を中心に特価・下落が目立つ状況。
242: 2024/08/23(金)16:49 ID:fNVlxMGB(1) AAS
2chのコピペで事実だった陰謀論
支配階級のロリコンネットワーク。エプスタイン島
自民党と統一協会の繋がり。協会の日本支配
ジャニーズJr
アメリカの軍産複合体の存在と構造
アメリカが戦争を主導している(ウクライナ見てはっきり分かった)
NHKの巨大利権
清原の覚醒剤の噂
芸能界の枕営業
エシュロン計画。実際はプリズム?
243: 2024/08/27(火)13:31 ID:ia4kxheu(1) AAS
東北地方の直売所などで売られていた野生の山菜の一部から、東京電力福島第1原発事故後の食品基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが今年も検出された。独協医科大の木村真三准教授(放射線衛生学)の調査で分かった。事故から13年が過ぎても、放射能汚染は暮らしの近くに潜む。
◆出荷制限ない地域のものも
原発事故の影響の広がりを調べるため、木村准教授は毎年春~初夏、東北地方の道の駅や直売所、市場などを無作為に巡り、野生の山菜を購入。同大国際疫学研究室福島分室(福島県二本松市)にあるゲルマニウム半導体検出器で、1件当たり8時間かけて測っている。3年の予備調査後、2020年から始めた調査は5回目。
今年は6月末までに測った245件の3%弱、7件が基準値を超えた。6月に岩手県一関市の産直店で買った宮城県栗原市産と表示のワラビで、1キロ当たり178.8ベクレルを検出。岩手、宮城、山形、福島県内で購入した山菜でも112.3~142.4ベクレルを検出した。山形県産のコシアブラ以外は、表示された産地に出荷制限はかかっていない。
244: 2024/08/27(火)13:47 ID:HkL/HVwE(1) AAS
600兆は日銀の国債に変わって使い込まれ。盗まれ。すってんてん。
東証の上場企業時価全部で600兆てのは判るけどねー。
絶対破綻しとるし破綻する。
245: 2024/08/28(水)18:41 ID:5qQEd5to(1) AAS
2024年4~6月の世界新車販売で、中国最大手の比亜迪(BYD)がホンダや日産自動車を抜き世界7位に浮上した。低価格の電気自動車(EV)がけん引し、米自動車大手「ビッグ3」の背中も捉えた。日米欧の自動車大手に匹敵する規模となり、業界の序列を崩し始めた。急速に影響力を増す中国勢への対策が急務となっている。
自動車メーカーの発表や調査会社マークラインズのデータを基に世界販売台数を集計した。
246: 2024/08/29(木)17:26 ID:7U14D4Ij(1) AAS
日産自動車が29日発表した7月の世界生産は、前年同月比12.5%減と2カ月連続で前年を割り込んだ。
世界販売は1.3%減で4カ月連続で前年を下回った。
主力市場の中国での不振が続いており、中国での販売・生産はいずれも前年同月から2割超減少した。
世界生産は12.5%減の23万7462台。このうち、海外での生産は10.8%減った。中国ではセダン「シルフィ」の低迷が続き、26.9%減と2カ月連続で前年を下回った。
メキシコでも11%減少した。国内生産はスポーツ多目的車(SUV)「エクストレイル」、輸出用「ローグ」の不振で18.1%減と5カ月連続でマイナスだった。
世界販売は1.3%減の26万1386台と4カ月連続で前年を下回った。国内は3.0%伸び、北米も7.0%増えたが、欧州が6.5%減少。
中国でもシルフィの不振により20.8%減と4カ月連続で前年割れとなった。
247: 2024/08/29(木)18:56 ID:6ORW7xRA(1) AAS
撤退賛成です。
野球はますます衰退していきます。
今日の野球人気はマスコミが過度に無理矢理に大谷翔平をピックアップしているだけ。
アシックスのような一流企業が縮小判断ということは明確なデータでもって国内野球人気が縮小しているのでしょう。
248: 2024/08/30(金)17:01 ID:/eI+Lxml(1) AAS
アシックスは29日、スパイクなどのシューズを除く野球用品の販売から、2025年9月で撤退する方針を明らかにした。
グラブやバットのほか、手袋、ウェアなどの販売を終える。同社は「事業のポートフォリオ(商品構成)を見直した結果、販売終了の判断をした」としている。
アシックスの23年12月期連結決算では、ランニングシューズを扱う部門の売上高が全体の半分を占めた一方、
野球用品を含む部門は6・3%にとどまった。収益性の高い主力のシューズに経営資源を集中させる狙いがあるとみられる。
249(1): 2024/08/31(土)00:53 ID:aqh69pun(1) AAS
現在、カマラハリスが提案している経済破綻する税制改革
1. 法人税を21%から28%に
2. キャピタルゲイン税を20%から44.6%に
3. 含み益に対して25%の課税。現在は0%
特に3は、所有している株式や不動産の価値が上がる度に毎年その25%を税金で取られるって、無理無理。資本主義が崩壊する。
省1
250: 2024/08/31(土)10:38 ID:lHJIDifT(1) AAS
>>249
この計画では、税金は1億ドルを超える富を持つ人々にのみ適用されると明記されている。
つまり中間層には適用されない。したがって、影響を受けるのは国内で最も裕福な0.01%だけなので、「経済的な災難」を引き起こす可能性は低い。(本当かね?)
snopes.com/fact-check/harris-capital-gains-tax/
251: 2024/08/31(土)22:13 ID:2PBYU4ag(1) AAS
米金融大手ゴールドマン・サックスは全世界で1300人以上の人員削減を計画している。業務評価の低い従業員を解雇する年次プロセスの一環だという。事情に詳しい複数の関係者が語った。
関係者によると、従業員の3~4%が対象となる見通しだ。ゴールドマンの昨年末時点の従業員数が約4万5300人だったことから、約1300~1800人程度が影響を受ける見込み。人員削減はさまざまな部門で行われ、一部の部門はより大きな影響を受けるとみられる。
252: 2024/09/01(日)09:27 ID:8AXuABAu(1) AAS
東証スタンダード上場でCM・テレビ番組制作などを手掛ける「東北新社」は、希望退職者の募集による100名の人員削減を明らかにしました。
対象となるのは45歳以上のグループ正社員・定年後再雇用社員・無期契約社員などで、退職日は12月31日の予定です。削減数は連結全従業員数1561名の6%強
253: 2024/09/01(日)13:37 ID:/Vx8bubE(1) AAS
バイデン米大統領は8月31日の声明で、イスラエル国防軍(IDF)がパレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスの人質となっていた6人の遺体を収容し、イスラエル系米国人、ハーシュ・ゴールドバーグポリンさんの死亡を確認したと明らかにした。
ホワイトハウスが出した声明によれば、これらの遺体はガザ最南部ラファの地下にあるトンネルで見つかった。
イスラエル軍はこれに先立ち、ガザで多数の遺体を発見したと発表。ガザに残る人質約100人の一部が遺体で見つかる可能性が出ていた。
IDFのハガリ報道官はX(旧ツイッター)への投稿で、遺体を収容し、特定する作業を進めているが、数時間かかるとの見通しを示し、身元に関する臆測を控えるよう国民に求めていた。
254: 2024/09/02(月)04:52 ID:UCuWPUD8(1) AAS
現代グローバリストの起源は左翼のようだが、彼らは平等を目指していないようだ
255: 2024/09/02(月)14:39 ID:H+AjTdUs(1) AAS
財務省が2日発表した2024年4~6月期の法人企業統計は、金融・保険業を除く全産業の経常利益が前年同期比13.2%増の35兆7680億円で、四半期ベースとして比較可能な1954年以降で過去最大となった。プラスは6四半期連続。歴史的な円安により輸出企業を中心に収益が押し上げられたとみられる。インバウンド(訪日客)の伸びも寄与した。
256: 2024/09/03(火)20:21 ID:F7L3DSua(1) AAS
ショートカットなど「ヘアスタイル」変化も影響
美容室の淘汰が加速している。2024年に発生した美容業(美容室)の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は、8月までに139件発生した。23年の同期間に比べて約1.5倍となったほか、年間で最多だった2019年(166件)を大きく上回る勢いで推移している。このペースが続いた場合、通年の倒産件数は過去最多を大幅に更新し、初めて年間200件台に到達する可能性がある。
257: 2024/09/04(水)16:47 ID:npeop8qm(1) AAS
福島県浅川町の牛の肉から国の基準を超える放射性セシウムが検出され、この牛に13年前の原発事故直後に集められた稲わらを食べさせていたことが原因だとわかりました。
この肉は市場には出回っていないということで、県は今後、事故当時の稲わらの処分状況を確認するとともに、すべての農家に対して牛の出荷前の検査を改めて行うとしています。
福島県が出荷用の農産物などについて行っているサンプル調査で、先月22日に浅川町の畜産農家が飼育した牛の肉から、国の基準である1キログラムあたり100ベクレルを超える120ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
県が調べたところ、ことし7月下旬以降にこの牛に食べさせた稲わらから1キロあたり1万ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかりました。
258: 2024/09/08(日)23:02 ID:Hy1B2E/h(1) AAS
【動画】ウクライナ、地獄だった。バスに乗ってる国民をいきなり殴り徴兵…戦場に連れて行かれ豚の餌に
ウクライナの徴兵の様子
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
戦場に送られたウクライナ兵は豚の餌に…
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:theync.com
殺意がヤバい
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
グロ中尉
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s