日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (510レス)
上
下
前
次
1-
新
278
: 2024/09/18(水)16:34
ID:rDYyFDPY(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
278: [] 2024/09/18(水) 16:34:29.71 ID:rDYyFDPY 経済用語としてのグローバリズムがはじまったのが1970年代以降です 今もまだ続いているムーブメントだとするともう半世紀近くも世界はそのムーブメントのなかにいます しかも近年のSNSの発達はグローバリズムを変容させて社会的な分野にまで拡大しそれは経済用語としてのグローバリズムから思想としてのグローバリズムへと変わったと認識します そこで危惧するのは2009年において経済用語としてのグローバリズムには利益だけをみるために公益性とか安定性に欠けて世界を不安定化させるというリスクが露呈しました ですから経済用語としてのグローバリズムはポスト新自由主義とかポストグローバリズムという用語を生み反省がされたのです しかし思想用語としてのグローバリズムはどんどんと無批判に拡大するばかりなのです 経済用語としてのグローバリズムが反省と変革を求められる一方で思想としてのグローバリズムはその批判を伴わないまま広がり続けるというある種の二面性が存在します ここが社会全体と経済にも悪影響を及ぼしているわけです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1703382353/278
経済用語としてのグローバリズムがはじまったのが年代以降です 今もまだ続いているムーブメントだとするともう半世紀近くも世界はそのムーブメントのなかにいます しかも近年のの発達はグローバリズムを変容させて社会的な分野にまで拡大しそれは経済用語としてのグローバリズムから思想としてのグローバリズムへと変わったと認識します そこで危するのは年において経済用語としてのグローバリズムには利益だけをみるために公益性とか安定性に欠けて世界を不安定化させるというリスクが露呈しました ですから経済用語としてのグローバリズムはポスト新自由主義とかポストグローバリズムという用語を生み反省がされたのです しかし思想用語としてのグローバリズムはどんどんと無批判に拡大するばかりなのです 経済用語としてのグローバリズムが反省と変革を求められる一方で思想としてのグローバリズムはその批判を伴わないまま広がり続けるというある種の二面性が存在します ここが社会全体と経済にも悪影響を及ぼしているわけです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s