日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (399レス)
1-

314: 10/14(月)23:55 ID:WF1oqlSF(1) AAS
タマホームの決算から考える地方住宅市場の厳しさ

タマホーム、赤字転落で着地、注文住宅市場が完全に死んでる。
ニュース記事通り、赤字転落しているわけであるが、一応利益変動要因の内訳見ると、もう言い逃れできないレベルで状況が悪いことがわかる。

タマホームはこれまで住宅分譲会社の中では比較的株価がしっかりしていた企業であるが、発表された決算は上記の通り非常に厳しい内容となった。
住宅分譲会社というのは売上計上について物件を引き渡した時に計上されるわけだが、引き渡し件数が減少して大赤字となってしまった。
引き渡しが減少しているだけであれば、受注が下げ止まっていればもしかすると先行きはいいのではないかと考えられる可能性もある。

では受注の方がどうだろうか?これはあかんなあという数字である。
前年同期比で金額ベースで22%も受注が減っている時点で、注文住宅市場が死んでることは明らかである。

そして理由も非常に単純明快である。
単純に注文住宅の建築コストが上がりすぎているということが一つ。
そして日銀の利上げによって住宅ローン金利も上昇したし、
注文住宅は基本的に転売・資産価値というのはあまり考えられずに発注されるものなので、
価格と金利のどちらも折り合わなくなっているということである。

東京のタワマンしか見ていないという人だと、すぐに今すぐ日銀は利上げした方がいいとか言い出す始末だと思うが、
実際は住宅市場は本当に東名阪都区部マンション・立地抜群の戸建て以外は死んでるという表現が妥当な状態になっている。
この状態で利上げを無理やり進めれば、地方住宅不動産市場なんてのは一瞬で終わりである。

こういうことを考えれば日銀の利上げが連発できる環境でないことは確かだろう。
そしてここの注文住宅についてはここから回復するには、建築コストの低下か発注する人の収入増を待つ必要性がある。
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s