日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (504レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20: 2024/02/24(土)03:04:08.34 ID:IGSjAv2+(1) AAS
SNS開示請求簡略化で1人100件以上のケースも 裁判所困惑 制度見直される恐れ

 昨今、インターネット上の誹謗中傷や名誉毀損が社会的な問題となっている。SNS等の書き込みに対して発信者情報開示請求をする仕組みも簡略化。
誹謗中傷への対策を強化するプロバイダー責任制限法の改正も検討されている。

 11日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で元アイドルで実業家の川崎希が誹謗中傷に困り、開示請求を行ったエピソードを披露した。
芸能活動にも影響が出るほどの誹謗中傷で、開示請求の結果、書き込んだ人物が見知らぬ主婦だったことが分かったという。
お金はかかったが損害賠償を求めなかったこともあり、「損なんですよね」と語っていた。

 また、ネットではあるVチューバーが開示請求を行ったケースが話題となっている。
裁判所の公式サイトで最近になってあるVチューバーが行った開示請求が一例としてアップされたのだ。
この裁判例によると、ネット掲示板「5ちゃんねる」の書き込みに対してVチューバーは開示請求をしたものの、裁判所に退けられていた。

 簡略化されたことで誹謗中傷を止めやすくなっているのならいいことだ。しかし、問題も起きているという。
省5
81: 2024/05/03(金)21:28:49.34 ID:kvL4m9EP(1) AAS
死体損壊容疑で逮捕された若山耀人容疑者と姜光紀容疑者が今年3月に渋谷で街頭インタビューに応じていた時の映像。

Twitterリンク:BABYLONBU5TER
Twitterリンク:thejimwatkins
218: 2024/07/30(火)04:52:31.34 ID:rMS2WV3W(8/8) AAS
天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
省19
284: 2024/09/20(金)22:34:14.34 ID:+3Wvzi6b(1) AAS
本当は中国人の民衆は共産党員や習近平をころしたいけどできないから、日本人の子供ころして憂さ晴らししてるのが実情。

日本人の子供ころせば、習近平や中国共産党に迷惑かけてダメージを与えることもできる。

あと、現状では中国共産党政府に対する大きな不満が民衆の間に多くあるので、テロ行為は中国国内には散見されている。
これを抑えるために中国共産党政府はあの手この手で民衆を監視しているのが実情。ウイグル人のテロもだいぶ抑え込むのに成功している。

日本人の子供ころせばある程度民衆の不満のはけ口にもなるので、中国共産党政府に対する不満のガス抜きとして日本人の子供を襲撃するのは
中国共産党政府に黙認されているというのが現状だろう。

とにかく、中国には近寄らないのが一番安全です。
378: 2024/11/21(木)04:25:20.34 ID:q9pC4fn3(1) AAS
めざまし8は、スポンサーの企業倫理が問われる段階。
偏向を修正しないならワイドショーに広告だす企業の商品は買わない運動をやろう。

外部リンク:x.com

とりあえず、
不二家と森永乳業に
コメントしました。
こんな人を使う企業なのですか?と。

外部リンク:x.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s