日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (504レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

211: 2024/07/30(火)04:47 ID:rMS2WV3W(1/8) AAS
イタリアでは1946年に国民投票が実施され、王政が廃止になりました
日本でも天皇制・皇族を存続させるべきかどうか、今すぐ国民投票を実施すべきです

国民投票の費用を抑制するために、次の国政選挙の際に、投票用紙に返答できるように
すればいいと思います
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、有権者の方に同時に投票をしてもらえばいいのです
《天皇制を存続させるべき》か《天皇制を廃止すべき》のどちらかに、丸を付けてもらえばいいと思います
《本家のみを残して、残りの皇族の方達には、一般人になっていただく》
《天皇制は存続させるべきだが、皇居は地価の安い地方都市に引っ越していただく》
このような選択肢も用意しておくべきだと思います

与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左だなんて些細な問題です
省11
212: 2024/07/30(火)04:48 ID:rMS2WV3W(2/8) AAS
皇居や赤坂御用地・京都御所等の土地の評価額は、40兆円にも上るそうです

皇居の土地の所有者は国だそうです
皇族の方達は、一切の借地料を払わずに国有地に住んでいるのです
きちんと公平平等に借地料を徴収すべきです
借地料は、さぞかし凄い額になるでしょう
それが払えないのなら、皇族達は土地を明け渡すべきです
皇族の方達は、日本固有の領土である尖閣諸島か北方領土にでも移住すべきです
これで自称保守政党の自民党も、尖閣周辺を彷徨く中国船を排除するかもしれません
北方領土を本気で取り返そうとするかもしれません
多分ですが・・・
省18
213: 2024/07/30(火)04:48 ID:rMS2WV3W(3/8) AAS
『国民投票の費用は600億円掛かる』
このような意味不明な試算を出しておられる方が、時々ですがいらっしゃるようです
600億円というのは、国政選挙1回あたりに掛かる合計金額です
私は、『直接民主制の国民投票は、国政選挙と同時に行うべきです』と主張しているのです
例えば6000円の宅配ピザ数枚とフライドチキンとポテトのセットメニューを、頼んだとしましょう
注文時に、フライドチキンの追加を依頼したとします
皆様は、これらの注文の合計金額が12000円になると思いますか?
追加したのは、セットメニューの中のフライドチキンだけなのですから、6000円とフライドチキンの
分の費用しか請求されません

仮に本当に追加で、国民投票の費用が600億円掛かったとしましょう
省7
214: 2024/07/30(火)04:49 ID:rMS2WV3W(4/8) AAS
お互い結論ありで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくることが可能でしょう
皆様はいつか全国民の天皇制の存続に対する意見が、一致する日が来ると思いますか?
自分にとって都合が悪いデータや海外の情報、過去の歴史を率先して相手に提示する人間など
この世界に存在するはずがないのです
そもそも、大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずがないのです
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見は絶対に一致しません
宮内庁にお勤めの方や、そのご親族の方が『天皇制を廃止にすべきです』と、仰るはずが無いのです
だからこそ、民主的に公平平等にイタリアのように国民投票を実施して、天皇制を存続させるべきか
どうかを決めるべきなのです

天皇制を存続させるべきとお考えの方達は、民意を問えば自分達に不利な結果が出ると
省6
215: 2024/07/30(火)04:50 ID:rMS2WV3W(5/8) AAS
某皇族の方が、『私は籠の鳥』とおっしゃったそうです
万が一、皇族・皇居が鳥籠だとしても、あの方の目の前の扉はいつでも開いていると思うのですが・・・
あの方は、いつでも自由に飛び立てるはずです
どうして、自らの意思で外に出ないのでしょうか?
税金で造られた数10億円の鳥籠とやらは、きっと相当居心地がいいのでしょう

税金の話になると、『皇族費や宮廷費は、国民一人当たり〇〇円に過ぎない』と仰る方が
必ず現れます
我々日本国民が負担をしなければならないお金は、他にも沢山あるのです
今後も税金や社会保険料は、今以上に負担増になるはずです
道路や橋・学校の建設費用・社会保険料なら、当然払います
省17
216: 2024/07/30(火)04:50 ID:rMS2WV3W(6/8) AAS
『共産主義者!』
皇族の存在に疑問を呈すると、必ずこのようなご意見を仰る方が現れます
皇族を存続させるべきかどうかの国民投票を実施する際には、この国を共産主義国家にすべきか
どうかも、同時に世論を問えばいいのです
天地が変動しても、日本は共産主義国家にはならないでしょう
当然の事ながら、私も日本の共産化には反対票を投じます
そもそも、宮内庁の職員の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います

『「天皇制」なんて言葉は、存在しない!共産主義者しか使っていない!』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
ネットで『天皇制』を検索すると、1500万件以上ヒットしますし、ウィキペディアも存在します
省20
217: 2024/07/30(火)04:52 ID:rMS2WV3W(7/8) AAS
宮内庁の元官僚の方達が、公益財団法人・日本菊葉文化協会という政府の外郭団体に
天下っておられます

外部リンク[pdf]:kikuyou.or.jp

果たして、この外郭団体は日本にとって本当に必要な組織なのでしょうか?
税金も人手も不足している状況下で、何故このような団体に多額の税金が投入されているのでしょうか?
この外郭団体には、大勢の理事の方達が非常勤として所属されておられるようです
このほど皇族の方が就職をされた企業の関連会社と思しき、株式会社日赤振興会の代表取締役社長が、
この組織に非常勤理事として名前を連ねておられます
まさかとは思いますが、この方達は月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席しているだけで、
税金から多額の報酬を受け取ったりはされていませんよね?
省13
218: 2024/07/30(火)04:52 ID:rMS2WV3W(8/8) AAS
天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.776s*