ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (859レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

775
(1): (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) 11/13(水)07:32 ID:2apMn1Rd0(1/3) AAS
>>774
キリスト教の教会の建築は、ムスリムにとっちゃブルシットジョブだろうね。
でもだから何?って話。
主観が根拠の定義だから、そういうケースはいくらでもあるけど、そこは問題の本質じゃない。
既述のとおり、無駄な事務手続多過ぎ問題が、世間一般が思ってる以上に深刻で重大な様々な問題を引き起こしてるぞという警句が、当該書の主旨。

ゴキブリエピは、「米GEの元会長、ジャック・ウェルチ」の話らしい。誰なのか俺は知らんけど。
外部リンク:note.com
本当かと言われても、どう考えても比喩だろうからね。
比喩としてのご指摘はごもっともなので、「ゴキブリ殺す」より「落ちてるゴミ拾う」とかの方が比喩としては適切かもね。
厄介な問題に対処するための事務手続が、厄介でない問題の解決にまで手間を取らせてて、超大企業レベルだと、それで高級取ってるやつまでいるぞという問題。
省1
777
(1): (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) 11/13(水)12:02 ID:2apMn1Rd0(2/3) AAS
>>776
だからこそ定義に「本人が」という主観的要素が含まれてるのよ。

誰だって自分の仕事を無駄なんて思いたくないから、全力で意味を見出そうとする。
例えば子供や甥姪に、自分の仕事を説明する時、最大限誇れる説明にするでしょ?
その最大限がどうがんばっても不可能な仕事がブルシットジョブ。
「電車にタダ乗りする人がいないか見張ったり、切符や乗り換えで何か困ったことがあった人を助ける仕事をしてるんだ」
これは素晴らしいリアルジョブ。
逆に>>773の博物館の例なんかは、誇れる要素を盛りようがないからブルシットジョブ。
ただし極度の博物館フェチにとっては、ブルシットジョブでない。
779
(1): (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) 11/13(水)22:22 ID:2apMn1Rd0(3/3) AAS
スレチと思われると困るので繰り返すけど、今の日本で中下層の懐を潤すのが難しい理由の一つが、ブルシットジョブのせいで賃金が上がりにくいこと。
なので、BIで直接中下層の懐を潤す必要があるという文脈ね。

>>778
えっとごめん、「個人的に来ればオッケーな業務」というのはどういう意味かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.608s*