複雑系経済学 (260レス)
上
下
前
次
1-
新
150
(1)
: 2010/10/09(土)16:20
ID:uApTXzby(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
150: [] 2010/10/09(土) 16:20:53 ID:uApTXzby >人間の行動は普通限定合理性で動くから念頭にあろうが無かろうが 自然と限定合理性的行動にでるんだよ。 ならなぜ、 「新古典派は2財の世界でしか記述できず、財が多くなれば計算不可能より無理」などという評価出てきたのか不思議。 「人間の行動は普通限定合理性で動く」から無制限に計算できるわけないじゃんか、となぜ気付かなかったの? 言ってることが支離滅裂だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1284122222/150
人間の行動は普通限定合理性で動くから念頭にあろうが無かろうが 自然と限定合理性的行動にでるんだよ ならなぜ 新古典派は財の世界でしか記述できず財が多くなれば計算不可能より無理などという評価出てきたのか不思議 人間の行動は普通限定合理性で動くから無制限に計算できるわけないじゃんかとなぜ気付かなかったの 言ってることが支離滅裂だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s