消費税増税は、百害あって一利なし (777レス)
1-

149: 2012/08/05(日)23:06 ID:xUTocCxd(1) AAS
何とか行政に働き掛けられないものかねぇ・・・
このままだと確実に日本経済が破綻する
150
(1): 2012/08/05(日)23:20 ID:F/7cdZ/u(2/2) AAS
今のような大福祉小負担を続けてれば破綻するのは目に見えてますがね
151
(1): 2012/08/06(月)00:12 ID:fVWRnJ1x(1) AAS
大福祉で大負担なら益々破綻に近づくね
というより、福祉に関する予算はいい加減大幅に削減するか、上限を設ける必要がある
このままでは際限なく増えていくわけだから、歯止めをかけなきゃいけない
財務省が社会保障費が必要だからと、増税を正当化してくるし

そうでないと働き頭の若い世代の負担が増えてしまうし、経済力も著しくダウンする
一時的に高齢者が苦しくなるかもしれないが、次の世代のためにも消費税は増税ではなく減税、もしくは廃止が正しい選択
152: 2012/08/06(月)00:21 ID:UhXcZbXU(1) AAS
消費税じゃなくて所得税をあげろよ 高額所得者の所得税をあげればいいだろ
経済危機なんだから金持ちも危機感持てよ
153: 2012/08/06(月)01:35 ID:na3Gmsyp(1/2) AAS
>>151
>そうでないと働き頭の若い世代の負担が増えてしまうし、経済力も著しくダウンする

そんなこと政治にはできないから財務省が増税を提案してる
君にすらできないことを日本一頭のいい連中に求めることが間違ってる
154
(1): 2012/08/06(月)01:40 ID:LPm43r0h(1) AAS
みんな勘違いしてるようだけど、消費税を上げると税収が減るんだよ

消費税増税後、税収が増えた国なんて今まであるの?
2chスレ:economics
155: 2012/08/06(月)02:11 ID:AoVnopGw(1) AAS
そうそう
財務省の様なゴミの集まりが力を持ったがためにこの国はおかしくなった
まともな頭脳があるなら増税なんて愚策を推し進める訳が無い
あったら高橋洋一氏のように追い出されたり、冤罪で逮捕されかかる
156
(1): 2012/08/06(月)02:38 ID:na3Gmsyp(2/2) AAS
>>154
先後関係と因果関係についてまず勉強しようね^^
157: 2012/08/06(月)06:32 ID:NB9FxIhc(1) AAS
近年は、法人税減税・過度な累進緩和・消費税増税する一方、個人・法人に滞留しているお金を政府が借金で回してきたから、税収減少・財政悪化しました。
なので、消費税増税ではなく資産税をして民間の消費や投資を促せばいいです。

消費税増税は、法人利益や個人所得を減らし、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの歳入減少を招きます。
158: 2012/08/06(月)23:12 ID:VtS3qrk/(1) AAS
>>156
デフレ時に消費税を導入して税収が増えた国なんて今までに無いのに何言ってんだおまえ

消費税増税後、税収が増えた国なんて今まであるの?
2chスレ:economics
159: 2012/08/06(月)23:34 ID:uWq0UzWE(1) AAS
大方マスコミか財務官僚の珍説を鵜呑みにしたんだろ
160: 2012/08/07(火)00:51 ID:sYLkR9gA(1/3) AAS
と に か く ち い さ な せ い ふ

        ち い さ な ふ く し
161
(1): 2012/08/07(火)00:53 ID:sYLkR9gA(2/3) AAS
日本太郎さんの年収は400万です。

 日本太郎さんの支出は500万あります。

この100万の赤字をなくすにはどうしたらいいでしょうか?
162: 2012/08/07(火)01:01 ID:sYLkR9gA(3/3) AAS
消費税10%だと 江戸時代でいう 六公四民 くらいでOK?
163: 1です 2012/08/07(火)08:31 ID:vX4GwGzp(1) AAS
hosyu
164: 2012/08/07(火)13:54 ID:cTsmQChL(1) AAS
>>161
年収を600万にすればいい
165: 2012/08/07(火)16:43 ID:UyLrGVBn(1) AAS
930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 12:32:25.43
【朝日】
民主と自民―改革潰しは許されない  (2012年8月7日(火)付)
>法案成立を最優先にすべきである。
外部リンク[html]:www.asahi.com

【読売】
一体改革法案 党首会談で事態を打開せよ (8月7日付・読売社説)
>参院で速やかに採決し、成立させるのが筋である。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

【毎日】
省18
166: 2012/08/07(火)20:02 ID:DODa26hX(1) AAS
国民生活を追い込むことに政治生命を掛ける野豚
167
(1): 2012/08/08(水)08:20 ID:8PTHkL0m(1/2) AAS
>>150
日本は低福祉国家です、国家予算日米比較 で明らか
※AIJ問題、消えた年金、無駄使い、無駄な公共投資、天下り、公務員の高賃金、こんなことからでも日本は低福祉・高負担なのは容易に推察出来るはず。

▼米国の国家予算、総額3兆7,290億ドル(2012年度)
社会保障費20.4%、メディケアー(65歳以上の医療保険)13.0%、メディケイド(低所得者医療補助)7.2%
▽社会保障費計40.6%(うち医療費20.2%)
▽国防費23.7%
(出所)2012年度米国予算教書(概要)外務省
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp

※(参考)1人当りの予算は日本とおほぼ同じ、
省10
168: 2012/08/08(水)20:57 ID:hYbv4JWm(1) AAS
売国奴の谷垣が折れやがったな
三党合意と増税法案をさっさと破棄しろ能無し
1-
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s