消費税増税は、百害あって一利なし (776レス)
上
下
前
次
1-
新
212
: 2012/08/13(月)00:04
ID:C65armNL(1/2)
AA×
>>211
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
212: [sage] 2012/08/13(月) 00:04:56.94 ID:C65armNL >>211 ちょっとだけマジレスすると、「国家予算,総額90兆3,339億円」って、一般会計だけじゃんw 日本は国民皆保険なんだし、社会保険は特別会計を見ないと。 それから、誰かが自民党について誤解していたようですけど。。。 2009年の総選挙のマニフェストでは、麻生政権のマニフェストは「2011年度から消費税引上げ」で、それを前提に基礎年金国庫負担割合を1/3→1/2に引上げています。 一方、民主党のマニフェストは「消費税5%を維持」で、政権交代は有権者が消費税据置きを選んだ、とも言える訳です。 実際には据置きは無理だった訳ですが、国民の判断力が乏しかったのか、民主党ができない約束をしたのが悪かったのか。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/212
ちょっとだけマジレスすると国家予算総額90兆3339億円って一般会計だけじゃん 日本は国民皆保険なんだし社会保険は特別会計を見ないと それから誰かが自民党について誤解していたようですけど 年の総選挙のマニフェストでは麻生政権のマニフェストは年度から消費税引上げでそれを前提に基礎年金国庫負担割合をに引上げています 一方民主党のマニフェストは消費税を維持で政権交代は有権者が消費税据置きを選んだとも言える訳です 実際には据置きは無理だった訳ですが国民の判断力が乏しかったのか民主党ができない約束をしたのが悪かったのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 564 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s