消費税増税は、百害あって一利なし (776レス)
上
下
前
次
1-
新
386
: 2012/12/06(木)14:17
ID:cAhzw5jV(1)
AA×
>>376
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
386: [] 2012/12/06(木) 14:17:46.19 ID:cAhzw5jV >>376 年数%資産税をしても貯蓄の否定にはなりませんよ。資産税率以上の運用利回りを得れば資産を増やせるのだし。 一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまうので、政府が借金してお金を回す事になって財政悪化します。 近年は、法人税減税・所得税減税・消費税増税する一方、個人・法人は貯蓄超過だったので政府が借金を増やしてお金を回してきました。 これからは資産税をして民間の消費や投資を促せばいいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/386
年数資産税をしても貯蓄の否定にはなりませんよ資産税率以上の運用利回りを得れば資産を増やせるのだし 一人で稼ぎ過ぎ溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまうので政府が借金してお金を回す事になって財政悪化します 近年は法人税減税所得税減税消費税増税する一方個人法人は貯蓄超過だったので政府が借金を増やしてお金を回してきました これからは資産税をして民間の消費や投資を促せばいいです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 390 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s