消費税増税は、百害あって一利なし (776レス)
消費税増税は、百害あって一利なし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/21(木) 09:01:21.70 ID:0WYWA5Eo #1 日本の借金の正体?増税への情報操作? http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu 動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。 http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html 以上の動画を見たら 国家の国民への気持ちがわかります。まじです。 封建時代も今も変わらんってことです。国民は税金を収める 家畜でしかないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 09:02:49.11 ID:PPUfmUZa まずケインズの乗数がトンでも扱いされるのとか分かるから ニューリベラルアーツセレクションって奴ね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/21(木) 11:48:40.50 ID:0WYWA5Eo 消費税上げる前に 所得税の累進課税と 宗教に非課税特権を廃止すべきです。 谷亮子氏はヘアメーク代5万円 5万かけても同じだと思うけどね。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/538081/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/21(木) 21:18:05.86 ID:XBUEJEnJ >>61 国が治安を維持したり、法律を制定・運用したり、外国と友好・交渉したりするから、資産家は投資を行って資産家でいられる。 だから、年数%資産税をして応能負担してもらえばいい。 所得課税は、所得を得た年しか課税できず、貯蓄されるとそれ以降の年は殆ど税金を得られない。 ↑資産税は所得税に比べて、ある世代への過剰支出や課税不足で生じる財政悪化を防ぎやすい。 資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなる。 公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など ←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地を提供した地主も含む 公的給付:年金受給者、手当て受給者など ■所得税の場合 歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。 国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降は、Aからも多くの税金は得られない。 ■資産税をする場合 歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/21(木) 21:30:03.63 ID:wPDd09bO 民主党が素人集団であることが判明した動画w 電凸主も素人だが、ミンスは終わってるわwww http://www.nicovideo.jp/watch/sm18155423 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18155423 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/22(金) 02:37:35.27 ID:IHTMa3SA つまんねえサイトだな。1人でつぶやくだけか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/22(金) 09:20:35.25 ID:Rc5WF0eT >>67 それならキャピタルゲインやインカムゲインへの課税強化した方が早くね? それやると 資産価格下落→逆資産効果 って副作用はあるんだけどね 福祉的要素を一切無視すれば1番いいのは人頭税&外形標準税 要は景気に左右されない 税収を確保出来れば、国債ホルダーも安心する だから国債を高く捌けるから 低金利に出来る ビルトインスタビライザー的にはビミョーだが でも 法人が税逃れの為赤字に見せかける ってヤツは減らせる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 14:06:27.44 ID:He+jSKTR >>70 資産性所得は分離課税・低率のものが多いから、所得累進強化だけで既に偏在した富を再分配できない。資産階級が固定化しやすくなる。 資産性所得の累進強化し過ぎると、大資産家は高リスク・高リターンな資産運用を減らして、低リスク・低リターンな運用を増やしてしまう。 資産性所得への課税は、資産税に比べて、消費や投資のインセンティブが弱い。 資産税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればいい。 資産を増やしたい人は、投資をして資産税率以上の運用利回りを得ればいい。 資産を安全に管理したい人は、資産税を安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 14:27:02.66 ID:uk+UaVNP 海外の金融機関やタンス預金にいくだけ なんで物事の一面しか見ないやつばっかなんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 14:50:50.41 ID:TdoiXLOE #1 日本の借金の正体?増税への情報操作? http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu 動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。 http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html 以上の動画を見たら 国家の国民への気持ちがわかります。まじです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 15:07:50.91 ID:He+jSKTR >>72 現金は電子マネーやIC紙幣にして年数%ずつ減価させれば課税できるし、箪笥預金は盗難や災害で失うリスクがあるので増えない。 海外保有資産も申告してもらい資産課税の対象ですし、海外保有資産は没収されても取り立てる手段がないから増えない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 15:16:54.16 ID:TdoiXLOE 民主党議員のリンクです。消費税反対を訴えましょう!! http://www.eda-jp.com/link/link1.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/23(土) 23:59:34.57 ID:hxU759ag 河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/24(日) 00:03:17.51 ID:dz9WQojR 不正受給したのは親だろ なんで子に責任が及ぶんだ だいたい片山と世耕は何の権限で一私人の事情に介入してんだか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/24(日) 01:50:32.30 ID:I0UNeBR9 この未曾有の不景気の中 現在、民主、自民、公明の3党が協力して消費税増税が 決まろうとしてます。明らかに民主党は公約違反です。 なぜ、他の増税を考えないのでしょうか? 宗教団体に課税するとか、所得税の累進課税とか・・・ 消費税が上がったら 我々は終わりです。 この消費税増税を止めるには 現在、民主党の小沢一郎氏の 造反議員を増やして 過半数割れになるしかありません。 まさに、今天下分け目の時なのです。 民主党議員のリンクです。消費税反対を訴えましょう!! http://www.eda-jp.com/link/link1.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/78
79: 1です [] 2012/06/24(日) 13:58:12.13 ID:TeRvHJIW age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/24(日) 22:51:23.56 ID:NMp+R0mX a日本が借金地獄と言うのは マスコミの作った情報操作です。 増税しやすい為のです。下の画像で詳しく解説されております。 1 日本の借金の正体?増税への情報操作? http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu 動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。 http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html これは、完全な国会中継です。いい加減な物ではありません。 これを見たら、例え消費税が10%に なっても、国民年金の支給額は下がるし 厚生年金の支給年齢も大幅に 繰り上がる計画がされているようです。 増税されても全然庶民には悪くなる だけです。しかし、大資本家や権力者には手厚い優遇があるのが分かります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/24(日) 23:06:29.23 ID:NMp+R0mX この未曾有の不景気の中 現在、民主、自民、公明の3党が協力して消費税増税が 決まろうとしてます。明らかに民主党は公約違反です。 なぜ、他の増税を考えないのでしょうか? 宗教団体に課税するとか、所得税の累進課税とか・・・ 消費税が上がったら 我々は終わりです。 この消費税増税を止めるには 現在、民主党の小沢一郎氏の 造反議員を増やして 過半数割れになるしかありません。 まさに、今天下分け目の時なのです。 民主党議員のリンクです。消費税反対を訴えましょう!! http://www.eda-jp.com/link/link1.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/24(日) 23:16:33.13 ID:MrKkR0yC JFケネディが尊敬するという上杉鷹山。 彼は財政支出の減額(税収に合わせ武士給料適正化)と成長戦略(特産物青芋を利用米沢織開発、鯉養殖し食用等)で 膨れ上がった借金を完済しました。そして「かてもの」で飢饉から住民を救いました。 政治家の仕事は税率アップに命を賭けること等では無く、このように国の将来を描くことです。 一方、鷹山は決して税率アップはしませんでした。それは鷹山が税率アップが与える悪影響を考慮してのことです。 一方ギリシャは付加価値税(消費税)を最終的に18%→23%とし破綻しました。 今、日本はギリシャへ向けての一歩を踏み出そうとしています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/82
83: 予言 [] 2012/06/26(火) 14:34:37.86 ID:R1vjR3B8 予言「近未来、野田総理の消費税増税によって、日本経済は、破綻する!!」 消費税増税によって、日本経済は、悪化し、 「生活保護」、「ホームレス」、「失業者」が、何倍にも増えるだろう。 貧困層はさらなる地獄にたたき落とされ、日本で餓死者が激増するだろう!! 貧困が犯罪を生み、凶悪犯罪が激増する!! 今以上に、日本経済は、悪化の一途をたどり、 数年以内に、日本経済は、「破綻」する!! 「日本発の世界大恐慌」がおこり、世界の経済は、崩壊する!! 野田総理の消費税増税は、史上最大の愚策とアメリカ人から笑われるだろう!! 私は、「失敗した政策」を憎む!! なぜなら、「失敗した政策」は、何千万人の貧困層を地獄にたたきこむからだ! 今日、午後3時に投票がはじまる!! 私は最後まで戦う!! ミカエル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1339139563/83
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s