消費税増税は、百害あって一利なし (776レス)
1-

684: 2016/05/04(水)20:47 ID:vxm+B8SX(1) AAS
>>682
>消費税UPして大企業減税をやってみたらどうなの
↑消費税で消費需要を減退させて、企業減税で生産供給を増やす政策はデフレ化(生産供給↑>消費需要↓⇒価格↓)を促進させるだけ。
反って政府が消費需要を奪って企業の営業妨害する格好になり、消費減退が企業の収益性と採算性を悪化させ、長期的には企業の実業を駄目にする。
消費税増税で、これから、シャープや東芝や三菱みたいに実業を駄目にする企業が増えてくる。
685: 2017/03/13(月)19:54 ID:UYrHRWy9(1) AAS
稲10本植えれば、1本あたり約100粒なので1000粒の米が取れる
しかし消費税は最初に植える10本から1本間引くようなもの
これにより本来1000粒の米が取れるはずが、900粒しか取れない
さて、この米をさらにアラレとかに加工する時に消費税は900粒から90粒
取ってしまうようなもの
これで、本来作れるアラレの80%しか作れなくなる
686: 2017/03/19(日)01:10 ID:Kbwx+YJ6(1) AAS
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組み
画像リンク[gif]:www.mof.go.jp

最終的に最後の消費者が消費税を払うことになるので、
中間の事業者が消費税を負担することはありません

というのが財務省の言い分だが・・・

完成品製造業者が原材料製造業者に
税抜20,000円+消費税1,600円払っている時点で
消費税1,600円分の原料分少なく完成品製造業者は購入できない
ことに気づいていないのだろうか?
また、小売業者が売る商品をすべて消費者が定額で消費することが
省3
687: 2017/05/03(水)12:23 ID:DGWXoM6N(1) AAS
上がる度に消費が落ち込んでるのに
10%に上げたら更に落ち込むなのは明白 
そもそも取られてる感の強い外税が非常に良くない
食料品非課税で他物品税に戻せ
688: 2017/05/03(水)15:55 ID:JG3JgS4Y(1) AAS
こんなに景気悪くなっても気づかないふりしてる政府って役立たずめ

給料返せ
689: 2017/05/14(日)19:13 ID:7bMtNfc6(1) AAS
消費税のおかげでこの国終わった
690: 2017/05/15(月)13:17 ID:A/OgbnDW(1) AAS
消費税が消費意欲を冷え込ませていることはみんな知っている
691: 2017/06/23(金)10:56 ID:xeGg9fT7(1) AAS
消費税を撤廃に向けて運動したいが貧乏ひまなし
692: 学術 2017/06/23(金)16:03 ID:FeSK1ght(1) AAS
百害なくて百里の道を楽々行けるがごとしよ。
693: 2017/06/24(土)11:11 ID:Msb5Ml/0(1) AAS
害しかないそれも百も
694: 学術 2017/06/24(土)12:23 ID:navsDMRo(1) AAS
確かに導入時は完全でないといけないけど、租税の長もある。
695: 2017/06/26(月)16:52 ID:2qmrOdE6(1) AAS
自民公明民進党は財務省と共に利権づけです
経済を破綻させ国民に乞食の生活をさせるために消費税で苦しめます
ゆくゆくは奴隷としてアメリカに引き渡す計画
696: 2017/06/28(水)16:04 ID:z+A/d0Gk(1) AAS
お金持ちになってみたい
697: 2017/07/02(日)10:54 ID:pe+kJgkM(1) AAS
閉店の話ばかり
698: 2017/07/02(日)15:14 ID:QMCQa6U3(1) AAS
所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。
その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。
699: 2017/10/06(金)15:27 ID:I8AyRDsU(1) AAS
各都道府県で最低賃金違うのに一律で消費税取るってどういう事よ?
東京は10%でもいいと思うけど最低賃金低い所は8%のままとか低くしてほしい
700: 2017/12/24(日)07:33 ID:zz0UI0Mm(1) AAS
官邸籠絡し増税ラッシュ実現 周到な財務省の作戦 真の狙いは政権弱体化!?
2017.12.21 07:00

財務省が悲願とする消費税率10%への引き上げが再々延期される可能性は今後もくすぶり続ける。首相は衆院選直後に「経済状況にかかわらず(消費税率を)引き上げるということではない」と述べている。
景気が失速しかねない消費税増税に首相が慎重になるのは当然だからだ。財務省も「首相は財務省を信用していないからな…」(主計局幹部)と不安を隠さない。

 「消費税率を上げるためには安倍政権を倒すしかない」。約3年前、26年11月に首相が消費税率10%への引き上げを延期した直後、ある財務省幹部はこう言い放った。消費税増税の2度の延期は、いまなお財務省に大きな敗北感を残したままだ。

社会を支える税のあり方で国民的議論なしに増税が先行すれば、将来不安は拭えない。そうした国民心理は国民総生産(GDP)の約6割を占める消費を押し下げるだろう。
アベノミクスが失速すれば、消費税増税はおろか、政権への打撃となる。増税ラッシュを決めた政権が31年夏の参院選をどう戦うのだろう?

外部リンク[html]:www.sankei.com
701
(1): あんトキのえのき 2018/01/24(水)18:52 ID:IcHF7QZZ(1/2) AAS
法人税の減税は中止とんでもない
702: 林家こん平糖 2018/01/24(水)18:55 ID:IcHF7QZZ(2/2) AAS
>>701正解です
703: DJ学術  2018/01/26(金)09:37 ID:y/zDIkWl(1/6) AAS
法人税だって説明がない事にお金は掛けられないさ。自分の将来決めるときに
情報や、宗教、戒律、魔法陣 結界とか、そんなこと常識だろうけど、体験してみて
納税する方が、自分なりにはいいと思える。秘密を秘密のままあるいは
秘密に他動的な他者投影から自−動的に参加していくように。
予期せぬことに金銭を管理
してもらえたことには、崇意があるけどね。
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s