【現代古典派経済学】塩沢由典【複雑系経済学】 (317レス)
上
下
前
次
1-
新
107
: 2019/03/11(月)05:04
ID:uB94Fc2+(3/6)
AA×
>>103
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
107: [] 2019/03/11(月) 05:04:08.73 ID:uB94Fc2+ >>103 そのレベルでリテラチャーに貢献出来るならいいんじゃない 「そのレベル」というのが曖昧だし、どう「貢献出来る」と考えたのかも曖昧だが、塩沢は Arrow & Debreu (1954) の精密化をやろうとしているのではない。その反対だ。上に書いたように、塩沢 は、主流派経済学がArrow & Debreu 流の一般均衡理論に基礎を置いていることに反対し、そ れに代わる基礎理論を構築しようとしているのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1547004935/107
そのレベルでリテラチャーに貢献出来るならいいんじゃない そのレベルというのが昧だしどう貢献出来ると考えたのかも昧だが塩沢は の精密化をやろうとしているのではないその反対だ上に書いたように塩沢 は主流派経済学が 流の一般均衡理論に基礎を置いていることに反対しそ れに代わる基礎理論を構築しようとしているのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s