【現代古典派経済学】塩沢由典【複雑系経済学】 (314レス)
上
下
前
次
1-
新
220
:
元院生
2019/04/10(水)16:12
ID:BrPoo+Ci(1/8)
AA×
>>65
[
240
|
320
|480|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
220: 元院生 [] 2019/04/10(水) 16:12:29.99 ID:BrPoo+Ci 元院生 >>65 だが、大部御不沙汰してしまった。2月末に、もうそろそろ教務事項も終りだし、 すこし余裕が出来ると思っていたが、あに計らんや。3月もなんだかだと忙しく、 もう4月10日になってしまった。このままだと、授業は始まるし、閑になどなりそうもない。 蓬田守弘の『垂直的国際分業の理論』(2006)は図書館から借出してあるから、もう一度 ざっと眺めてみただけの解説を書いておく。 この本は、院生時代に垂直的分業の貿易論に関する知識を手っ取りばやく仕入れて おこうと読んだもので、もう10年以上になる。読んだ当時は、この本はまだ新しく、最新 のにおいがしたが、読み直してみると、結構あらが目立つ。もともとあった欠陥に違い ないが、当時はそれを見抜くだけの力が俺になかったということだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1547004935/220
元院生 だが大部御不沙汰してしまった2月末にもうそろそろ教務事項も終りだし すこし余裕が出来ると思っていたがあに計らんや3月もなんだかだと忙しく もう4月日になってしまったこのままだと授業は始まるし閑になどなりそうもない 蓬田守弘の垂直的国際分業の理論は図書館から借出してあるからもう一度 ざっと眺めてみただけの解説を書いておく この本は院生時代に垂直的分業の貿易論に関する知識を手っ取りばやく仕入れて おこうと読んだものでもう年以上になる読んだ当時はこの本はまだ新しく最新 のにおいがしたが読み直してみると結構あらが目立つもともとあった欠陥に違い ないが当時はそれを見抜くだけの力が俺になかったということだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s