【現代古典派経済学】塩沢由典【複雑系経済学】 (317レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

156
(1): 2019/03/16(土)19:36 ID:gq3QXwr4(2/3) AAS
人生って、あっけないものかもね。
知らないうちに経ってしまって、
終わりが近づいていたりする。
ジェットコースターで運ばれていたんだな
なんて思うんだよ。
塩沢さんっていう人も昔いたなあ。
なになにさんっていう人もいたなあ、だけど
もうお亡くなりになってしまったんだっけなあ。
さみしいなあ、なんて感じなんだ。
171: 2019/03/19(火)16:48 ID:e9EaicSN(1) AAS
>>156 >>157

そんな寂しいこと言わないで。70年代・80年代の塩沢先生を知っているなら、その当時
からの経済学の流れもよく知っているでしょう。当時の人達がどう考えていて、現実には
どう展開してきたかなど、我々の知らないことも沢山あるはずです。塩沢先生の最近の
研究を当時の目からもういちど位置づけるとどう見えるかなど、面白いかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.022s*