バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18 (337レス)
上
下
前
次
1-
新
122
:
1
2020/06/12(金)11:58
ID:ABZ2pZW/(1/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
122: 1 [sage] 2020/06/12(金) 11:58:08.50 ID:ABZ2pZW/ 2008年に起きたリーマンショックによる経済危機で、世界の国々は債務を膨張させた。 新型コロナの問題が起こる前から、私は次の経済危機は「人生最悪のものになる」と説明してきた。 米国は、コロナ以前から世界の歴史の中で最悪の債務国になっていた。それが、新型コロナウイルスで経済が縮小し、借金がさらに増えた。 米国だけではない。多くの国で債務が高く、高く積み上がっている。ここまでくると回復は難しい。 歴史は明確だ。学術的な研究をみても、対GDP(国内総生産)比で債務が100%を超えると、債務を抱えていない国に比べて成長が遅くなる。つまり、世界の国々で債務が加速度的に増えれば、世界全体の景気回復が遅くなるということだ。 その影響は長期間に及ぶことになるだろう。もう一度言う。これは私の意見ではない。歴史的な事実だ。 米国の若者は、とても大きな問題を抱えてしまった。1920年代の英国のように、それ以前の100年のような速度で成長できなくなった。 現在の日本も同じだ。膨れ上がる債務に、人口減少という問題も同時に抱えている。米国以上に状況は深刻かもしれない。 借金がなければ、若者はいろんなことに挑戦できる。選択肢も広がる。それが、大量の借金があるとどうなるか。新しいビジネスを始めることはできず、債務の中で沈んでしまうに違いない。 ある若者が、友人と一緒に新しいビジネスのアイデアを得たとしよう。若者に失敗はつきものだ。通常であれば「失敗するかもしれないが、挑戦してみようよ」となる。ところが、 多額の借金を抱えていたらどうなるか。おそらく「こんなビジネスできないよね」「やらないでおこう」となるだろう。周囲の人たちも同じだ。その若者に投資しようとしない。借金を抱えているからだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1579917832/122
年に起きたリーマンショックによる経済危機で世界の国は債務を膨張させた 新型コロナの問題が起こる前から私は次の経済危機は人生最悪のものになると説明してきた 米国はコロナ以前から世界の歴史の中で最悪の債務国になっていたそれが新型コロナウイルスで経済が縮小し借金がさらに増えた 米国だけではない多くの国で債務が高く高く積み上がっているここまでくると回復は難しい 歴史は明確だ学術的な研究をみても対国内総生産比で債務がを超えると債務を抱えていない国に比べて成長が遅くなるつまり世界の国で債務が加速度的に増えれば世界全体の景気回復が遅くなるということだ その影響は長期間に及ぶことになるだろうもう一度言うこれは私の意見ではない歴史的な事実だ 米国の若者はとても大きな問題を抱えてしまった年代の英国のようにそれ以前の年のような速度で成長できなくなった 現在の日本も同じだ膨れ上がる債務に人口減少という問題も同時に抱えている米国以上に状況は深刻かもしれない 借金がなければ若者はいろんなことに挑戦できる選択肢も広がるそれが大量の借金があるとどうなるか新しいビジネスを始めることはできず債務の中で沈んでしまうに違いない ある若者が友人と一緒に新しいビジネスのアイデアを得たとしよう若者に失敗はつきものだ通常であれば失敗するかもしれないが挑戦してみようよとなるところが 多額の借金を抱えていたらどうなるかおそらくこんなビジネスできないよねやらないでおこうとなるだろう周囲の人たちも同じだその若者に投資しようとしない借金を抱えているからだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s