バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18 (337レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

77: 2020/05/05(火)12:18 ID:lx+HV1r7(1) AAS
著名投資家ウォーレン・バフェット氏は2日、自身の米投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N)の年次株主総会で、新型コロナウイルスの世界的流行で米経済と自身の投資が大打撃を受ける可能性を認めつつも、
米国が過去の危機と同様にコロナ危機も克服するとの期待感を示した。
バフェット氏(89)は、バークシャーの新型コロナ対応について、苦境に立つ部門に資金を回したり、米航空株を売却するなど数多くの対策を取ってきたと説明。
また、2016年以来実施していない大型買収に引き続き意欲的だと語った。ただ、最近の弱気(ベア)相場をもってしても魅力的な投資対象が見つからないため、2008年の金融危機時のような企業への金融支援は行っていないと述べた。
新型コロナ流行への対応は「壮大な実験」で、景気に対して生じ得る影響は「かなりの幅」があると指摘。ただ、米国は1860年代の南北戦争や100年前のインフルエンザ大流行、大恐慌などの危機を乗り越え、繁栄してきたとし、米国の「奇跡」が再び起きると予想した。
「つきつめれば、何も米国を止められない。残りの人生も米国に投資する」と表明した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.955s*