【インフレ】コアコアCPI2%達成でMMTカルト死亡 (200レス)
上
下
前
次
1-
新
17
: 2022/06/18(土)20:50
ID:gKx/AmfR(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [sage] 2022/06/18(土) 20:50:37.97 ID:gKx/AmfR 日本の景気は上向ききっておらず かつインフレ負担を下げるべき状態 なので 景気対策の財政出動 海外要因のインフレの消費者負担の軽減 この2つが消費税減税で同時に簡単に対処できる これ以外なら全体へ給付金を配って、インフレ具合に応じて高所得者の税金をアップとかでも 低所得者のインフレ負担を低減しつつ財政出動できるが手間としては消費税減税よりは増える。 利点としては消費者は値上がりした商品を避ける傾向にあるから、インフレの加速している商品を避けて売れ残っっている物を買う行動に出やすいから 消費税減税よりもバランスの良い消費行動になる可能性が高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1653204002/17
日本の景気は上向ききっておらず かつインフレ負担を下げるべき状態 なので 景気対策の財政出動 海外要因のインフレの消費者負担の軽減 この2つが消費税減税で同時に簡単に対処できる これ以外なら全体へ給付金を配ってインフレ具合に応じて高所得者の税金をアップとかでも 低所得者のインフレ負担を低減しつつ財政出動できるが手間としては消費税減税よりは増える 利点としては消費者は値上がりした商品を避ける傾向にあるからインフレの加速している商品を避けて売れ残っっている物を買う行動に出やすいから 消費税減税よりもバランスの良い消費行動になる可能性が高い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s