【インフレ】コアコアCPI2%達成でMMTカルト死亡 (200レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19
(1): 2022/06/18(土)21:01 ID:gKx/AmfR(3/3) AAS
仮にその年消費税を5%下げて消費者負担が4.5%下がったのであれば、インフレターゲット上限4%程度と合わせて合計6~7%程度までのコアコアCPIの上昇は許容範囲と考えられるし
アメリカでは200兆円規模の財政出動でようやく超えるような率だから、消費税5%減税の10兆程度の規模の減税では到底達するはずもない率なんで
消費税5%程度減税したから許容範囲を超えてインフレ率が上昇するなんていうことは考えられ無いし、もしそんなことになるのであれば消費税の景気に対する悪影響は想像以上に酷かったということになるわな
21: 2022/06/22(水)13:17 ID:bE2ldg0S(1) AAS
 >>12 同じことを言ってる人がいる。

 >>19 アメリカと一緒にするな。日銀の債務超過が問題なんだ。

 → 外部リンク[html]:agora-web.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.802s*