[過去ログ] 「今日の出来事(今日の犯罪 Part6)」 (666レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: R134 03/11/27 22:39 ID:eVf95ebT(3/3) AAS
学校給食の牛乳に異常?316人が体調不良…石川
石川県の金沢市と内灘町の小中学校で、26日の給食に出された紙パック入り牛乳の味に異常があり、両市町の28校の児童、生徒316人が腹痛や下痢などを訴えていることが27日、両市町の調べで分かった。
7人が医師の診察を受けたがいずれも症状は軽いという。牛乳と症状の因果関係ははっきりしないが、同市保健所が製造業者に立ち入り検査を行うなどして原因を調べている。
紙パック入り牛乳は、同市袋畠町の「ホリ乳業」(堀初治社長)が25日に製造し、26日、同市内外の103施設に納入。このうち、金沢市、内灘町の小中学校計25校で児童、生徒らが酸味や苦味を訴えた。
(読売新聞)[11月27日18時18分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
34(1): 03/11/28 13:47 ID:rSRs/U1p(1/2) AAS
●不登校:校長らが女生徒宅に80万円 埼玉の中学校
埼玉県岩槻市立川通中学校で昨年12月、当時2年生だった不登校の女子生徒(14)の母親(41)を
菅野俊一校長と担任教諭が訪ね、現金80万円を渡していたことが27日、分かった。
母親は不登校の原因が担任にあると主張し、学校側に公の場での謝罪と賠償金などを求めていた。
菅野校長は同日夜、臨時保護者会で「指導に不適切な点があった」と謝罪した。
現金は母親が翌月、全額を返した。
校長によると、生徒は小児神経症のため年間20日程度、校内の「相談室」に登校していたが、
昨年10月から登校しなくなった。同級生に相談室まで給食を運んでもらっていた生徒に担任の女性教諭が
「お客さん気取りでいいの? 教室に取りにきなさい」などと言ったという。
母親は、菅野校長に看病のため会社を解雇された損害賠償金30万円、担任に通院費など40万円を求める
省4
35: 03/11/28 13:49 ID:rSRs/U1p(2/2) AAS
●交際女性に通知表渡す 教諭「良い子」と書き込み
横浜市教育委員会は27日、通知表を私的に使い、
交際していた女性に「あなたはとても良い子です」との内容を書いて渡したとして、
横浜市旭区の市立小学校に勤務する男性教諭(46)を停職3カ月の懲戒処分にした。
市教委などによると、教諭は7月下旬、当時交際していた女性の気を引こうと、
通知表の用紙に書き込みをし、女性に直接手渡したほか、
勤務中に職場のパソコンから約10回、女性に電子メールを送ったという。
10月下旬、通知表を見つけた女性の家族から、教諭が勤める小学校に連絡があり、発覚した。
教諭は「教師としてあるまじきことをしてしまった」と話しているという。
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
省1
36: R134 03/12/01 21:15 ID:xWpeh/8y(1) AAS
教師にナイフ、中3逮捕=岐阜
注意されたことに腹を立て、男性教諭(31)にカッターナイフを突き付けたとして、岐阜県警多治見署は1日、同県土岐市内の公立中学3年の男子生徒(14)を暴力行為処罰法違反などの疑いで逮捕した。
教諭にけがはなかった。生徒は動機などについては話していないという。
(時事通信)[12月1日20時3分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
37(1): 03/12/01 22:59 ID:eRKprDZv(1) AAS
埼玉・行田市の中学校の臨時教師が、教え子の女子生徒にみだらな行為をした
疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、行田市の中学校臨時教師、増田高志容疑者(26)。
増田容疑者は11月3日、吹上町のアパートで、教え子の2年生の女子生徒にみだらな
行為をした、埼玉県の青少年健全育成条例違反の疑いが持たれている。
増田容疑者は、2002年4月から臨時教師を務め、2003年春から女子生徒の担任に
なっていた。
増田容疑者は女子生徒と会うために、自宅とは別にアパートを借りていて、容疑を
認めているという。
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
38: 03/12/02 08:06 ID:wR4p8iu1(1) AAS
ケースバイケースの対応は根気がいる
だからみんな嫌になる
39: R134 03/12/02 21:18 ID:3GVhHGT/(1/2) AAS
来月から市立幼稚園と小中学校 鈴鹿市も全面禁煙
【三重県】鈴鹿市教育委員会は一日、来年一月から市立幼稚園と小中学校の計六十三園・校の敷地内を全面禁煙にすると発表した。
学校の全面禁煙は県内では桑名市、勢和村に次いで三番目という。 (楠 佳久)
五月の健康増進法施行に伴い、校長会などで検討を重ね、実施を決めた。保護者からの要望もあったという。六月の教職員アンケートによると喫煙者は百四十四人で全体の13・9%。
七月の校長会で全面禁煙への方向性を示し、理解を求めてきた。既に小学校三校では先行実施している。
十二月は周知期間とし、教職員、保護者、学校施設利用者らへの協力依頼を強める。一月からは玄関や入り口などに啓発看板を掲げる一方、校内から灰皿や脱煙機器などを撤去する。
市教委では「学校は健康な子どもたちをはぐくむ場であり、率先して対応する必要がある」と説明している。
省4
40: R134 03/12/02 21:19 ID:3GVhHGT/(2/2) AAS
教頭を「副校長」に 来年度から全都立学校で
石原慎太郎東京都知事は2日、都議会本会議で、都立高校などすべての都立学校で来年度から教頭の名称を「副校長」と改めることを明らかにした。
校長を補佐しともに学校経営を担う役割を明確にするのが狙い。
副校長は横浜市が市立学校に導入している例があるが、東京都教育委員会によると、都道府県立学校で一斉に導入するのは珍しいという。
都教委は、校長を中心にした特色ある学校経営を進めており、副校長を「経営陣」と位置付けるとともに、名称変更に合わせ現在の教頭よりも権限を拡大させるとしている。
また公立の小中学校でも導入するよう区市町村教委に働き掛ける。
都立高校では、5校が既に副校長を置いている。
(共同通信)[12月2日20時9分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
41: 03/12/03 21:10 ID:etp61oTf(1/2) AAS
★教育実習生にわいせつ行為 お茶大付属高の教諭逮捕
・警視庁巣鴨署は3日までに、教育実習中の女子大生にわいせつな行為を
したとして、強制わいせつの疑いで、お茶の水女子大付属高校の教諭
村田緯和雄容疑者(47)=東京都足立区梅田=を逮捕した。
村田容疑者は「合意の上だったと思っている」と容疑を否認している。
調べでは、村田容疑者は9月28日夜、東京都文京区の居酒屋で、女子大生
(22)を含む数人と教育実習の打ち上げをした後、この女子大生を豊島区の
ホテルに誘い、わいせつな行為をした疑い。
村田容疑者は数学の担当。女子大生は9月上旬から教育実習に来ていて、
村田容疑者が指導担当だった。
省3
42: 03/12/03 21:12 ID:etp61oTf(2/2) AAS
★強制わいせつ:JR中央線で養護学校教諭を逮捕
・東京都立養護学校の教諭が、通勤中の電車内での女子高生に対する強制
わいせつ容疑で現行犯逮捕されていたことが3日分かった。警視庁三鷹署の
調べでは、逮捕されたのは小平市学園西町、都立石神井養護学校教諭、
水野聡容疑者(58)。水野容疑者は先月26日午前7時半ごろ、JR中央線の
東小金井―三鷹間を走行中の上り快速電車内で、都内の私立女子高校1年生
(16)の下着の中に手を入れ、数分間にわたりわいせつな行為をした疑い。
女子高校生が三鷹駅で水野容疑者の腕をつかんで下車し、駅員に突き出した。
水野容疑者は「魔が差した」と容疑を認めているという。都教育庁人事部は
「学校から報告を受けて処分を検討する」としている。
省1
43: 03/12/03 22:01 ID:Cmy/H8bJ(1) AAS
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
● 外部リンク:6531.teacup.com【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
省3
44: 03/12/04 20:09 ID:jpnQAY+3(1/2) AAS
★尾道校長自殺:教員が県、市教委を提訴へ 調査報告は事実無根
・今年3月、広島県尾道市立高須小学校の民間人校長だった慶徳和宏さん
(当時56歳)が自殺した問題で、同県教委の調査報告が「慶徳元校長と同小
職員との間に対立があった」としたのは事実無根で、名誉を傷付けられたとして、
当時同校に勤務していた教員が近く、同県教委や同市教委などに300万円の
損害賠償を求めて提訴することが3日、分かった。広島県教職員組合も
原告に加わる方針。
広教組などによると、慶徳元校長の自殺後、教員らへの脅迫や中傷が続いて
いるという。この教員は4月に他校へ転勤になったが、以後も、自宅へ数十回に
わたって脅迫や無言電話、家族を中傷する内容の電話がかかっているという。
省12
45(1): 03/12/04 20:10 ID:jpnQAY+3(2/2) AAS
★中学校長がわいせつ行為 「病気だ」と少年だまし
・神奈川県警少年課などは4日、準強制わいせつの疑いで横浜市泉区緑園、
神奈川県海老名市の市立中学校校長松岡真彦容疑者(60)を逮捕した。
調べでは、松岡容疑者は10月21日と22日、自宅で、自分が校長を務める
中学を卒業した少年(16)の下半身を触るなどした疑い。容疑を認めている
という。
松岡容疑者は昨年夏から今年10月まで約150回にわたって少年を
誘い出し「病気だ。がんになるよ」とだまし、治療と称していたずらしたという。
少年は10月、病院で診断を受け異常がないことを知り県警に告訴した。
海老名市の牛村忠雄教育長は「事実とすれば大変遺憾だ。被害者に心から
省2
46: R134 03/12/05 02:26 ID:eJCK50U9(1/3) AAS
理科33問が塾と同じ問題 横浜の中学校、再試験へ
横浜市立港南中学校(鈴木達三校長)が11月末に行った3年生の理科の期末試験で、60問のうち33問が、近くの進学塾が試験前日に配った問題とほぼ同じだったことが3日、分かった。
両者の問題は同じ「教師用指導書」の出題例から引用されており、港南中は「公平さを欠いた」とし5日に再試験をする。
市教育委員会によると、保護者が1日「塾と同じ問題では不公平だ」と指摘。調査の結果、港南中の男性教諭(37)が、教師用指導書からほぼそのまま出題していたことが判明した。
教師用指導書は、教員向けに教科書の内容に沿った指導方法や模範問題を掲載しており、教科書会社が学校や塾などの教育関係者に販売している。
教諭は、指導書にあった天文や化学の問題の解答例を記述式から選択式に変えるなどしただけで出題した。
(共同通信)[12月3日19時14分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
47: R134 03/12/05 02:27 ID:eJCK50U9(2/3) AAS
いじめた子と話し合い強要 大阪市立小、兄弟不登校に
大阪市西区の市立小学校がいじめの被害者と加害者の児童双方を同席させ、約2時間にわたり話し合いをさせたところ、被害者の兄弟が1週間以上登校できなくなったことが4日、分かった。母親は「学校は信頼できない」として、大阪府警に被害届を出した。
学校側は「言い分をきちんと聞かなければいけない。同席させたのは不適切ではないと思う」と話している。
同小の説明や関係者によると、登校できなくなったのは6年生の兄(12)と5年生の弟(11)。話し合いをさせた生活指導の教諭は加害児童の担任で、弟が「お母さんと一緒に話す」と訴えても「母親は関係ない」と拒否し、席を立った弟の手を引いて帰さなかった。
母親によると、弟は「(いじめが)怖い」、兄は「先生が話を聞いてくれない」と言って学校に行かなかったという。
(共同通信)[12月4日23時15分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
48: R134 03/12/05 21:37 ID:eJCK50U9(3/3) AAS
「裁判で実態解明を」と市 教諭の児童いじめで初弁論
福岡市西区の市立小学校4年男児(9つ)が、担任だった男性教諭(46)=停職中=に執拗(しつよう)にいじめられたとして、
男児と両親が教諭と市に計約1300万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が5日、福岡地裁(杉山正士裁判長)であり、市側は教諭の言動の一部を認めた上で、請求棄却を求めた。
教諭は「まだ弁護士が見つからない」などとして認否しなかった。
市側は閉廷後「すべてを認諾すると裁判が終わり実態解明がなされない。裁判所が真相を明らかにして適切な賠償額を認定してほしかった」と請求棄却を求めた理由を説明。「既に教諭を懲戒処分にしており、一定の賠償責任を市が負うのは当然だ」と原告側に理解を示した。
訴えによると、男児は5−6月、曽祖父が米国人なのを理由に教諭から差別的な発言を繰り返された。鼻や耳を引っ張り回されるなどのいじめや、自殺を強要するような言動も続き、男児は心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとしている。
(共同通信)[12月5日13時23分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
49(1): R134 03/12/08 21:15 ID:QMyeLDC7(1) AAS
中1、小学校HPに「生徒殺す」=「いたずら」男子を補導−新潟県警
新潟県聖籠町の町立小学校が開設したホームページ(HP)の掲示板に「生徒を殺す」などと書き込んだとして、新潟県警ハイテク犯罪対策室などは8日、脅迫の疑いで大阪府堺市の中学1年の男子生徒(12)を補導した。
生徒は「いたずら半分でやった。騒ぎが大きくなり、びっくりした」などと話しているという。
(時事通信)[12月8日20時7分更新]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
−−−−−
「いたずら半分」ということは、残り半分は本気だったのか!?
50(2): 03/12/08 21:56 ID:m6C4/Aqe(1) AAS
>>49
スレに沿った事を書き込みましょう。
>>いたずら半分」ということは、残り半分は本気だったのか!?
このコメントは、今日の出来事ではありません。
【教育・先生板ローカルルール】
■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
理解出来ないといけないので、念のため書きますが、
スレは「今日の出来事(今日の犯罪 Part6)」 であって、
「今日の出来事(今日の犯罪 Part6)」 を語ろうとか、
省1
51: 03/12/08 22:11 ID:MSOjf+34(1) AAS
>>50
771 名前:R134 メェル:sage 投稿日:03/11/06 00:20 ID:o0PghCU/
>>769
お前さ、この教育板で、俺がなんでのさばっていられるのか、全然わかってないだろ?
それと、ヒツジのサイトなんて、NGワード指定するのがある意味常識。
見えないものに対して、レスはつけられないよ。
それとも、ヒツジ並みに、問答無用の削除依頼の方がいいのかな?
もう少し、板の事情知った方がいいんじゃない?
52: 03/12/08 22:13 ID:qGo+2K8k(1) AAS
どうも、人任せでしておいて、ケチをつける粘着(>>50)がいるようだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*