[過去ログ] 教師の待遇(給与・勤務時間)を書き込むスレ (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(3): 2007/03/25(日)02:40 ID:r9m5RtuF(1/3) AAS
>>339
まぁ、学校知らない人には理解できなくても無理ないと思うよ。
民間だったら事務の人が営業も開発もやりますとかないからね。
精々>>336の言うように、開発の中でいくつもの物件を平行して受け持つとかそのくらいでしょ。
開発だけど事務にも在籍して、商品開発しつつ給与計算もしなきゃいけないとかないよね。
そんなこと要求されるのは、余程のブラック企業か学校くらい。
企業だったらブラック扱いだが、学校はどこ行ってもこれというのも結構な違いだ。
342(1): 2007/03/25(日)02:44 ID:OHZdz0m2(1/5) AAS
>>341
私は寧ろ、個人商店かと思っているよ。
346(3): 2007/03/25(日)10:23 ID:WRGhrFzA(3/5) AAS
>>341
仮にそういう企業がブラックだとしよう。
でもブラック企業は学校の数よりずっと多いんじゃないか?
それから中小企業であればそんなの珍しくない。
開発が営業やるのは中小では当たり前だよ。
そして営業やれば事務作業もついてくるよ。
中小企業と比べるなと言われそうだが
自分の周りにいる教員はとても大企業に入れるような人間はいない。
教師はさも苦労してると言いたげだが会社員の苦労も汲んで欲しいね。
それからこれは君には全然ないだろうが、教員の結婚式はなんであんなに
省6
355: 2007/03/25(日)13:45 ID:WRGhrFzA(5/5) AAS
今は自営業です。
342 Name: 実習生さん [] Date: 2007/03/25(日) 02:44:18 ID: OHZdz0m2 Be:
>>341
私は寧ろ、個人商店かと思っているよ。
347 Name: 実習生さん [] Date: 2007/03/25(日) 11:46:23 ID: OHZdz0m2 Be:
>>346
君はまともな仕事についた事ないね。
ちゃんと働いてから、他人の給料を云々しなさいな。
351 Name: 実習生さん [] Date: 2007/03/25(日) 13:11:54 ID: OHZdz0m2 Be:
>>349
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s