[過去ログ] なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(1): 2009/12/01(火)15:36 ID:7qgzudkQ(1) AAS
しかし雀荘に行って毎週来ているなんてなんでわかるんだろw
店員に聞いた?「あの、あそこにいる客は週末どのくらいのペースで来ますか?」
あの客は?であっちは?彼らの職業はもしかして教師ですか?」
なんて聞くのかなあ(笑)中学生ってほーんと馬鹿w
422
(2): 2009/12/01(火)18:44 ID:tUvxDgP8(1/2) AAS
>>421
バカですか?

1.おれがたまたま雀荘へ行く→たまたまその狂死も偶然しかもオレが行く日だけ来るから遭遇する
2.おれがたまたま雀荘へ行く→その狂死は毎週のように来ているから遭遇する

脳みそあればどっちかわかるよね?
423: 2009/12/01(火)18:49 ID:tUvxDgP8(2/2) AAS
試しに週末に雀荘に行って見ろ
地元の狂死がいっぱい来てるからw
ひょっとしたらかつての恩師にあえるんじゃないか?
424: 2009/12/01(火)20:14 ID:4g8b3pYN(1) AAS
冗談は顔だけにしとけよ
425: 2009/12/02(水)00:01 ID:gTf7yYTM(1) AAS
狂死が教えることの専門家なら、次の質問にすぐ答えられるよねw

・ローマ字もフォニックスも教えずに、英単語を読み書きさせる方法
・鉛筆の持ち方を3秒で簡単かつ確実に教える方法
・クラス全体がざわざわして児童が狂死の話を聞かない状態を解決する方法
・割合の第三用法の教え方

さあどうぞ!狂死のみなさん
426: 2009/12/02(水)16:18 ID:mOKl7HXb(1) AAS
文科省・問題行動調査 いじめ認知率 全国1位 県教委「実態把握できている証拠」
2009年12月1日(火)10:30
 30日に文部科学省が発表した2008年度「児童生徒の問題行動調査」で、熊本県のいじめの認知件数は千人当たり32・7件となり、全国平均の6・0件を大幅に上回って2年ぶりに全国1位となった。
一方で、公立学校のいじめの解消率は95%で、全国平均の約80%を上回った。県教委は「実態を把握できているということ。いじめを見つけられない方が問題であり、県内の状況が悪いとは考えていない」としている。
 県教委によると、県内公立学校のいじめの認知件数は7016件で、前年度比25件の増。内訳は小学校4604件、中学校1678件、高校が698件など。
いじめの内容(複数回答)は「冷やかしや脅し文句」が6割強で最も多く、「仲間外れや無視」「たたかれたりなど軽い暴行」と続いた。「パソコンや携帯メールによる中傷」も高校では1割を超えた。
 県教委は、いじめ問題が相次いだことを受け、06年度から公立学校の全児童・生徒を対象に匿名でいじめのアンケートを続けており、08年度は約1万9千人が「いじめられていると感じた」と答えたという。
県教委は「アンケートを踏まえ、子どもたちの声にきちんと目を向けて解消に努めている」と強調した。
 また、県内の公立・私立を含めた小中高校での暴力行為の発生件数は297件だった。千人当たりの発生は1・4件で全国平均の4・2件を下回った。内訳は生徒間の暴力が181件、器物損壊が65件と続いた。

外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
427: 2009/12/02(水)18:46 ID:71B/JR+J(1) AAS
忙しい時期に教務主任が海外派遣? ラクチンと言われても仕方ないな。
428: 2009/12/02(水)21:23 ID:o3J5sXH/(1) AAS
 数えてみたら、1年間の半分が休みだったもんね...。
 しかも、1日の半分はやることがないしw。

 なつやすみなんかまるっと休んでやったねw。
 生徒でも登校日が三日あったけどよw。

 慌てるのは保護者が来てる時だけ。 教師全員で忙しいごっこ�。
 組合ってありがたいよ。 民主党さま、さま。
429: 2009/12/04(金)15:26 ID:pfS6kzIV(1) AAS
教師って本当は忙しいんだよ。
430
(1): 2009/12/04(金)15:53 ID:GjN8jDcM(1) AAS
子供に人間教育できるだけの人間は教師にいない。なぜなら教師自身、学生を卒業して子供と戯れるだけだから社会経験がないに等しい。別に仕方ないことだからバカにしてるわけじゃないが身の丈をわかれと言いたい。この事実に対して反論できる現役教師はおるか?
431
(1): 2009/12/04(金)16:39 ID:bvVhng7l(1) AAS
>>422
雀荘なんかに出入りしている奴が教師を批判って笑えるな。
ちゃんと教師の言うことを聞かずに育ったから雀荘なんかに行くんだよ。
国籍を疑うよw
432
(2): 2009/12/04(金)16:47 ID:ogl6IPP1(1) AAS
>>430
社会経験があれば、子供に人間教育することが出来るわけだ。
んじゃ、その社会経験ってのは何よ?会社務め?飲み屋で接待?土方で穴堀?
具体的にどうぞ。
433
(1): 2009/12/04(金)18:21 ID:iI58EhTH(1/3) AAS
>>431
ん?
その雀荘に入り浸りなのは狂死だが?
頭大丈夫かな?
434
(1): 2009/12/04(金)18:31 ID:fICepFCi(1/3) AAS
普通はオッサン見ても教師とはわからないはずなんだがな
職業アンチとは言え、顔覚えて追っかけてるとはな
まるでストーカーだなw
435: 2009/12/04(金)19:02 ID:YjOgtvtZ(1) AAS
進学校に勤務してたときは、生徒に「先生って大変ですよね。私には無理だわ」なんてよくいわれたが、底辺校では「先生楽そうでいいなぁ、俺も教師になろうかな」なんてよく言われるw

馬鹿は自分が見てることが仕事の全てだと思うんだろねw
436
(1): 2009/12/04(金)19:10 ID:iI58EhTH(2/3) AAS
>>434
>普通はオッサン見ても教師とはわからないはずなんだがな

隠蔽工作必死だなw

狂死って横柄でどくとくオーラ出してるからわかるんだよw

なわけないだろw
理由教えてやろうか?
狂死やってる友達がいるからだよw
そいつと上司が雀荘で鉢合わせなんてことしょっちゅうなんだよ!
狂死もよっぽどヒマなんだねw
437: 2009/12/04(金)19:14 ID:iI58EhTH(3/3) AAS
隠蔽工作必死すぎw

421 名前: 実習生さん 投稿日: 2009/12/01(火) 15:36:59 ID:7qgzudkQ
しかし雀荘に行って毎週来ているなんてなんでわかるんだろw
店員に聞いた?「あの、あそこにいる客は週末どのくらいのペースで来ますか?」
あの客は?であっちは?彼らの職業はもしかして教師ですか?」
なんて聞くのかなあ(笑)中学生ってほーんと馬鹿w

431 名前: 実習生さん 投稿日: 2009/12/04(金) 16:39:21 ID:bvVhng7l
>>422
雀荘なんかに出入りしている奴が教師を批判って笑えるな。
ちゃんと教師の言うことを聞かずに育ったから雀荘なんかに行くんだよ。
省5
438: 2009/12/04(金)19:17 ID:fICepFCi(2/3) AAS
>>436
お前勤務経験あるんだっけか?

ヒマはジジイお前だろうがよ
いい年こいたジジイが毎日2ちゃんでこの書き込み
ちゃんと食っていけてるのか心配になるわ
439
(1): 2009/12/04(金)19:18 ID:fICepFCi(3/3) AAS
俺は
ID:7qgzudkQ
ID:bvVhng7l
とは別人だぞ
440: 2009/12/04(金)20:13 ID:ym3ePJ3b(1) AAS
>>435 そうだよ。そんなもん。
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s