[過去ログ] 勉強の必要性を教えない大人達に不信感 (860レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2014/07/13(日)16:11 ID:AMR4H0yU(1) AAS
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
外部リンク:ww.sstter.net
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
外部リンク[html]:www.nazotoki.com
外部リンク[html]:www.nazotoki.com
外部リンク[html]:www.nazotoki.com
省4
769: 113x36x191x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp 2014/07/22(火)18:23 ID:ff0XMCuq(1) AAS
>>>18

「いい高校に入るためにいい成績を取ろう」なんて近視眼的のは、
よく批判される、「いい成績取ったらゲームソフト買ってあげる」
というのと変わらん。

(まあ、別に、いい成績取ったらゲームソフト買ってあげるというのが間違ってるとも思わないが)
770: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/23(水)11:38 ID:uxow7zbB(1) AAS
高1の頃に
学校で配布された桐原書店の高校初級英単語集、
これはたまに小テストでやるくらいだったので
俺は力を入れてやらなかったが、
ただ、なんか教科書に出てくる単語とかぶってることが多いなとは思った。

今思えば当たり前なのだが、
高校初級単語集と高1教科書の単語が重複するのは当然だ。

でも当時はそうとは知らなかった。
「教科書に載る単語とかぶってますよ」と言われれば、
多分俺はその桐原の単語集をちゃんとやっていた。
省7
771: 2014/07/24(木)21:25 ID:cv3ASj6T(1) AAS
この俺がバカなのは、周囲のせい?
バカの言いそうなセリフだ。
努力も才能の一つなんですよ。
努力なんて言っても意味不明でしょ?
772: 2014/07/26(土)00:36 ID:pmKxwRE5(1) AAS
いい加減、古典(古文・漢文)を大学入試で課すな!
2chスレ:jsaloon

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
2chスレ:edu



古文が必要性を示せないのはさすがに仕方ない

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ
2chスレ:english
省6
773: 2014/07/26(土)02:21 ID:/XnWcAY/(1) AAS
鴻巣市の田村秀一郎はエホバの証人の信者。
774: 2014/07/26(土)10:00 ID:LWgC6w0y(1) AAS
いい加減、古典(古文・漢文)を大学入試で課すな!
2chスレ:jsaloon

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
2chスレ:edu



古典(古文・漢文)の必要性を示せないのはさすがに仕方ない

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ
2chスレ:english
省6
775: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/30(水)02:20 ID:1TCrxOEF(1) AAS
確かに、日本の先生は、動機付けが下手なようではある



日本の先生、世界一多忙なのに指導には胸張れない

朝日新聞デジタル 6月26日(木)5時40分配信

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省4
776: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/01(金)17:09 ID:8h0vqe9l(1) AAS
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
2chスレ:edu

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
2chスレ:edu

アメリカ人「日本の受験生wwwww」
2chスレ:jsaloon

勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
2chスレ:jsaloon

33 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/01(金) 11:49:08.70 ID:V5cnknPo0
世界仰天ニュース 「受験を繰り返す天才青年の悩み」
省5
777: 2014/08/21(木)14:14 ID:0EvMfST4(1) AAS
勉強する理由 [単行本(ソフトカバー)]
石井 大地
(著)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2009/4/15)

受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)]
林 修 (著)
出版社: 集英社 (2013/10/4)
778: 2014/08/21(木)17:02 ID:bLZofGAw(1) AAS
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
2chスレ:edu ← 検索を重ねて (リンク先レス番号のリンク先)

発達障害者は普通学級に置くべきか否か 2
2chスレ:edu

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
2chスレ:edu

国は同性愛者へ謝罪・賠償し教育現場も改革しる!
2chスレ:edu

制服問題総合スレ 其の6 2chスレ:edu ←土俵
義務教育は全部税金、無償化を(制服や副教材等) 2chスレ:edu
省12
779: 2014/08/21(木)17:27 ID:lNTutkT5(1/4) AAS
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
2chスレ:edu ← 検索を重ねて (リンク先レス番号のリンク先)

発達障害者は普通学級に置くべきか否か 2
2chスレ:edu

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
2chスレ:edu

国は同性愛者へ謝罪・賠償し教育現場も改革しる!
2chスレ:edu

制服問題総合スレ 其の6 2chスレ:edu ←土俵
義務教育は全部税金、無償化を(制服や副教材等) 2chスレ:edu
省11
780
(1): 現時点でのまとめ 2014/08/21(木)17:59 ID:lNTutkT5(2/4) AAS
これまで誰も教えてくれなかった受験勉強をしなければいけない本当の理由 [単行本] 関 正生 (著), 伊藤 賀一 (著) 出版社: 秀英予備校 (2013/5/1)

勉強する理由 [単行本(ソフトカバー)] 石井 大地 (著) 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2009/4/15)

受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4)

・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版(YELL books) 児保章亮 エール出版社;改訂4版(2014/2/17)
↑一応、さわり程度には各教科の勉強の意味・意義に触れている

試験勉強という名の知的冒険 [単行本(ソフトカバー)] 富田 一彦 (著) 出版社: 大和書房 (2012/4/16)
省22
781: 現時点でのまとめ 2014/08/21(木)18:09 ID:lNTutkT5(3/4) AAS
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
2chスレ:jsaloon
33 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/01(金) 11:49:08.70
世界仰天ニュース 「受験を繰り返す天才青年の悩み」
動画リンク[YouTube]

勉強(というより受験)が楽しいようだ
7:10〜
ネットゲームと受験勉強は似ている

省16
782: 2014/08/21(木)18:16 ID:lNTutkT5(4/4) AAS
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
2chスレ:edu ← 検索を重ねて (リンク先レス番号のリンク先)

発達障害者は普通学級に置くべきか否か 2
2chスレ:edu

武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
2chスレ:edu

国は同性愛者へ謝罪・賠償し教育現場も改革しる!
2chスレ:edu

制服問題総合スレ 其の6 2chスレ:edu ←土俵。
義務教育は全部税金、無償化を(制服や副教材等) 2chスレ:edu
省11
783: 2014/08/22(金)14:45 ID:MsjIwK9q(1) AAS
ここもキチガイ専用コピペ連投スレかよ

苦情はメンヘル板のこちらへ

【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】17
2chスレ:utu
784: 2014/08/23(土)19:15 ID:hLFUkRKl(1/8) AAS
【人はなぜ勉強するのか】強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 - ある一家の家庭教育にあった、学びの意味 -
STORYS.JP 8月22日(金)20時0分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
785: 2014/08/23(土)19:16 ID:hLFUkRKl(2/8) AAS
「欲望の伴わない勉強は、記憶を損なう ダ・ヴィンチ」(サプライズBOOK『[もうダメだ!]と思ったら読む本』より。コンビニ限定書籍のためISBNなし)。

そして、理解の伴わない暗記は苦痛である。

『「超」勉強法』(野口 悠紀雄,講談社)が言うように、勉強とは本来楽しいものである。
786: 781更新 2014/08/23(土)19:24 ID:hLFUkRKl(3/8) AAS
これまで誰も教えてくれなかった受験勉強をしなければいけない本当の理由 [単行本] 関 正生 (著), 伊藤 賀一 (著) 出版社: 秀英予備校 (2013/5/1)

勉強する理由 [単行本(ソフトカバー)] 石井 大地 (著) 出版社: ディスカヴァー21 (2009/4/15)

受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る [単行本(ソフトカバー)] 林 修 (著) 出版社: 集英社 (2013/10/4)

・中学生の本当に正しい勉強法 改訂4版(YELL books) 児保章亮 エール出版社;改訂4版(2014/2/17)
↑一応、さわり程度には各教科の勉強の意味・意義に触れている

試験勉強という名の知的冒険 [単行本(ソフトカバー)] 富田 一彦 (著) 出版社: 大和書房 (2012/4/16)
省22
787: 2014/08/23(土)19:25 ID:hLFUkRKl(4/8) AAS
間違えた、>>789の更新だ
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s