[過去ログ] ☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆ (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(3): 2011/11/14(月)20:11 ID:EO/S0XJ1(1) AAS
申し訳ないけどageさせてもらいます。
板違いなのかもしれないけど家庭教師の相談です。
ご家庭側の事情で二週間ほど授業が出来なかったため、
ご家庭から電話で追加の宿題を出してくださいと言われました。
普段使っているテキストはご家庭に置いてあるため数学の一次関数と二次関数の分野について演習するように伝えました。
その後すぐにご家庭から電話があり、
「具体的にページ等の指定をしないと本人は宿題をやらないから、
書店に行ってページを確認して出して欲しい」とのことでした。
正直この依頼については非常識だと思ってしまったのですが、
皆さんの見解を教えてください。
省1
433(1): 2011/11/14(月)21:35 ID:wa9rrJaU(1) AAS
>>431
いろいろです。うちは単なる連絡や質問が多いね。もちろん意見もあります。
明日の日程について、今日学校であったことについて、
配布物について、今度の行事について、学校に忘れ物をした、
貴校の生徒らしき者が云々、等々。
マスコミで騒いでるほどにはクレームは多くない。少なくもないが。。
>>432
ありと思えば受ければよい。なしと思えば受けなければよい。
一般にありかなしか、ということをいえる話ではない。
質問スレとしては、主観的にどうか、という意見は言うべきでない。
省1
434(1): 2011/11/14(月)22:02 ID:ixBFqJaJ(1) AAS
>>432
客とサービス側の問題ですから
あなたが「無料サービス」をすると決めればありです。
あなたが「それは有料です」と言うのも自由です。
ただし、その結果として
首を切られたとしても、
それはサービスと対価の関係ですので
誰も恨むことはできない
ということです。
436: 432 2011/11/15(火)07:29 ID:tJB7SluG(1) AAS
>>434
ありがとうございました。やんわりお断りすることにしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s