[過去ログ]
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (981レス)
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 実習生さん [sage] 2012/04/03(火) 05:28:19.88 ID:5f0jmcNS キチガイうちわけは、死んだかそれとも規制に巻き込まれおったかw 前者であればこの上ない慶事なんだがねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/501
502: 実習生さん [] 2012/04/03(火) 18:51:01.24 ID:mmI3oCUd >>499 うちわけは100%ごまかしだよ 論理もへったくりもない なにせ「内訳」もわかんないくらいだからなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/502
503: 実習生さん [] 2012/04/03(火) 18:52:59.71 ID:mmI3oCUd ついでに言うと「すら」の用法も知らないくせに知ったかして大恥かいてたよ しかも、このことについては以後いっさい触れていないw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/503
504: 実習生さん [] 2012/04/03(火) 21:48:09.79 ID:tqotPa3F ↑ それどこのスレ? あと、なんで「うちわけ君」って言うの? >うちわけ君 本来、トラック運転手と同じで教師ってのは仲間意識が強いのに、 その教師からもお前は「荒らし」認定されている。 おまえひとりのせいで、教師そのもののイメージが悪化してるんだけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/504
505: うちわけ君へ [] 2012/04/03(火) 21:51:47.93 ID:tqotPa3F 君は「書込んでないスレの方が多い」と屁理屈こねたな(どんな人間でも「見ないスレ>見るスレ」だろうよ) でも、少なくとも 数人には確実に嫌われている。それは否定できないよな? 確かに「内訳君が嫌い」は板の総意ではないよ しかし大半のスレの総意は「内訳が嫌い」。それは認めろよ まして「教育板の人格崩壊」ってスレ、事実上、あれは君批判スレだろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/505
506: 実習生さん [sage] 2012/04/03(火) 23:29:50.24 ID:22MM6p/y >>505 まずは、論理破綻をしれ。 話は、そこからだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/506
507: 実習生さん [sage] 2012/04/03(火) 23:32:47.20 ID:22MM6p/y 再掲 では、もう一度聞こうか。 >>圧倒的に少数と言うことは、その存在を認知したと言うことだな? それとも、「圧倒的少数」というのは、口から出まかせか? だめだなあ、逃げようとしても 本筋に戻すからね。 何度でも。 以上。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/507
508: 実習生さん [sage] 2012/04/04(水) 06:48:31.50 ID:xI43kwc6 異常者うちわけよ いい年コイて背伸びするんじゃねー 傍観者ですら恥ずかしくなるぞ キチガイw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/508
509: 実習生さん [sage] 2012/04/04(水) 17:43:31.17 ID:zZ20yW7k ID:22MM6p/y ↑ 本日のうちわけ蛆虫 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/509
510: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.8 %】 [] 2012/04/05(木) 01:41:38.80 ID:737pFVJS >>506 論理破綻しているとおっしゃるなら どこがどう論理破綻かも言ってね 君はいつもそうだ 「お前はバカだ」「お前は間違ってる」「お前は論理破綻してる」 これだけ。でも、その根拠は言わない。 ぜひ、学会や国会でその戦法を採用してくれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/510
511: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.6 %】 [] 2012/04/05(木) 01:43:41.26 ID:737pFVJS >>507 壊れたレコードのように何度も同じ質問だな そして、木を見て森を見ずというか、揚げ足取りというか、 ほんの細部に執拗にこだわって それ以外の部分の相手の記述を一切スルー >圧倒的に少数と言うことは、その存在を認知したと言うことだな? これの「その」は何を指すのだろうか? あんたは、回答がない時、「相手が回答する能力がない」と決め付けているが、 己に原因があるとは思えぬのか? 例えば、「自分の日本語がわかりづらくて相手に伝わっていない」などの可能性を思い浮かばないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/511
512: 実習生さん [sage] 2012/04/05(木) 07:01:08.21 ID:+w4A4fyV >>510 再再掲 では、もう一度聞こうか。 >>圧倒的に少数と言うことは、その存在を認知したと言うことだな? それとも、「圧倒的少数」というのは、口から出まかせか? だめだなあ、逃げようとしても 本筋に戻すからね。 何度でも。 以上。 木を見て森を見ず、と言いたいなら 基本が間違ってるな、 根本を「細部」と強弁することには、何の意味もない。 餓鬼の「ロンリ」だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/512
513: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 07:40:56.82 ID:RUbx3YQ5 ID:+w4A4fyV=うちわけ=ゴキブリ おい、病気の亢進が一段と深刻だな そろそろかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/513
514: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 08:00:59.46 ID:kcNhym1m スレ違いですみません。 批判覚悟で私達、日本人のために書き込みました。 日本人の生活を破壊する橋下が国会進出に乗り出しました。 橋下の危険性・無能ぶりを友達、会社、家族など身の回りに伝えましょう。 また、橋下のバックにはユダヤ資本や民団からなるマスコミがついている からマスコミに騙されないようにともお伝えください。 でないと、民主党が衆議院で圧勝した状況がもう一度きます。 参考:「橋下の正体」を検索 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/514
515: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 12:49:29.71 ID:Zvk3CNj+ >>512 都合の悪い部分はスルー? 俺はあんたに答える準備があるが、 その前提として相手の文章を正確に読みとる必要がある。 俺はあんたの使った代名詞の指示内容が分からなかったら、 「『その』は何を指すの」と聞いたのだが、 なぜスルーする? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/515
516: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 17:56:51.72 ID:2Q6fqy63 <名進研>東海初の進学塾による小学校で入学式 毎日新聞 4月5日(木)12時12分配信 愛知、岐阜両県で進学塾を展開する 「名進研」グループの学校法人「名進研学園」(豊川実結子理事長)が 今春開校させた名進研小学校(名古屋市守山区)の入学式が5日あり、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000038-mai-soci http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/516
517: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 18:55:01.74 ID:ls3Fy9M6 うちわけ君よ。 出た、論点をずらして逃げるやり方。 返事に詰まるとすぐそれだ。 おまえは議論において 自分の土俵でしか戦わない、強引に自分の土俵に相手を引きずり込むが、 自分は決して相手の土俵に入ろうとしない。 まあ学校にもいたけどな、そういう奴。 自分より弱そうな奴にしかチョッカイを出さないタイプ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/517
518: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 19:02:32.35 ID:RfBbgdVe 高校、中学の教員は センターレベルの試験毎年受けて 2年連続85%下回ったら首にすべきだよ もちろん自分の担当科目だけの話だけど 医学部や東大レベルの生徒なんて 全科目9割くらいとるんだから そんな高いハードルでもないはず http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/518
519: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 20:29:34.14 ID:9WCo79S1 ↑ 教える力と、自身の学力は別問題。 安河内なんて英語力はぶっちぎりなのに教え方は高校教師以下。 とはいえ、センター85パー程度は確かに必要だね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/519
520: 実習生さん [] 2012/04/05(木) 20:30:12.04 ID:9WCo79S1 うちわけ君は、自称専門家。その根拠もあるらしい。 根拠がいくらでもあるのに証明できないのは その根拠が「内訳君にしか確認できない主観でしかない」からだろ。 客観的な根拠は存在しない。 誰も2chに「うちわけくんもっと書き込んで」 「うちわけ君の書き込みを楽しみにしてる」なんて書いてないもんな。 認めろよ。 「できないんじゃなくてする気が無いだけだもんとか強がってるけど、 本当は証明できない」って。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s