[過去ログ] 【中高】大阪府教員採用試験10 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2012/08/19(日)19:02 ID:dvPtl5WL(1) AAS
最初は236はよく知ってるように思えたが、ごく一部分しか知らない奴だな
おそらく236=241=242=248=254=258だろうが、
だんだん無知が露呈している。
264
(1): 2012/08/19(日)19:02 ID:fzHwC4i+(2/2) AAS
>ごく一部分しか知らない奴だな
まだ教員駆け出しですが、講師時代にいろいろな学校見てきました。
もちろん、私が申し上げた特徴に合致しない学校もあるかもしれませんが、

底辺校のいいところ→時間に余裕がある
    悪いところ→生徒指導が大変
進学校のいいところ→教師としてやりがいがある
    悪いところ→忙しい。

この部分は共通しているんじゃないかと思います。
与えられた仕事によって差があるかと思いますが。
ですから、底辺校が嫌われる傾向がありますが、
省1
265: 2012/08/19(日)19:02 ID:rJxJqDt0(1) AAS
>>264
>底辺校のいいところ→時間に余裕がある
    悪いところ→生徒指導が大変
ここのところの、生徒指導が大変→時間に余裕がない。
        生徒指導→教師としてのやりがいがある!!とも言える。

>進学校のいいところ→教師としてやりがいがある
    悪いところ→忙しい
  ここのところ、忙しいのは今時どこも同じですね!!
 
「底辺校」希望はいいけど、「女で子育て」の理由が変です?
省1
266: 2012/08/19(日)19:02 ID:Emx7My7v(1/2) AAS
>236=241=242=248=254=258=264

いろいろな学校を見た奴の見解には到底見えんけどな。

もともとは仕事のあり方についての話なのに
いつの間にやら「子育てをする時間」を強調する。
意味不明です。
進学校でも子育てと両立(部活もあるから三立?)されている女性の方は
たくさんおられます。

本当に時間が欲しいなら「底辺校」ではなく「支援学校」希望でしょう。
肉体的にはややしんどいですが、精神的には幾分マシです。
267: 2012/08/19(日)19:02 ID:WsVNSdPD(1) AAS
進学校も底辺校も希望して行けるわけちゃうし、どうでもええ話やわ。
268: 2012/08/19(日)19:02 ID:Emx7My7v(2/2) AAS
本気で行きたいならTRYシステムで行けや
269: 2012/08/19(日)19:02 ID:Gw8J6lCF(1) AAS
あと1ヵ月。長いなぁ。
結果如何で次の行動変わるのに、何もできない。
270: 2012/08/19(日)19:02 ID:YEGpLsnE(1) AAS
私学には出願する?
271: 2012/08/19(日)19:02 ID:fXH6gBHF(1) AAS
市川新、俺を侮辱し笑いやがってテメエ 地獄に堕ちろ、このハゲが!
272: 2012/08/19(日)19:02 ID:MbeAfxjQ(1) AAS
あと3週…
273: 2012/08/19(日)19:02 ID:OY57tEw9(1) AAS
はーなげえなぁ。
274: 2012/08/19(日)19:02 ID:LSr6Ov+s(1) AAS
発表いつ?
275: 2012/08/19(日)19:02 ID:bZluhYJX(1) AAS
23日だよー
276: 2012/08/19(日)19:02 ID:3cC1zdvw(1) AAS
そうなのか、去年よりちょっと早いな
277
(1): 2012/08/19(日)19:03 ID:UcmWA6Ez(1) AAS
去年教員として採用された方に質問です。
2次に合格したら、合格者説明会があると 聞いているのですが、いつごろなのでしょ うか?
また、採用が決まるのはみなさん大体いつ ぐらいですか?
採用されなかった人はいる のでしょうか? 私は社会人というのもあり、色々退職とか の計画を立てなければならないもので。
278: 2012/08/19(日)19:03 ID:mLUGDGnq(1) AAS
お前は落ちるから心配するなよ
279: 2012/08/19(日)19:03 ID:WcvYzAkf(1) AAS
自分が与えたものは必ず自分に返ってくる。
280: 2012/08/19(日)19:03 ID:FFAJh8AU(1/2) AAS
>>277
昨年度じゃなくて4年前に合格した者だけど、
普通の公務員試験は、採用候補者名簿に載るだけで採用を保証するものじゃないんだけど、
大阪府の教員採用試験は、2次合格すれば基本的に採用される。
ただし、採用されるまでに、公務員として相応しくないような行為があれば、
採用が取り消される可能性があります。
内定通知書だったかの書類に書いてあったと思う。
281
(1): 2012/08/19(日)19:03 ID:zv0JcMFg(1) AAS
合格といってもG判定なので、採用されないこともある。
また、1年目は仮採用なので、2年目で本採用されずにクビということもある。
282: 2012/08/19(日)19:03 ID:FFAJh8AU(2/2) AAS
>>281
今はG判定とは言わないでしょ?
Gまたは×と言っていたのはもう、10年近く前の話でしょ?
今は、もう合格、不合格としか書いてないよ。
合格したら内定通知書が送られて来るから、
基本的に合格=採用だよ。
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s